現在登録されている用語8,270語
999 語見つかりました
-
咬合圧負担域
【最も有効な部位】 →頬棚 →外側は外斜線、前方は頬小帯、後方は臼後三角 ★★★ ぜひご活用ください!...
-
咬合音
【概要】 上下の歯の接触により発生する音 【聴取法】 頬骨部において聴診器などにより聴取する 【...
-
咬合音検査
【概要】 咬合音を検出、表示することによる咬合状態の検査 【方法】 (1)聴診法 早期接触が判定で...
-
咬合音分析装置
【概要】 ・タッビング時の咬合音を記録・分析する機器 ・早期接触などを診断 【記録法】 ・咬合音...
-
咬合器
【咬合器とは】 口腔の機能を口腔外に再現するための装置 補綴物を作るために使用する 【咬合器の分...
-
咬合器 関節構造分類
【顆路・顆球関係による分類】 ・アルコン型 ヒトの顎関節と同様に、顆路運動指導機構である顆路が上顎...
-
咬合器再付着
【スプリットキャスト法&チェックバイト法】 再付着後1目盛り上げる理由 →重合による歪を削合によって補...
-
咬合挙上
【概要】 咬合の垂直的距離(咬み合わせの高さ)を増やすこと。 咬合再構成と同じ意味。 咬合面が咬耗に...
-
咬合高径 低下
【概要】 オトガイの前突 口角の下降 口角びらん 上口唇の紅唇がみえない 顆頭の後方転位による顎関節...
-
咬合高径の低下
【その後問題となる症状】 ・口角部の皺 ・口唇の緊張低下 ・口角炎 ・顎関節異常 ・咬頬 ・発音障害...
-
咬合採得
【概要】 噛み合わせを記録すること 【詳細】 咬合は様々な要素により成り立つ。 ・顎の位置 ・歯...
-
咬合紙
【概要】 ・歯及び補綴装置の咬合接触状態を診査するために用いる薄紙 ・色素を固着させてある →咬頭...
-
咬合床
【概要】 咬合床:基礎床と咬合堤からできている ★★★ ぜひご活用ください! ★★★ OralStudio歯科辞書...
-
咬合小面
【概要】 義歯の咬合調整において、人工歯の咬頭斜面に小さい面を形成し平衡咬合(前後的、左右的)を達成...
-
咬合堤
【概要】 パラフィンワックスでできた馬蹄形のブロック 顎位を決定する際に、咬合床にこの咬合堤を装着(...
-
咬合病
【概要】 ・咬合の不調和により生じる顎口腔機能異常がもたらす病態の総称 ・精神的ストレスも関与...
-
咬合平衡
【概要】 無歯顎者の義歯を安定させるために、義歯に付与する咬合様式 ★★★ ぜひご活用ください! ★★★...
-
咬合平面
【概要】 上下顎中切歯切縁の中点と Mo とを結んだ直線 【参考: Mo 】 上下顎第一大臼歯の咬頭嵌合...
-
咬合平面
【概要】 上下顎中切歯切縁の中点と Mo (上下顎第一大臼歯の咬頭嵌合の中央点)とを結んだ直線 ★★...
-
咬合平面設定板
【概要】 咬合採得時に仮想咬合平面を設定するための道具 【詳細】 上顎咬合床の咬合面にあて、カンペ...