概要
摩擦熱が発生しにくく、目詰まりもしません。
常にフレッシュな切れ味で、滑らかな切削面が得られます。米国製。
[種類]
スタンダードタイプ:#1 - 15
ホワイトタイプ:#5、 8
[用途]
スタンダードタイプ:ノンプレシャス合金からレジンまで、あらゆる用途に
ホワイトタイプ:陶材と貴金属に最適
内容量
[包装]50個入
医療機器承認番号
27BY0139
モダンテクニック(マイクロサージュリー)は従来法とどのように違うのでしょうか。寺岡先生が推奨されてい...
2021年09月01日開催
垂直歯根破折の最終補綴後はメインテナンスも大切です。メインテナンスの注意点について解説します。
2022年07月19日開催
メインテーマの前に、まずは現在の日本における「フッ化物配合歯磨剤の推奨」を振り返りながら、小児への...
2022年10月11日開催
補綴装置とインプラントとの連結様式について解説する前に、これまで紹介してきた「インプラントの基礎」に...
2023年10月17日開催
「口腔外接着捻転再植法」後には脱臼に注意する必要があります。捻転再植法の利点と欠点について考えます。
2022年07月05日開催
前回の解説を元に、垂直歯根破折を長期間放置した場合について症例を用いて解説します。
2022年04月26日開催
根尖方向に咬合力がかかるとなぜ割れるのか、どのように割れるのか。詳しく解説します。
2022年04月12日開催
本シリーズ(全3回)の最終回にあたり、これまでの講演内容について振り替えります。
2024年06月25日開催
前がん病変・前がん状態と鑑別診断
2025年08月26日開催
近年なぜ 社会的決定要因 が重要視され始めてきたのかについて学べます。
2020年09月29日開催
これまでのセミナー内容を振り返り、ポイントを復習していきます。
2021年09月01日開催
97回はインプラント支持型上部構造のシングルクラウンの実例を紹介します。まずは「セメント固定性上部構造...
2024年01月16日開催
フラップ手術は補綴物を壊すことも少ないので、再植・口腔内接着法などを行ってからでも行うことができる。...
2022年06月21日開催
光免疫療法とはどのようなものかを解説映像で紹介します。また、なぜ近赤外光に着目したのかなど技術面につ...
2024年04月05日開催
治療はエビデンスベースだけでよいのでしょうか?患者の思い、将来を考えて選択することの大切さを考えます...
2023年06月06日開催
前がん病変と口腔がんの診断・鑑別
2025年08月26日開催
歯質再石灰化の最新情報や最近わかってきたなどを含め、臨床家の先生方に明日からご活用頂けるようなお話を...
2021年04月06日開催
根管の深い部分の場合、肉芽組織を電メスやレーザーで処置するのは難しくなる。今回は高周波治療器を用いた...
2022年06月07日開催
VPTを行う上で大切なことは無菌的環境を保つことです。今回は実際に寺岡先生が使用している器材を紹介し、...
2023年09月19日開催
前がん病変の代表的なものについて、実際の写真を見ながら、それぞれの特徴を学びます。
2022年08月02日開催
レジンの表面形態を壊さないように軽く当て、回すようにして使うケプラーブラシです。 適正使用回転数:5,0...
クルツァージャパン
材質‐ステンレス (Stainless) 長さ‐160mm (6.30in.)
小山歯科工業
人工繊維でできた仕上げ用ホイールです。 ピラニア カーバイドバーで削ったあと、仕上げ研磨します。
白水貿易
前装冠の保持用
木村鉗子製作所
切れと艶を追求した研磨材 特徴 金以外の金属の研磨材
キクタニ
円筒型ラバーポリッシャーをしっかりと保持します
茂久田商会
切れと艶を追求した研磨材 特徴 金の本来の輝きを引き出す研磨材
キクタニ
フレキシブルな5軸連結式アームと広いスキャンエリアはプログラムにより正確に制御されており、スキャニン...
ステイックポイントが短くなったら使って下さい
キクタニ
金属及びレジン床、スルホン床等、あらゆる補綴物の艶出し研磨用
茂久田商会
フレキシブルな面を利用して陶材などの研磨仕上げが効果的に行えます。 また、No.61、62にはT(薄型)・MT...
松風
特徴 目詰まりしません 細くしても折れません 耐摩耗性で長持ちします ポーセレ...
キクタニ
研磨材 太タイプはスピーディ、細タイプは細かい作業に活躍 隣接・咬合面に、ハイブリッドコンポジットに活...
茂久田商会
セラミックファイバー入研削材 特徴 目詰まりしません 細くしても折れません 耐摩耗性で...
キクタニ
コンポジットレジンの研磨や最終的な余剰物除去等に使用するシリコンラバーポイントです。
白水貿易
ジルコニア・e-max・ポーセレンはもちろんハイブリッドレジン・コンポジットレジンを手間なく手早く無駄な...
ビーエスエーサクライ
コバルトクロム製補綴物の仕上げが迅速にできます 。研磨力が高いので、従来のように高い作業圧力をかける...
モモセ歯科商社
ポーセレン、ハイブリッド、貴金属、金属床、スルフォン床等、すべての技工物においての最終艶出しを可能に...
アイデント化学工業
金属全般、デンチャーの艶出し
茂久田商会
研磨カップに20 - 25g入れます
東邦歯科産業
当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。
あなたは歯科医療従事者ですか?