歯磨剤の成分
シマザイノセイブン
- 
                        分野名
- 
                        解説
- 
                        【界面活性剤(発泡剤)】 
 ラウチル硫酸ナトリウム、ラウロイルサルコシンナトリウムなど
 
 
 【研磨剤(基材)】
 リン酸水素カルシウム・炭酸カルシウム・ピロリン酸カルシウム・不溶酸メタリン酸ナトリウム・無水ケイ酸
 
 
 【保湿剤(湿潤剤)】
 グリセリン・ソルビトール、プロピレングリコールなど
 
 
 【結合剤(粘結剤)】
 アンギン酸ナトリウム・ポリアクリル酸ナトリウム、カルボキシメチルセルロースナトリウムなど
 
 
 【保存剤】
 安息香酸ナトリウム、パラベン、パラオキシ安息香酸メチルなど
 
 
 【抗菌剤】
 グルコン酸クロルヘキシジン・塩酸クロルヘキシジン
 
 
 【香味剤】
 ハッカ油、メントール、キシリトールなど
 
 
 【フッ化物】
 モノフルオロリン酸ナトリウム(MFP)
 
 
 ★★★ ぜひご活用ください! ★★★
 OralStudio歯科辞書はリンクフリー。
 ぜひ当辞書のリンクをご活用ください。
 「出典:OralStudio歯科辞書」とご記載頂けますと幸いです。



 
         
        