腎臓
ジンゾウ
- 
                        分野名
- 
                        解説
- 
                        【腎小体<糸球体+ボウマン嚢>】 
 原尿160mlを血液中から濾過する
 
 
 【尿細管】
 水99%を再吸収し血液中に回収
 ヘンレのループ
 →近位尿細管、中間尿細管、遠位尿細管
 
 
 【集合管】
 尿の成分をさらに整える
 
 
 【腎杯、腎盂】
 ・腎臓の中央部にいくつもあり受け皿のような働きをする
 ・集合し腎盂を形成し、尿管へ送る。
 ・尿管 ・腎盂と膀胱をつなぐ
 ・周期的に伝動する蠕動運動によって働く
 
 
 【膀胱】
 ・一時的に尿を貯留、排泄条件が整った時に排泄
 ・約500ml貯留可能、尿意150~300ml
 
 
 【尿道】
 ・膀胱と体外とを結ぶ管
 ・排泄 1~2ℓ
 
 
 ★★★ ぜひご活用ください! ★★★
 OralStudio歯科辞書はリンクフリー。
 ぜひ当辞書のリンクをご活用ください。
 「出典:OralStudio歯科辞書」とご記載頂けますと幸いです。



