Plummer-Vinson症候群
プランマー・ヴィンソンショウコウグン
- 
                        分野名
- 
                        解説
- 
                        【概要】 
 ・鉄欠乏性貧血により食道粘膜の膜状構造物や口角、口内炎、舌炎を見る疾患
 →鉄が粘膜代謝にとって不可欠
 
 【原因】
 鉄欠乏性貧血
 ・鉄欠乏性貧血の10 - 20%にみられる
 
 【症状】
 ・低色素性貧血、鉄欠乏性貧血に舌炎、嚥下困難、匙状舌などを伴う
 ・鉄欠乏性貧血+食道粘膜萎縮
 
 ・赤い平らな舌を呈し灼熱感と疼痛を伴い嚥下障害
 →粘膜の萎縮性変化→癌化する場合がある
 
 ・出血傾向は見当たらない
 
 
 【治療】
 鉄剤経口投与
 
 
 ★★★ ぜひご活用ください! ★★★
 OralStudio歯科辞書はリンクフリー。
 ぜひ当辞書のリンクをご活用ください。
 「出典:OralStudio歯科辞書」とご記載頂けますと幸いです。



 
         
        