OralStudio オーラルスタジオ

現在登録されている製品12,078

製品名やキーワード

カテゴリの指定

メーカー名

OTSアンチ フォグ アルファ

日本歯科商社
2022年10月11日登録

OTSアンチ フォグ アルファ

概要

レンズくもり止め
・シールドを傷めるようなアルコール類、石油系溶剤を一切使用していない、ジェル状のレンズくもり止め及びクリーナーです。
不快なくもりを防ぎ、安全な施術をサポートいたします。
・超親水膜がくもりから視界を守り、またフッ素の力でくもり止め効果が長時間持続します。
・ジェル状なので、スプレータイプのように液垂れしにくいのが特長です。
・レンズにも人にもやさしい中性で、1本でメガネレンズに約70回使用できます。
・チリ・ホコリや水分などが付着しない限り、効果は持続します。

内容量

10g

現在登録されているレビューはございません。

レビューの閲覧にはログインが必要です

こレビューの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

Web講演会動画

関連Web講演会動画

支台歯保護のポイント

支台歯を守る、保護するには何に気をつければよいのか、基本的な考え方について学びます。

2024年12月17日開催

総義歯セット 2

義歯装着の次のステップは患者説明と調整です。どのように説明していくべきか、また調整を行うときに何に注...

2024年03月07日開催

スマイルデザイン

スマイルデザイン その4 歯牙について。歯牙の審美領域におけるチェック項目は非常に多いですが、その中...

2021年06月15日開催

スマイルデザイン

スマイルデザイン その3 歯肉について。歯肉の基準はどのように考えるか。「Pink Esthetic」や「White E...

2021年06月15日開催

下顎無歯顎へのIOD

次に、下顎IODについて適切なインプラント本数や配置などを見ていきましょう。

2021年05月18日開催

ダブルクラウンシステム 疑問への回答

無歯顎に対するダブルクラウンシステムの使用に関する疑問に対する回答をお示しします。

2021年06月08日開催

実際の症例

佐伯先生の実際の症例を元に、製作ステップや注意点、またデジタルデンチャーで患者にどのような影響があっ...

2023年03月28日開催

コーヌスコンセプト ATLANTIS 概要

インプラント支持型ダブルクラウンシステム応用可撤性補綴装置に使用できるシステムをご紹介。

2021年06月08日開催

補綴歯科治療

最新技術としてデンツプライシロナ社のサービス「Atlantis abutment」を紹介しながら、今後のデジタル技術...

2023年12月19日開催

デジタルを活用したインプラント治療

デジタル技術の登場により、インプラント治療の診断・シミュレーションは進化しました。しかし、デジタル化...

2023年11月21日開催

総義歯セット 1

義歯装着の第一ステップは義歯自体の確認です。チェックすべき項目を解説します。

2024年03月07日開催

前回頂いた質問への回答

精密印象の解説に触れる前に、前回(98回)講演後に寄せられた概形印象に関する質問に回答します。

2024年02月06日開催

インプラント~上部構造の連結

上部構造がブリッジの場合、よく考えなければいけないことがあります。その考え方についてイラスト用いて詳...

2023年10月17日開催

デジタルデンチャー

総義歯分野もデジタル化されてきています。今回はIvoclar社のシステムを例にデジタルデンチャーがどのよう...

2024年03月07日開催

前回頂いた質問への回答

前回(101回)講演後に寄せられた咬合採得に関する質問へ回答します。

2024年03月07日開催

コーヌスコンセプト ATLANTIS 実際

アトランティス コーヌスアバットメント オーバーデンチャーの実際をご紹介します。

2021年06月08日開催

デジタル印象

デジタル印象に対し、よく挙げられる疑問点を各種データを元に解説していきます。まずは治療時間、コスト、...

2023年12月19日開催

リジットサポート

部分床義歯治療で最も重要なことは、義歯の動揺の最小化 です。ここでは、義歯設計において非常に重要とな...

2020年12月08日開催

上顎無歯顎へのIOD

インプラントオーバーデンチャー(IOD)の理論とその実際ということで、まずは上顎IODについて適切なインプ...

2021年05月18日開催

デジタルによる義歯製作方法

デジタルツールを用いて作られる義歯=デジタルデンチャーの製作方法の基本について解説します。

2023年03月28日開催

製品情報

関連製品

千利眼

多目的ライト付スタンドルーペ 簡易型の多目的ルーペ「ライト付スタンドタイプ」です。コンパクト設計なので...

吉野石膏

スーパースコープL

焦点距離がながい(300 - 500mm)スーパースコープLは発売します。 【仕様】 倍率:1.8倍 重さ:84g 焦...

キクタニ

ハイネHRシリーズ用 高倍率光学部

茂久田商会

オリジナル チタンフレーム ルーペ2.5倍

プラスチックレンズの素材で眼鏡レンズ 一般的に使用しているレンズ コロンビア大学でPPG社が39番目に視力...

マイクロテック

マイクロルーペ メガネタイプ

今までにない快適な使用感の高精度マイクロルーペです。 重量:72g(フレーム含む) 仕様:倍率 2.5倍 作業距...

マイクロテック

ユニバット LED イルミネーションシステム LYNX PRO

「Univet Connect」アプリ対応ユニバット双眼ルーペ用 LED ライトシステム ● 明るく、色の再現性が高いイ...

サンデンタル

スーパースコープE(エレガンス)

重さは約38.5gと軽量で、かつ視野が広い。 メガネの上からでも使用可能である。 髪の毛を押さえつけること...

キクタニ

手術用偏向ルーペ

頚椎疲労を軽減 偏向プリズムを採用し、自然な姿勢での長時間手術を可能にした世界初の製品です。 製品はす...

キクタニ

双眼ワークルーペ クリップ式

キクタニ

スプリングクリップルーペ

クリップ式で簡易にメガネに取り付けることができます。 特殊コーティングのプラスチックレンズは,軽量で作...

サンデンタル

ユニバット双眼ルーペ用シールド 701オーバールーペ

ユニバット双眼ルーペを含む双眼ルーペ用保護シールド。 顔面を覆うようなデザインで、上部・側面からの飛...

サンデンタル

オラスコープティックルーペ

■2.5倍 オラスコープティックルーペTTL2.5 「オラスコープティック」社製のオリジナルフレームを採用し、...

松風

EyeMag Smart sports frame

EyeMag Smartにスポーツフレームが追加されました。EyeMag Smart sports frameはスポーティなデザインとカ...

ジーシー

ハマット双眼ルーペ

診療用拡大鏡

キクタニ

キーラーメディビューフレーム +パノラミックXLルーペ セット

高倍率で焦点深度を広げ、目の負担を軽減するケプラー式ルーペです。倍率および焦点距離の種類も多い、上級...

モリタ

シャドーレスルーペⅡ

2 つのLED ライトで治療中の「影」を軽減する、コードレス仕様の歯科用ルーペです。 軽量ボディで快適な装...

名南貿易

デンタルLEDコードレスヘッドライト

ガリレアンルーペシリーズに装着できるLEDコードレスヘッドライトです。 手をかざすだけで電源ON/OFF!...

日本歯科商社

双眼ワークルーペ めがね式

キクタニ

ZUMAX SLH ルーペ

ZUMAX SLH ルーペは、ハイエンドモデルに採用されるプリズマティック方式(ケプラー式)でありながら、コスト...

ペントロンジャパン

ズームスコープ

レビューを削除します

レビューを削除しました

当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。

あなたは歯科医療従事者ですか?

ご利用にはログインが必要です

この機能やページの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

閉じる