OralStudio オーラルスタジオ

現在登録されている製品11,992

製品名やキーワード

カテゴリの指定

メーカー名

イージートレイ

茂久田商会
2008年06月26日登録

イージートレイ

概要

熱湯で軟化させるだけで簡単に各個トレイを製作でき、複数回の軟化修正にも対応します

内容量

仕様 上顎用…5枚 下顎用…1枚

医療機器承認番号

28BY0007

現在登録されているレビューはございません。

レビューの閲覧にはログインが必要です

こレビューの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

Web講演会動画

関連Web講演会動画

最大限の成果を発揮!

人はどういうときに負荷の高い仕事でもストレスが低くなるのか? このあたりを紐解きながら、どのようなモ...

2020年10月29日開催

ISRPDインプラントの埋入位置

ISRPDにおいて適切なインプラント埋入位置に関する考え方について学べます

2021年03月16日開催

咬合採得に関わる解剖

咬合採得に関連する筋、関節などの解剖学を考え、歯の喪失によって口腔内はどのように変化していくかを学び...

2024年02月20日開催

支台歯との連結強度

支台歯予後が良好なRPDはどのように設計されているのか、今回は支台歯との連結強度について考えます。

2024年12月17日開催

Web講演における著作権

講演などを行う際に注意すべき著作権について学べます。

2020年09月08日開催

CAD/CAMインレー形成の実際

CAD/CAMの形成はメタルインレーとは異なります。映像を観ながら、形成のポイントについて解説します。

2024年04月09日開催

咬合採得の臨床

咬合採得のまとめとして、熱田先生の実際の臨床を紹介しながら、それぞれのステップのポイントを紹介してい...

2024年02月20日開催

部分床義歯、両側性?片側性?

片側性は「一定の条件」を満たす中間歯欠損だけで認められます。具体的には、欠損部両端を結んだ支持線で囲...

2021年01月05日開催

総義歯セット 2

義歯装着の次のステップは患者説明と調整です。どのように説明していくべきか、また調整を行うときに何に注...

2024年03月07日開催

我々の研究

データベースの活用方法を野崎先生の研究内容と絡めて説明していきます。まずは災害大国として、AIを活用し...

2024年11月19日開催

セメント質剥離

セメント質剥離の臨床的理解と生物学的考察

2025年10月21日開催

何が歯科定期受診を促進する?

歯科疾患は患者さんの定期受診が治療のカギとなります。どのような患者さんの受診率が低いのかを知り、何を...

2022年10月25日開催

バイオアクティブ材料の微生物への影響

S-PRGフィラーの効果の解説、そして本講演で使用される試料について説明します。

2022年05月13日開催

支台装置や義歯設計に関する今のトレンド

部分床義歯を専門とする和田先生が、設計や支持装置に関する多様な考え方と、現在の臨床的アプローチについ...

2025年06月17日開催

安定して清掃性が高い設計とは?

清掃性と安定性を両立させる義歯設計には、高度な適合精度と精密な技工が不可欠です。本講演ではその設計思...

2025年06月17日開催

義歯安定へのワンポイント

義歯の調整で悩む「上顎義歯が落ちる」「下顎義歯が浮き上がる」場合、考えらえる原因や回避するための解剖...

2024年03月07日開催

グラスアイオノマーセメント 臨床活用のポイント

グラスアイオノマーセメントを臨床活用するためのテクニックを知り、コロナ渦・コロナ後の歯科治療のあり方...

2021年11月16日開催

上顎無歯顎へのIOD

上顎無歯顎で固定性と可撤性、どちらが荷重後にインプラントの喪失が多いか調べたシステマティックレビュー...

2021年05月18日開催

医療情報の蓄積

医療情報は現在各国でデータベースとして整えられています。まずは世界の状態と日本の目指す姿についてまと...

2024年11月19日開催

実際の症例と設計1

片側性義歯の適応症例を示します。また、ここではレストシートとガイドプレーンの形成についても学んでいた...

2021年01月05日開催

製品情報

関連製品

オソンステンレス印象トレー 有歯顎用 セット8入

耐食性・耐久性に優れたステンレススチールを使用しています。

モリタ

マルチクリアトレー

●模型の前歯部印象に使用するクリアなトレーです。 ●本品の辺縁中央部の切り込みを、模型の正中に合わせ...

モリムラ

アート印象用トレー 全顎用 (K6-12)

アーチ幅‐75×60mm

小山歯科工業

アート印象用トレー 全顎用 (K6-14)

アーチ幅‐68×53mm

小山歯科工業

アート印象用トレー 全顎用 (K6-23)

アーチ幅‐75×57mm

小山歯科工業

アート印象用トレー 全顎用 (K6-22)

アーチ幅‐77×58mm

小山歯科工業

インプレッショントレー/インプレッショントレー〈穴あき〉

正確な印象採得を約束する、変形のない堅牢なトレー。 独自の辺縁構造により、印象材の保持は強固。メッキ...

ジーシー

アート印象用トレー 全顎用 (K6-24)

アーチ幅‐72×56mm

小山歯科工業

アート印象用トレー 全顎用 (K6-11)

アーチ幅‐79×62mm

小山歯科工業

アキュデントシステム1

臨床医の先生の意見を参考に、今までの印象精度を高め、仕事を簡素化するフルデンチャー用のシステムです。...

白水貿易

唇面用局部トレー

5級窩洞の印象採得時に従来なら歯軸方向にトレーを撤去することで、印象材の永久ひずみが生じることになり...

白水貿易

ディスポーザブルトレー(無歯顎)

感染症対策に有用なディスポーザブルタイプの無歯顎用プラスチックトレーです。 日本人の顎形態に合わせた...

ジーシー

エム・ワイ 網トレー

真鍮製網トレー

ヨシオカ

MDメタルトレー セット

スマートでカラフル。 機能的で衛生的。 患者さんに安心感を与え、先生やアシスタントにも扱い易い。 そし...

日本歯科工業社

アート印象用トレー 局部用 (K6-33)

小山歯科工業

イージートレイ

熱湯で軟化させるだけで簡単に各個トレイを製作でき、複数回の軟化修正にも対応します

茂久田商会

アキュデントシステム2

本品は有歯顎印象システム(パーシャルデンチャー)用として開発されました。 今までの印象システムでは粘膜...

白水貿易

ハクスイ オリエンタルトレー 6形態セット

日本人の顎形態に合った印象用トレーです。 リムロック構造により印象材を確実に保持し、精密な印象採得が...

白水貿易

セントリックトレー

個人の咬合位や自然な形をそのままに記録するための印象用トレーです。BPSシステムに適した情報を提供し、...

イボクラールビバデント

エーリケ ステンレス トレー 有歯顎用 10入セット

堅牢でたわみがないので、精密な印象採得ができます。 ステンレス製で耐蝕性と強度に優れています。 サビ、...

クルツァージャパン

レビューを削除します

レビューを削除しました

当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。

あなたは歯科医療従事者ですか?

ご利用にはログインが必要です

この機能やページの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

閉じる