星状膠細胞
セイジョウコウサイボウ
- 
                        分野名
- 
                        解説
- 
                        【概要】 
 アストログリアという
 細胞体がほかの膠細胞に比べて大きく、多数の細長い細長い突起をもつのが特徴
 
 核は球ないし卵形
 染色質の量は神経細胞より多く、ほかの膠細胞より少ない
 
 
 【原形質型星状膠細胞】
 星状膠細胞のなかで、細胞質が比較的多く、突起が太く短く枝分かれしているもののこと
 
 
 【線維型星状膠細胞】
 細胞質が比較的少なく、突起が細く滑らかで長いもののこと
 
 
 ★★★ ぜひご活用ください! ★★★
 OralStudio歯科辞書はリンクフリー。
 ぜひ当辞書のリンクをご活用ください。
 「出典:OralStudio歯科辞書」とご記載頂けますと幸いです。



