概要
内容量
780
医療機器承認番号
13B3X00082000172
近年、補綴治療・インプラント治療はデジタル技術により大きく変化しました。初回は「デジタル」とはどうい...
2023年11月21日開催
ISRPDに関する最新レビュー文献をご紹介します。
2021年03月16日開催
アトランティス コーヌスアバットメント オーバーデンチャーの実際をご紹介します。
2021年06月08日開催
「誤嚥を防ぐ」から「誤嚥性肺炎を防ぐ」へ
2025年08月05日開催
片側性は「一定の条件」を満たす中間歯欠損だけで認められます。具体的には、欠損部両端を結んだ支持線で囲...
2021年01月05日開催
これまでの講演内容をどのように実践すればよいのか。野原先生の実例を紹介します。
2022年03月03日開催
97回はインプラント支持型上部構造のシングルクラウンの実例を紹介します。まずは「セメント固定性上部構造...
2024年01月16日開催
インプラントと部分床義歯の融合に関するTipsをご紹介します。
2021年04月13日開催
口腔粘膜疾患を理解するため、本講演では解剖学、病理学的観点の基礎知識を学びます。
2022年05月17日開催
3つのIARPD適応症例を通して、どのように治療を進めていくのかについて解説していきます。
2024年02月13日開催
抗真菌薬を処方する際に注意すべき併用禁忌や使用上の注意点を紹介します。
2022年03月15日開催
今回は全2回の講演の締めくくりとして、マイクロスコープの信頼関係構築ツールとしての可能性について考え...
2023年05月09日開催
なぜ 砂糖摂取が少なく、歯もきちんと磨き、歯科受診もする日本人にう蝕が多いのか を紐解くと共に、健康格...
2020年10月15日開催
機能時における義歯の動揺を最小限にとどめるためには…実際にどうすればいいのかをお話ししていきます。顎...
2021年01月05日開催
「フレイル」 について学んでいきましょう。また 「歳をとると何がおこるのか?」 の回答を示します。
2020年11月10日開催
治療計画をマネジメントするということはどういうことか、どのような知識・技能・考え方が必要か。本講演の...
2021年06月01日開催
古典的石灰化は、結晶核からの石灰化および結晶の成長に注目したカスケードでした。 一方、新しい石灰化は...
2021年04月06日開催
口腔カンジダ症の基礎知識として、真菌症、カンジダ症の分類を学びます。
2022年02月08日開催
8020運動の成功により、高齢者でも残存歯を多く残す人が増えた。しかし、それにより様々な問題が指摘されて...
2022年05月13日開催
チタンインプラントの腐食・摩耗はフッ化物配合歯磨剤だけの影響なのか、について様々な論文の内容から考...
2022年10月11日開催
口腔内の外科用結紮線用カッターです。 切断許容径/φ1.0 オートクレーブ滅菌可能
YDM
材質‐ステンレス (Stainless) 長さ‐130mm (5.12in.)
小山歯科工業
マイクロテック
・カーブーブした刃先で曲線や細部を、根元部分で直線的な切抜きができます。 ・鋭く研磨された刃先で細か...
ライテック
マイクロテック
切断した一方の糸をホールドでき、そのまま抜きとることができます。 ハサミからピンセット・持針器に持ち...
YDM
ステンレス製のスタンダードタイプです。
フェザー
歯周外科治療での基本的なインスツルメントラインナップ。 歯周外科治療で使用する基本的な6種類のインス...
ジーシー
マイクロテック
ガイドピンにより、あけたい場所を正確にカットできます。
YDM
マイクロテック
マイクロテック
材質‐ステンレス (Stainless) 長さ‐125mm (4.92in.)
小山歯科工業
替刃メスを簡単・安全に取り外せます。ガンマ線滅菌済みであるため手術中でも使用できます。
フェザー
受注生産品につき、納期が2 - 3週間かかることがあります。
YDM
アンキロスインプラントやザイブインプラントなどの外科手術時に歯肉の切離、切除に使用するせん刀(はさみ)...
デンツプライシロナ
マイクロテック
マイクロテック
マイクロテック
誤って手をケガしないようガード付です。 ・片手で操作出来る開閉式のカバーが、収納した刃を外に出しませ...
クロスフィールド
当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。
あなたは歯科医療従事者ですか?