頬棚部
キョウダナブ
- 
                        分野名
- 
                        解説
- 
                        【概要】 
 頬棚ともいう
 頬小帯の後方で下顎歯槽頂から外斜線までの範囲の床下組織のこと
 
 
 【詳細】
 全部床義歯を作製するうえで必要な無歯顎に現れる解剖学的指標として重要
 
 →その理由は…
 頬棚を覆っている粘膜は下顎歯槽頂を覆っている粘膜よりも緩く骨に付着しており、角化の程度も低く、また粘膜下層も厚い。しかも組織的に、頬筋線維が骨を覆う粘膜下組織内を水平に走っているのが見受けられる。
 下顎の最終印象用トレーは印象採得時に頬棚を加圧できるように作られる。すなわち、印象用トレーを直接頬棚粘膜に接触させることによって、最終印象採得時に粘膜を軽く加圧する。
 
 
 ★★★ ぜひご活用ください! ★★★
 OralStudio歯科辞書はリンクフリー。
 ぜひ当辞書のリンクをご活用ください。
 「出典:OralStudio歯科辞書」とご記載頂けますと幸いです。 



