OralStudio オーラルスタジオ

現在登録されている製品11,943

製品名やキーワード

カテゴリの指定

メーカー名

ファッシネーションセラミックブラケット


2008年06月26日登録

ファッシネーションセラミックブラケット

概要

子供からおとなまで、あらゆる世代の患者さんは新しいデントウラムセラミックブラケットでほほえみをうかべることでしょう。
目立たず、アレルギーを引き起こすものも無く、生体親和性に優れています。
ファッシネーションセラミックブラケットは酸化アルミナの結晶からできており、高い破砕強度と低い摩擦力を持っています。

ベースのシラン化処理は歯のエナメルの強度を特に考慮しており、特別なインスツルメントを用いること無しに又、歯のエナメルを傷付けることのないデボンディングが可能です。

ポジショニングガイドでブラケットの正確な位置を簡単に見つけられます。また、ファッシネーションセラミックブラケットは透明感に少し歯の色がつけられており、高い審美性をつくりだしています。

ファッシネーションセラミックブラケットはロスシステムとスタンダードエッジワイズテクニックがあります。
ファッシネーションセラミックブラケット - - 高品質な正しい選択です。

現在登録されているレビューはございません。

レビューの閲覧にはログインが必要です

こレビューの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

Web講演会動画

関連Web講演会動画

歯を守るための歯周外科

歯を守るために必要な歯周外科、中でも再生療法の重要性について考えます・

2024年07月09日開催

化学感覚の「正常」

味覚受容体の種類、機構などについて、最新の研究内容を交えながら解説していきます。

2024年11月12日開催

日米糖尿病学会の指針

大切なことは、一人の糖尿病患者さんのQOL維持・向上をどのように達成するかということです。その方法の一...

2021年01月12日開催

当科の歯科心身症に関する現状

北大口腔内科の歯科心身症の統計を紹介しながら、歯科心身症の分類、治療内容について解説します。

2023年10月25日開催

放射線性顎骨壊死

放射線性顎骨壊死を中心にがん治療と合併症について解説します。今回はまずがん治療と口腔ケアの重要性を考...

2024年04月24日開催

RPDとインプラントの融合

インプラントと天然歯の共存が可能な補綴装置IARPDはどのようなものなのか、IARPDに関する疑問に答える形で...

2024年02月13日開催

正確な適合性・機能性・耐久性を提供するために

インプラントのパーツになぜ精度が求められるのか。適合性・機能性・耐久性について考えていきます。

2023年11月07日開催

セメントレス・スクリューレス

最後に「セメントレススクリューレスクラウン」の症例を紹介し、その特徴や注意点について解説します。

2024年01月16日開催

口腔カンジダ症

口腔カンジダ症の分類、診断、鑑別、治療、患者指導の実際まで、現場で役立つ知識を体系的に整理しました。

2025年06月24日開催

インプラント体と固定性上部構造

補綴装置とインプラントとの連結様式について解説する前に、これまで紹介してきた「インプラントの基礎」に...

2023年10月17日開催

最小侵襲の歯周外科

再生療法には様々な術式があります。現在のトレンドであるMIアプローチの考え方やポイントについて学びます...

2023年09月12日開催

デジタル咬合採得

デジタルでの咬合採得はどの程度の信頼性があるのか。従来法との比較でどの程度信頼できるのかを考えていき...

2023年12月19日開催

インプラント 基本の「キ」 その1

インプラントとはどのようなものなのでしょうか。デンタルインプラントの材料的特徴、表面構造、硬軟組織と...

2023年06月06日開催

再生療法へのイントロダクション

第88回は「再生療法」についてとりあげます。再生療法をなぜ行うのか、どのような時に有効なのかを各種デー...

2023年09月12日開催

はじめに

歯周病は原因を除去することが大切です。では、その原因とは何でしょうか。歯周外科治療を説明する前に歯周...

2023年08月29日開催

口内炎がなかなか治らない

「治らない口内炎」にはどのように対応するのか、具体的な症例とともに解説します。

2024年09月11日開催

はじめに

93回は純正アバットメントを使う理由について解説していきます。はじめにインプラント・補綴装置の生存率・...

2023年11月07日開催

インプラントとアバットメントの結合

インプラントとアバットメントの連結様式の種類について、詳細なイラストを用いて解説します。

2023年10月17日開催

スクリュー固定性上部構造

続いて「スクリュー固定性上部構造」の症例を紹介します。デンツプライシロナ社の製品を通して、スクリュー...

2024年01月16日開催

補綴歯科治療

最新技術としてデンツプライシロナ社のサービス「Atlantis abutment」を紹介しながら、今後のデジタル技術...

2023年12月19日開催

製品情報

関連製品

デーモン クリア

○デーモンクリア、その特性 スロット部分まですべてセラミックでできているため優れた審美性を持つパッシブ...

カボ プランメカ ジャパン

クリスタスナップ

クリップタイプの結紮用アタッチメントで、弊社製審美ブラケットに装着するだけでフリクションフリーを実現...

デンツプライシロナ

クリスタブレース7(ゴールドスロット)

からだにやさしく、ガラスの透明性を持つ丈夫な新素材、いつまでも清潔な透明感を保ち矯正治療を楽しめ、治...

デンツプライシロナ

メタルブラケット

ブラケットポジショニングが容易で、正確なトルク・アンギュレーションのコントロールが行えます。 患者さ...

デンツプライシロナ

ミニユニ・ツイン

治療開始から適切な歯牙コントロールを可能にする画期的なデザインが特色であるミニ ユニ・ツイン ブラケッ...

デーモンQ

○進化したブラケット 診療効率向上と臨床の柔軟性、患者様の快適性と審美性のための、新たな扉がついに開か...

カボ プランメカ ジャパン

シンシアブレース

ジルコニアの高い強度と粘り強さ アルミナ製ブラケットに比べて、トルク強度は1.8倍、素材の曲げ強度は6倍...

JM Ortho

VSジンジバル

ご好評頂いております3Mユニテックのビクトリー シリーズ アプライアンスに今回新たに、効果的で安定した治...

ミニダイナロック

ミニ ダイナロックの特長 ・ミニサイズ、審美性と患者さんの快適性の向上。 ・偏菱形デザイン、正確な装置...

オーソス チタニウム

素材といえばチタニウム。 装置といえばオーソス。組み合わせたのがオーソスチタニウム システム ●21世紀...

カボ プランメカ ジャパン

ウルトラミニトリムブラケット

ラウンドベースデザイン 80ゲージのメッシュでボンディング力を最大限に引き出します。 丸みを帯びたデザイ...

VSゴールド

24金でコーティングされたブラケットトータルシステムが 3Mユニテックのビクトリーシリーズブラケットに加...

シンシアブレースⅡ

ジルコニアセラミックブラケット「シンシアブレース」が、色調新たに「シンシアブレースⅡ」として生まれ変...

JM Ortho

デーモン3

優れた審美性 透明な素材とステンレス スティールの組み合わせが患者の審美的な要求に応えます 4つの硬い壁...

カボ プランメカ ジャパン

クリアブラケットSL(レギュラースロット)

口腔内で目立たず、高い機能と強度 デンツプライ三金独自開発の“パワースロット”で実現! 適度な透明度で...

デンツプライシロナ

クリスタボタン

ブラケットの付かない叢生部位の改善に 目立たない、痛みの少ない、そしてからだにやさしい矯正治療を 1.叢...

デンツプライシロナ

STbライト リンガル

審美性に快適、シンプル、スピードが加わりました STb ライト リンガル システムは優れた治療結果、使いや...

カボ プランメカ ジャパン

クリスタブレース3

クリスタブレース3(スリー)は次のとおり、歯列矯正用ブラケットとして多くの特徴を有しています。 1....

デンツプライシロナ

アレキサンダー シグニチャー

効率的で、シンプルで、精密な仕上がりをもたらすシステム アレキサンダー シグニチャー ライン アプライ...

カボ プランメカ ジャパン

クリアティ SL

レビューを削除します

レビューを削除しました

当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。

あなたは歯科医療従事者ですか?

ご利用にはログインが必要です

この機能やページの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

閉じる