概要
ノンクラスプデンチャーの適用が学べます。ノンクラスプデンチャーは、暫間義歯、金属アレルギー、前歯部少...
2020年12月08日開催
可撤性上部構造 IARPD(implant assisted removable partial denture)について学びます。ISRPD, IRRPDと...
2023年07月04日開催
スマイルデザイン その2 口唇について。口唇の理想はどのような状態なのか、具体例を挙げて解説していま...
2021年06月15日開催
義歯装着の次のステップは患者説明と調整です。どのように説明していくべきか、また調整を行うときに何に注...
2024年03月07日開催
可撤性上部構造 IOD(インプラントオーバーデンチャー)について学びます。上顎・下顎それぞれに分け、埋入...
2023年07月04日開催
スマイルデザイン その4 歯牙について。歯牙の審美領域におけるチェック項目は非常に多いですが、その中...
2021年06月15日開催
インプラントのアタッチメントシステムは多数存在します。ここではISPRDにおける義歯設計について解説しま...
2021年03月16日開催
片側性は「一定の条件」を満たす中間歯欠損だけで認められます。具体的には、欠損部両端を結んだ支持線で囲...
2021年01月05日開催
リジッドサポートの概念をRPDの設計に活用するとどうなるのか、また全ての症例にリジッドサポートは有効な...
2024年12月17日開催
各種エビデンスをもとに、黒嶋先生が考える上下顎IODのインプラント埋入推奨位置をお示し頂きます。
2021年05月18日開催
デジタルでの咬合採得はどの程度の信頼性があるのか。従来法との比較でどの程度信頼できるのかを考えていき...
2023年12月19日開催
治療計画に納得してもらうために効率よくデジタルツールを使い、ストーリーを展開しましょう。この章では実...
2021年06月29日開催
連携医療はゴール(最終的な補綴治療)だけを共有するだけでよいのでしょうか。治療計画の考え方をお話しま...
2021年06月01日開催
補綴装置とインプラントとの連結様式について解説する前に、これまで紹介してきた「インプラントの基礎」に...
2023年10月17日開催
ブラキシズムがある患者さんは夜間RPDを外しますが、ではそのままでよいのでしょうか?ナイトデンチャーの...
2025年01月07日開催
義歯設計に唯一の正解はありません。多様な動きを想定し、構成要素ごとの役割を理解することで、設計の引き...
2025年06月17日開催
「閉口印象法」を成功させるためにも抑えてもらいたい注意点があります。また印象材選びのコツについても触...
2024年02月06日開催
部分床義歯治療で最も重要なことは、義歯の動揺の最小化 です。ここでは、義歯設計において非常に重要とな...
2020年12月08日開催
ISRPDにおいて適切なインプラント本数に関する考え方について学べます
2021年03月16日開催
上顎遊離端欠損への義歯の設計について示します。この症例は片側欠損ですが、パラタルバーを使用しレストを...
2021年01月05日開催
オートクレーブ滅菌器に入る、従来にない大きさの滅菌コンテナです。
YDM
サイズ:幅20.4cm×縦17.8cm×高さ3.0cm * 2段重ねタイプで、インスツルメントが計19本収納可能です。 * ユー...
マイクロテック
蒸気が浸透しやすいメッシュバスケットです。包装品の滅菌に最適です。
大平製作所
P - 200の機能に加えシールすると同時にロールを切ることができます。 幅200mmまで対応できます。
サンデンタル
オートクレーブ専用液です。 天然成分タンニン作用に基づく脱酸素力、防錆被膜形成が防災錆力を発揮します...
サンデンタル
直接手を汚さずにP - MAXハンドピースをオートクレーブ滅菌や化学的滅菌、消毒、洗浄、乾燥、保管に使用で...
白水貿易
カセット孔により、水切りがよくなっています。 重ねて収納できるので、場所をとりません。 カセットに付い...
YDM
サイズ:幅11.9cm×縦17.8cm×高さ3.0cm * 2段重ねタイプで、インスツルメントが計19本収納可能です。 * ワン...
マイクロテック
安全性の高いシーリングを、連続使用可能で、カッター付操作性と安全性がさらに向上します。 ■シール幅:8m...
コサカ
ハンドインスルメントの刃部損傷や破折を防ぐための収納・滅菌用カセット 分割式と蝶番式の2種類から選択...
ジーシー
白鵬
オートクレーブ可能ファイル使用回数を記録
茂久田商会
EN規格とISO規格を満たす高性能ヒートシーラーです。 ISO11607-2では「滅菌バッグのシール幅は6 mm 以上」...
白水貿易
アセサイド専用の浸漬槽です。 1.5Lの単位で3Lまで実用液をつくることができます。 蓋上に設置できるタイマ...
ジーシー
高温オイル消毒器「デンティスター」で使用する専用オイル。 矯正用プライヤー、スモールヘッドハンドピー...
E・テック
オートクレーブで水道水を使用していることのリスク! 蒸発残留物が原因で故障にもつながり、治療器具等に...
東京技研
トレーを10枚、器具を立て置きで収納できます。
大平製作所
YDM
アセサイド実用液の過酢酸が実用下限濃度の0.2%以上であることを確認できる専用試験紙です。 実用濃度が目...
ジーシー
ビューパックロールタイプを簡単にシールできます。
サンデンタル
当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。
あなたは歯科医療従事者ですか?