OralStudio オーラルスタジオ

現在登録されている製品11,971

製品名やキーワード

カテゴリの指定

メーカー名

セキムラ マウスプロップ

セキムラ
2008年06月26日登録

セキムラ マウスプロップ

概要

患者の上下顎間の歯列に挿入し咬合させることによって開口状態を保持するシリコーンゴム製の開口器です。
内部に金属製の補強板が埋め込まれているため安定したバイト感覚が得られます。

内容量

〔定価〕
・セキムラ マウスプロップ(L・M) 各1式 ¥4,800. -

医療機器承認番号

13BZ2081

現在登録されているレビューはございません。

レビューの閲覧にはログインが必要です

こレビューの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

Web講演会動画

関連Web講演会動画

歯周炎 新分類

実際にこの新分類を臨床で応用するためにはどのようなステップを踏めばよいのか、順を追ってご説明します。

2020年12月22日開催

ス―パーボンドEX 何が変わった?!

2021年新製品ス―パーボンドEXが発売されました。この製品は何が変わったのでしょうか。その特長を紹介しま...

2022年05月10日開催

ペリオ & う蝕

ペリオとも深く関わるう蝕。まずはう蝕の検査方法などについて学びます。

2021年10月12日開催

口腔外接着再植法の実際

「口腔外接着再植法」の実際について、各ステップを映像で確認しながら学びます。

2022年07月05日開催

フッ素反対論者の根拠

フッ化物応用反対論者がどういう根拠でどういう考えで反対されているか、反論を示しながら説明します。

2020年10月29日開催

最小侵襲の歯周外科

再生療法には様々な術式があります。現在のトレンドであるMIアプローチの考え方やポイントについて学びます...

2023年09月12日開催

チタンインプラントの腐食

今回のメインテーマ「フッ化物配合歯磨剤はチタンインプラント患者さんは使えないのか」について、フッ素...

2022年10月11日開催

フッ化物とクロルヘキシジン

クロルヘキシジンのう蝕予防効果はどの程度なのか。フッ化物配合歯磨剤との比較を交えて紹介していきます...

2022年10月11日開催

破折治療後のメインテナンス

垂直歯根破折の治療後に気を付けるべきことをまとめています。特に咬合性外傷に対する配慮について再度詳し...

2022年07月19日開催

垂直歯根破折の実例

垂直歯根破折の実例を紹介していきます。今回は根尖部から破折したケースです。

2022年04月12日開催

ス―パーボンド

前回に続き、ス―パーボンドの接着阻害因子「水酸化カルシウム」について考えます。

2022年05月10日開催

新分類:症例への応用

「新分類」を実際の臨床に応用した場合を紹介します。今回は第9回の続きで「再評価時から現在」までを見て...

2021年09月28日開催

武器になる歯周外科

歯周外科治療の手技である「歯肉弁根尖側移動術」や「遊離歯肉移植術」について、どのような症例に用いるの...

2023年08月29日開催

症例供覧1

前回の解説を元に、垂直歯根破折を長期間放置した場合について症例を用いて解説します。

2022年04月26日開催

根管内接着法の事前理解

破折線の治療には様々な選択肢がある。今回はその中でも根管内から治療する場合=「口腔内接着法」の手法に...

2022年06月07日開催

垂直歯根破折を放置するとどうなる?

歯根破折が起こったとき、患者さんはすぐに来院するわけではありません。では時間の経過とともにどのように...

2022年04月26日開催

SRPの勘所

SRP成功のための実践ポイント

2025年09月02日開催

主な口腔カンジダ症治療薬

口腔カンジダ治療薬として使われる薬剤とそれぞれの処方について解説します。

2022年03月15日開催

口腔カンジダ症の臨床 その1

口腔カンジダ症には様々な種類があります。実際の臨床を紹介しながら、治癒へのステップを学びます。

2022年02月08日開催

処置方法と臨床効果

破折線が十分に切削できたばあいとそうでない場合に臨床成績にどの程度の差がでるのか。また接着に進める判...

2022年06月07日開催

製品情報

関連製品

ハイステル開口器 (Mouth Gags,Heister,s Type) (K2 - 34)

材質‐ステンレス (Stainless) 重さ - 140g (0.31Ibs)

小山歯科工業

ピエトゥルースト チーク リトラクター

マイクロテック

口角器 ミニ

キクタニ

フィンガーブロック/Finger Block

口腔内のケアのとき指を守ります。 指にはめて噛ませると、そのまま簡単な開口器になります。

クロスフィールド

口角鈎 (Cheek Retractor) (K2 - 35)

材質‐真鍮 (Brass) 長さ‐155mm (6.10in.) 重さ - 50g (0.11Ibs)

小山歯科工業

NOLA ドライフィールドシステム

NOLA ドライフィールドシステムは、プラスティック製パーツで構成された組立て式排唾機能付開口器で口腔内...

JM Ortho

アイボリー リトラクター

マイクロテック

ミュラー リトラクター

マイクロテック

コロンビア リトラクター

マイクロテック

エラックバイトチューブ

弾力がありオートクレーブ滅菌もできるシリコン製の開口維持具 開口の維持や開口時の疲労軽減に最適なバイ...

ライオン歯科材

万能開口器シリコンゴム 一般用・身障者用 (General use,For The Disabled) (K2 - 31)

小山歯科工業

シリコン バイトブロック 小

マイクロテック

万能開口器 一般用 (General use) (K2 - 28)

材質‐ステンレス (Stainless) 重さ - 80g

小山歯科工業

ビッグループ(上顎用)

マイクロテック

ミデルドルプフ リトラクター

マイクロテック

舌 リトラクター 曲

マイクロテック

ビッグループ(上顎用)

マイクロテック

イーバイト

2010年11月1日より、開口機能付ポータブルLED照明器「ニッシン イーバイト」の販売を開始いたします。 ニ...

ニッシン

ゆびガード

親指に装着して患者さん・利用者さんに咬んでもらうだけで、口腔ケア時の誤咬から看・介護者を守れます。...

オーラルケア

マッチーチーク リップリトラクター

マイクロテック

レビューを削除します

レビューを削除しました

当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。

あなたは歯科医療従事者ですか?

ご利用にはログインが必要です

この機能やページの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

閉じる