OralStudio オーラルスタジオ

現在登録されている製品11,992

製品名やキーワード

カテゴリの指定

メーカー名

セデントガード・ソープM(ムース)

セキムラ
2008年06月26日登録

セデントガード・ソープM(ムース)

概要

殺菌消毒効果の高いイルガサンDP300と肌にやさしい消炎剤グリチルリチン酸ジカリウムを配合したムース状殺菌消毒石鹸で、泡立てる必要もなく、泡切れが早く、すすぎがスピーディです。また、肌にうるおいが残ります。

内容量

〔定価〕
・セデントガード・ソープM(NET.200g) 1本 ¥1,200. -

現在登録されているレビューはございません。

レビューの閲覧にはログインが必要です

こレビューの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

Web講演会動画

関連Web講演会動画

咬合採得の臨床

咬合採得のまとめとして、熱田先生の実際の臨床を紹介しながら、それぞれのステップのポイントを紹介してい...

2024年02月20日開催

私の日常的な治療の流れとまとめ

「閉口印象法」はどのような場合に使用するのでしょうか。治療法選択のためのフローチャートの紹介と精密印...

2024年02月06日開催

下顎無歯顎へのIOD

下顎IOD症例に対して、荷重はいつかければいいのか、どの様な補綴装置が良いのかについて ITI Treatment Gu...

2021年05月18日開催

コーヌスコンセプト ATLANTIS 実際

アトランティス コーヌスアバットメント オーバーデンチャーの実際をご紹介します。

2021年06月08日開催

義歯安定へのワンポイント

義歯の調整で悩む「上顎義歯が落ちる」「下顎義歯が浮き上がる」場合、考えらえる原因や回避するための解剖...

2024年03月07日開催

我々と患者さんを繋ぐストーリーラインの重要性

患者さんとのコミュニケーションのために必要となる「ストーリーライン」。その必要性についてお話します。

2021年06月29日開催

保護対象歯を守る3

前回に続き、支台歯を保護するための5つの柱について考えていきます。今回は「根面板」について、利点と欠...

2025年01月07日開催

少数歯の片側義歯の設計のコツ

一見単純に見える少数歯・一歯欠損の義歯設計こそが難所。維持・安定性を高めるための設計上の工夫や具体例...

2025年06月17日開催

本コースのまとめ

全4回にわたる講演の締めくくりとして、総義歯治療の成功のポイントについてまとめています。また、解剖学...

2024年03月07日開催

総義歯セット 2

義歯装着の次のステップは患者説明と調整です。どのように説明していくべきか、また調整を行うときに何に注...

2024年03月07日開催

インプラント治療とMRONJ

前回(97回)に続き、インプラントの説明に入る前に、質問をいただくことが多いMRONJとインプラント治療に...

2024年02月13日開催

デジタルを活用したインプラント治療

デジタルを利用していてもシミュレーションにはスキルと時間を要します。今回はそのシミュレーションを外注...

2023年11月21日開催

インプラント治療と顎骨壊死

骨吸収抑制薬を使用中の患者さんにインプラント治療を行えるのか、行う際の注意点は何か?について紹介しま...

2023年05月16日開催

インプラントを除去し義歯で機能回復した症例(前半)

上顎に複数のインプラント治療がされておりますが、既に機能していないため全て除去し、義歯で咀嚼機能を回...

2021年01月19日開催

上顎無歯顎へのIOD

上顎無歯顎で固定性と可撤性、どちらが荷重後にインプラントの喪失が多いか調べたシステマティックレビュー...

2021年05月18日開催

参考)黒嶋先生の私見と臨床

その1から8までで解説した内容を踏まえ、黒嶋先生が実際に臨床でおこなれている内容について紹介します。...

2021年07月13日開催

下顎無歯顎へのIOD

下顎IODについて適切なインプラント本数や配置などに対する回答をお示し致します。

2021年05月18日開催

ペリオ主導と補綴主導 治療計画の違い

ペリオ主導と補綴主導の治療計画の違いや、治療計画で重要な点について学びます。

2021年06月15日開催

実際の症例と設計1

片側性義歯の適応症例を示します。また、ここではレストシートとガイドプレーンの形成についても学んでいた...

2021年01月05日開催

ノンクラスプの適応

ノンクラスプデンチャーの適用が学べます。ノンクラスプデンチャーは、暫間義歯、金属アレルギー、前歯部少...

2020年12月08日開催

製品情報

関連製品

つめっこ除菌ブラシ

つめに入った汚れも簡単除去

キクタニ

ゴージョーIHS-N

「ゴージョーIHS-N」は、サッと乾いて、うるおい続く保湿剤配合の速乾ジェル状手指消毒剤です。 ジェルなの...

モモセ歯科商社

デュール ハイジーン システム HD 435

手の洗浄

デュールデンタル

ラビングアルコール77 除菌液 

●スプレータイプで、消毒用エタノールの代替品として手指消毒にご利用いただけます ●大容量(485ml)、食物...

東京歯科産業

ウォッシュ&ぶるー ムース

ムースボトルより原液を手に取り、使用後は流水で洗い流します。

太平洋化学産業

ジェントルクレンザー ハンドソープ

頻回な手洗いでの手荒れを考慮した「手にやさしい」ハンドソープです

内外歯材

ハンドケアローション

手肌の潤いを保ち、角層バリア機能を補完。手荒れによる感染リスクを低減します。 保湿と保護が同時にでき...

ジーシー

エルビーノ

新型コロナウイルスに有効な次亜塩素酸水が生成できます。 次亜塩素酸水は、特定の原液を電気分解すること...

ビーエスエーサクライ

ウォシュボン オートソープディスペンサー

手洗いを快適にする。デザイン性の高い自動ディスペンサー ・ボディーカラーは2種類からお選びいただけま...

日本歯科商社

マルバシンフォーム

*殺菌性薬用ハンドソープ うるおいを保ち手指にやさしい弱酸性の殺菌性薬用ハンドソープです。ポンプを...

日本歯科薬品

ローションモイスチュアライザー プロケア

しっとりするのに軽い使用感。医療従事者のスキンケアをサポートします。

内外歯材

メディジェル

■欧州の統一規格、EN規格に適合した、アルコールハンドジェルです。 ■ジェルタイプなので使いやすい。 ・...

メディコムジャパン

ウォシュボン Sフォーム

殺菌消毒用手洗いソープ ・白色の泡状手洗い石けん液で、別売のウォッシュボン オートソープディスペンサ...

日本歯科商社

Shuwatt

シュワットはエタノールを主成分にグレープフルーツ種子抽出物とスクワランの2つの天然成分を配合した速乾...

セキムラ

ラビングフレッシュ

【製品の特長】 ・有効成分クロルヘキシジングルコン酸塩配合により広範囲の微生物に対して短時間で効力を...

太平洋化学産業

タイサリート

ムースボトルより原液を手に取り、使用後は流水で洗い流します。(液状・泡状とも) また液状タイプは、水で...

太平洋化学産業

アルトップ C - S

肌にうるおいを与える天然保湿成分コラーゲンと優れた殺菌効果をもつ殺菌剤イルガサンDP300を配合した薬用...

セキムラ

HUNMU+【フンムープラス】

HUNMU+【フンムープラス】はお好きなボトルに取り付けて使う自動消毒器ヘッドです。 市販の手動タイプの消...

内外歯材

アルトップC - L

肌にうるおいを与える天然保湿成分コラーゲンと優れた殺菌効果をもつ殺菌剤イルガサンDP300を配合した薬用...

セキムラ

タイハップクリーム

感染予防の一環としてのハンドクリームです。 ・無香料 ・無着色 ・エタノールフリー すーっとのびて、さ...

太平洋化学産業

レビューを削除します

レビューを削除しました

当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。

あなたは歯科医療従事者ですか?

ご利用にはログインが必要です

この機能やページの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

閉じる