OralStudio オーラルスタジオ

現在登録されている製品12,013

製品名やキーワード

カテゴリの指定

メーカー名

バトラー イージースレッドフロス

サンスター
2014年12月09日登録

バトラー イージースレッドフロス

概要

インプラント部を傷つけることなく歯間部に挿入でき、プラークをしっかりと除去できるスレッド機能付きフロスです。

内容量

50回/900円

trip

ダイヤモンド会員

5
  • 使用歴

    3年

操作性

コスト

とても使いやすい。巻かれてるので都度の使い方が楽。操作性も固いところと軟らかいところのバランスがよく使いやすい。ただ一点あげるとコストがどうしてもかかってしまい、患者さんになかなか定着しないのが残念。

参考になった/1名 同じ意見です/0名

レビューの閲覧にはログインが必要です

こレビューの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

Web講演会動画

関連Web講演会動画

症例供覧

根尖からの破折症例を紹介しながら、骨吸収、根吸収に至った経緯を一緒に考えていきます。

2022年06月21日開催

SRPの勘所

SRP成功のための実践ポイント

2025年09月02日開催

本コースのまとめ

第1回から8回までの総括として、これまでの流れを振り返りつつ、垂直歯根破折治療のポイントを紹介します...

2022年07月19日開催

まとめ

歯根表面からの修復はどのような時に適しているのか、またどのような注意点があるのかをまとめています。

2022年06月21日開催

歯面処理材とティースプライマーの使い分け

ス―パーボンドには歯面処理材とティースプライマーの種類の処理材があります。これらの使い分けについて考...

2022年05月10日開催

歯周検査 @メンテ時

メインテナンス時に行う歯周検査の頻度と前提について学びます。

2021年10月12日開催

根管内からの接着

根管内からの接着を行うにはス―パーボンドだけでなく、周辺アイテムにもコツがあります。菅谷先生が実際に...

2022年05月10日開催

SRP上達に向けて

歯周基本治療で重要なSRPを上達させるには何をすべきでしょうか。まずは歯の形をしること=解剖学的知識の...

2023年07月11日開催

症例を通して

「ポンティック部の顎堤増大」の症例を解説しながら、術式のポイントを解説します。また付着歯肉・角化歯肉...

2024年08月27日開催

根管内接着法のまとめ

根管内からの接着=口腔内接着法を行う上でのポイントや注意点についてまとめています。

2022年06月07日開催

歯周病メンテ症例 紹介

実際の症例を確認しながら、全3回の講演で学んだことを振り返ります。

2021年10月12日開催

口腔内接着法後の再治療

フラップ手術は補綴物を壊すことも少ないので、再植・口腔内接着法などを行ってからでも行うことができる。...

2022年06月21日開催

再評価の重要性

第2回に続き、今度は歯肉縁下に原因がある場合の診断と考え方を解説します。

2021年09月28日開催

歯周検査 @メンテ時

StageⅢ・Ⅳの中でもさらにPPDとBOPがある場合の検査頻度・内容の考え方を学びます。

2021年10月12日開催

垂直歯根破折の実態

垂直歯根破折はどこでどのように発生するのか。統計をもとに垂直歯根破折の実態に迫ります。

2022年04月12日開催

再植手順の実際

再植での修復手順を解説します。また修復の注意点、ポイント、準備しておくべきものなどについても説明しま...

2022年06月21日開催

症例から見るモチベーションの効果

小牧先生の臨床から「モチベーション」が大きく作用したケースを見ていきます。

2021年09月14日開催

歯周炎 メインテナンスを俯瞰する

歯周炎メインテナンスで注意することのまとめを示します。予後の判定に影響を与える因子として、【患者によ...

2021年02月09日開催

歯内-歯周病病変に関するCQ

歯内歯周病変と外科・再生の実際

2025年10月21日開催

捻転再植法のその後

「口腔外接着捻転再植法」を行うとどのような治癒形態をたどるのか。アンキローシスの懸念などを考えます。

2022年07月05日開催

製品情報

関連製品

オーソフロス

ホルダータイプは、片手で容易にフロッシングでき携帯しやすいコンパクトな設計のため、食事中の食片圧入時...

JM Ortho

バトラー イージースレッドフロス

インプラント部を傷つけることなく歯間部に挿入でき、プラークをしっかりと除去できるスレッド機能付きフロ...

サンスター

インプラント用キュレット(チタン製)

◆特長 ・作業部はすべてインプラントよりも柔らかいソフトチタン製。 ・中空ハンドルで軽く、丸柄で握りや...

タスク

DENT.EXウルトラフロス

毎日のフロッシングを簡単・確実にする新素材・新形状 高耐久性・高機能の新素材『テクミロン』と使いやす...

ライオン歯科材

デプラーカー

インプラント用のカーボン繊維含有ポリアミド製スケーラーです。 チタン製アバットメントを傷つける事無く...

カボ プランメカ ジャパン

チップPI

インプラントメインテナンス用のチップPIは、先端部を樹脂コーティングしており、インプラントの表面から...

松風

マイクロフロスEX

(1) フロスが唾液に触れるとやわらかくスポンジ状に膨らみ、歯間空隙の歯垢を絡め取ることができる、歯肉...

マイクロテック

SONICflex implant

インプラント体の歯石除去用チップ ポリマー素材なのでインプラントを傷つけずやさしい除石が可能

カボ プランメカ ジャパン

ガム デンタルフロス Y字型[ワックス]

ガムデンタルフロスY字型は、ハブラシではとれない、奥歯の歯間部の歯垢を効果的に除去します。 特殊ナイロ...

サンスター

プラティパス カモノハシ型矯正用フロッサー

矯正用ブラケット装着者のフロッシングに 矯正用ブラケットが装着された歯のフロッシングは、かなりのテク...

サンデンタル

Physio Probe

20gの加重が加わるとストッパーが作用し、一定の力で計測可能です。 インプラント周囲粘膜炎・インプラント...

フォレスト ・ワン

ハローキティ デンタルフロスピック

・ハローキティのデザインが入ったフロスピックです。 ・持ち手は手指に優しい面取り加工を施しており、折...

アグサジャパン

iBrush

「iBrush」は、インプラント周囲炎の予防・治療を目的とした専用のブラシである。 「iBrush」を使用するこ...

和田精密歯研

フロアフロス

384本もの繊維が歯肉を傷つけずに歯肉縁下のプラークをごっそりからめとる! ワックスつきで、歯間にスッと...

オーラルケア

SONICflex implant

SONICflex implantはインプラントおよび再生組織の歯肉縁上下のプラーク除去用のSONICflexチップです。従来...

カボ プランメカ ジャパン

こどもデンタルフロス フロッシィ

・子どもに多いコンタクトカリエス予防に。 ・子どもの小さなお口に合わせたミニサイズ。 ・細くて丈夫な...

サンデンタル

URM ぺリオ ソフトチップ

URMペリオソフトチップはプラスチック製で、主に歯肉縁下のメンテナンスやポリッシングに使用します。 セー...

白水貿易

フロスユー

ノーワックス・ノーフレーバーの Y型ハンドルフロス。 臼歯部への到達性を高め、簡単操作で毎日のフロッシ...

サンデンタル

Ora2 ステインクリア フロス&ピック

歯と歯の間は歯ブラシが届きにくいため、歯垢やステイン(着色汚れ)が残りやすい部位です。 Ora2 ステイン...

サンスター

Xリボン

プラーク除去に効果的な幅広ストリップ プラーク除去に効果的な粗い生地 用途に合わせて自由に長さをカット

マイクロテック

レビューを削除します

レビューを削除しました

当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。

あなたは歯科医療従事者ですか?

ご利用にはログインが必要です

この機能やページの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

閉じる