OralStudio オーラルスタジオ

現在登録されている製品11,992

製品名やキーワード

カテゴリの指定

メーカー名

セパバックVS600

デュールデンタル
2008年06月26日登録

セパバックVS600

概要

セントラルバキューム/モーター1台で複数のユニットに
分離器内蔵のバキュームモーター、設置とメンテが簡単。
分離器が不要な場合はバキュームのみで使用可
複数の術者が同時にバキュームを使用できる強力モーター採用、スプレーミストの飛散を防ぎ快適な診療をお約束
1人でバキュームを使用する場合は、本体のバルブが吸引力を自動調節
他の排水分離セパレーターが必要なく、最小の床面積(W420×D410mm)での設置を実現
遠心排水分離方式なので、感染の危険性のあるメンテナンス不要 。ユニット2 - 4台

現在登録されているレビューはございません。

レビューの閲覧にはログインが必要です

こレビューの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

Web講演会動画

関連Web講演会動画

WHOの歴史的決議

2021年、WHO世界保健総会において口腔保健に関する歴史的ともいえる決議が承認されました。この内容を日本...

2022年10月25日開催

口腔外接着再植法

垂直歯根破折の修復法として抜歯し、口腔外で破折部分を修復してから再植するという方法「口腔外接着再植法...

2022年07月05日開催

充填材料は何が良い?

セレクティブリムーバルの後、どのような充填材料を使用すればいいのかという明確なコンセンサスは得られて...

2021年03月30日開催

NiTiエンジンファイルだけで完結?

本講演のまとめとして、友清先生が行った実験を紹介しながら、根管治療の将来像を考えます。

2024年06月25日開催

鑑別ポイント

前がん病変・前がん状態と鑑別診断

2025年08月26日開催

最新のバーニッシュの効果と驚くべき残留性

最新のバーニッシュの使い勝手と効果について学べます。高濃度フッ素が入っていれば良いというわけではあり...

2021年04月20日開催

インプラント 基本の「キ」 その3

要介護状態である患者さんの口腔内にインプラントが入っていた場合、どのような問題があるのでしょうか。問...

2023年06月06日開催

ご質問への回答1

前回講演後に皆さまからいただいたご質問に対して解説していきます。

2022年03月15日開催

外科的歯内療法への質疑応答

これまでにいただいた「外科的歯内療法」に関するご質問について解説しています。

2021年09月01日開催

口腔外接着再植法の実際

「口腔外接着再植法」の実際について、各ステップを映像で確認しながら学びます。

2022年07月05日開催

口腔内接着後の再治療

垂直歯根破折は破折線を歯根の外側から修復する場合があります。さらに外側からのアプローチには再植法、フ...

2022年06月21日開催

口腔悪性腫瘍診断

口腔悪性腫瘍診療における臨床医へのアドバイス

2025年08月26日開催

インプラント周囲炎

上部構造のどのような要素がインプラント周囲炎に影響するのかについて、各種論文を元に解説します。

2023年08月08日開催

フッ化物配合歯磨剤に対する不安

情報にあふれた現代で、誤った情報に惑わされないためにはどうすべきか?エビデンスを正しく活用するため...

2022年10月11日開催

口腔がん

口腔がん治療の原則と治療戦略を学びます。また、がんの分類や種類ごとの対応法の違いについても紹介します...

2024年04月05日開催

ス―パーボンド

ス―パーボンドの接着阻害因子、最後は「血液の付着」について考えます。

2022年05月10日開催

治療の実際

光免疫療法の治療ステップについて、投与前から治療後の管理まで、ポイントを紹介しながら解説します。

2024年05月17日開催

何が歯科定期受診を促進する?

歯科疾患は患者さんの定期受診が治療のカギとなります。どのような患者さんの受診率が低いのかを知り、何を...

2022年10月25日開催

破折治療後のメインテナンス

垂直歯根破折の治療後に気を付けるべきことをまとめています。特に咬合性外傷に対する配慮について再度詳し...

2022年07月19日開催

垂直歯根破折 治るのか?

垂直歯根破折の治療はその症例の状況に合わせて判断していく必要がある。まずは垂直歯根破折の生存率から保...

2022年05月24日開催

製品情報

関連製品

TCV-AS (消音タイプ)

切削時に注水された水分の吸引やドクターの治療部位の視野確保・健康保持のため、サクションは無くてはなら...

東京技研

キャビコン103

手軽な100V電源タイプで独自の静音設計のエアーコンプレッサーです。ユニット2台同時使用が可能です。(セ...

長田電機工業

リリーフモーター

リリーフモーター。 万一、メインブロアーが故障してしまった場合でもリリーフモーターがあれば安心して治...

7リットル分離器/G

東京技研

TCS- 2.2MAX(SBF付き 60Hz)

MAXシリーズの新作。コンセプトの静・風・省を引き継ぎながら、 更に“強”(吸引力アップ)を実現させた一台...

東京技研

TCC-Dual Plus-C

東京技研から新しいコンセプトが生まれました。 開発の発想は、まさに機械室のトータルコーディネイトにあ...

東京技研

ピュアートロン7.1

熱交換効率の高いコンデンサー冷却方式でオゾン層を破壊しない冷媒フロンを使用したエアードライヤーです。...

長田電機工業

SU-6

キャビコン202

コンパクト・パワフル・静音設計でテナント開業の診療室に最適なエアーコンプレッサーです。ユニット4台同...

長田電機工業

クリーンエアーセット

SU-5Silent

UV1500MS

サンフレックス用セントラルブロアーモーター 優れた集塵効果を発揮する高性能ブロアー 本体の小型化により...

TCS-Dual Plus-F

東京技研から新しいコンセプトが生まれました。 開発の発想は、まさに機械室のトータルコーディネイトにあ...

東京技研

TCV-FAC-21S

口腔外用サクション『TCV,S - FAC』は治療時に発生する有害な浮遊粉塵を、発生源で確実にキャッチ。 ドクタ...

東京技研

ミクロエアー

トリプルクリーンフィルター。 3種類フィルターでクリーンエアを実現! リバースフィルター(油、水分の分...

SDF-R1

小型エアドライヤー 環境にやさしい特定フロン規制対応 小型で高処理能力 ドレントラップ故障時(エアー漏...

TCS-1.5MAX

切削時に注水された水分の吸引やドクターの治療部位の視野確保・健康保持のため、サクションは無くてはなら...

東京技研

ウィスパーシルフ

食品業界の製造分野で求められる圧縮エア品質はJIS1.6.1に準じて厳しく管理されています。 歯科医療の現場...

ヨシダ

SU-4Silent

AVE5

東京技研

レビューを削除します

レビューを削除しました

当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。

あなたは歯科医療従事者ですか?

ご利用にはログインが必要です

この機能やページの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

閉じる