根管充填
コンカンジュウテン
- 
                        分野名
- 
                        解説
- 
                        【目的】 
 ・死腔の遮断
 ・根尖部の自然治癒
 ・再感染防止
 
 
 【時期】
 ・根尖部歯周組織の消炎
 ・根管内が無菌的
 
 無菌的→
 完全(十分)な根管の拡大・清掃⇒根管内綿栓の状態(乾燥、におい、着色)、削片の色(白)、細菌培養検査(-)
 
 炎症がない→
 ・自発痛(-)、打珍痛(-)、根管からの排膿・出血(-)、滲出液(少ない)
 ・根尖部歯肉の発赤、腫脹、圧痛(-)
 
 注意→
 ・根尖部透過像が縮小するには半年以上かかるので基準とはならない
 ・歯周病(歯の動揺や歯肉炎)は関係ない
 
 
 ★★★ ぜひご活用ください! ★★★
 OralStudio歯科辞書はリンクフリー。
 ぜひ当辞書のリンクをご活用ください。
 「出典:OralStudio歯科辞書」とご記載頂けますと幸いです。



 
         
        