OralStudio オーラルスタジオ

現在登録されている製品11,986

製品名やキーワード

カテゴリの指定

メーカー名

AIモーター Yoshi Terauchi

ペントロンジャパン
2023年01月10日登録

AIモーター Yoshi Terauchi

概要

形成中に根管長の測定とファイルにかかる負荷をモニタリングし自動的にモーターへフィードバック。効率的で正確な根管治療をアシストするコードレスエンドモーターです。
■症例に応じた6つのモードを搭載

■Yoshi Terauchiモデルのオリジナルモード「Tモード」
セーフティグライドパスモードで切削中に、ボタン操作ひとつで、予め設定した任意のモードに、瞬時に切り替えることができるYoshi Terauchiモデルならではの特別なモードです。レッジのバイパス、湾曲の強い根管、S字状根管の形成に有効です。

■ATRモード:負荷を検知し破折を防止
正回転で切削中に、負荷が設定値(0.4Ncm~4.0Ncmまで設定可能)を超えた時に、自動的に正回転・逆回転の反復に切り替わり、ファイルの破折を防止します。 負荷値が設定値を再び下回ると、正回転に戻ります。

■往復回転の角度を自由に設定
正回転、逆回転の角度をそれぞれ、20°~400°まで10°間隔で設定できます(SGP/ATRモード)

■根管長測定機能を内蔵し、モーターをオートコントロール
「オートスタート」
ファイルを根管内に挿入すると自動的に回転開始

「オートストップ」
ファイルを根管外に出すと、自動的に回転停止

「アピカルスローダウン」
ファイル先端が根尖に近づくにつれて、自動的に回転を抑制

「フラッシュバーポジション」
アピカルアクションを作動させる根管内位置の調整が可能

※オートコントロール機能を使用する際は、付属の根管長測定器具およびディスポーザブル絶縁スリーブの装着が必要です。

■超小型コントラアングル(直径8mm)
術野を確保し形成が容易です。

■OLEDスクリーン + 根管長計測機能
内蔵された根管長測定機能と連動し、形成中にファイル位置をスクリーンに表示できます。

■高性能ブラシレスモーター
狭窄部や湾曲した先端部でも安定したトルクを供給ファイルの破折リスクを低減し、形成の効率化を実現

内容量

モーターハンドピース
トルク : 0.4Ncm-5.0Ncm
回転速度 : 100rpm - 2500rpm
トランスミッション比 : 6:1
バッテリー容量 : 2000mAh
電圧 : 3.7VDC
保護の形式 : 内部電源機器
保護の程度 : B形装着部

医療機器承認番号

304AKBZX00074000

Dr. Hi

プレミアム会員

5
  • 使用歴

    3年前位

操作性

治療効果

コスト

3年ほど前位から使用しているがとても良い。日本でも認可が取れて発売された事をとても嬉しく思う。
特筆すべき点としては内蔵されたEMRの正確性が私にとってはとても高い事である。
最大回転数も2500RPMまで出せる事も治療効率の向上に寄与し得るように思う。
ギア系も他のハンドピースに劣ることは無く治療も快適。金額も他の製品と比べると安価であるので非常に良い。
ヘッドやコードなどのスペアは今後発売予定との事なのでそれも安心。発売元はペントロンさんなので保証に関しても不安はないだろう。
非常に良い製品と感じる。

追記)他の先生もご指摘のように本体とワイヤーの接続部が現行品はマイクロUSBが使用されているがかなり押し込まないと、この製品の肝である根管長測定機能が根管形成時に適切に機能しないので要注意である。またこれが原因なのか、接続部はUSB Type-Cに変更されるとのことである。

参考になった/5名 同じ意見です/0名

レビューの閲覧にはログインが必要です

こレビューの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

Web講演会動画

関連Web講演会動画

外科的歯内療法の術式と注意事項

外科的歯内療法の術式についてステップごとにポイントを学びます。後半は寺岡先生の逆根管治療の様子を動画...

2021年09月01日開催

CBCTと手術用顕微鏡のエンドへの活用状況

現在CBCTと手術用顕微鏡を使用して、歯根端切除手術を行っている例はまだまだ少ない。しかし、今後の歯内療...

2022年08月23日開催

VPT

「GPのための歯内療法 有用な道具 VPT、外科編」第1回はVPT(Vital Pulp Therapy)の概要について実際の...

2023年09月19日開催

機械的拡大

歯内療法で欠かせないファイルについて歴史的側面から掘り下げていきます。また実際の症例についても解説し...

2021年07月07日開催

CWCT

CWCTのメリットとデメリット、安全性などを考えます。

2021年08月04日開催

エンド vs. 補綴

予後に対してエンドと補綴、どちらが大事でしょうか。文献を紹介します。

2021年08月04日開催

顕微鏡を用いた根尖切除術の原則

各種論文では外科的歯内療法で顕微鏡を使用すると、従来法と比較して大変よい成績になることが報告されてい...

2022年08月23日開催

バイオフィルムを知る

根管治療を知るうえでカギとなる「バイオフィルム」について、詳しく解説していきます。

2024年04月30日開催

機械的拡大

様々な意見がでる「穿通」について、海外の論文を紹介しながら学んでいきます。

2021年07月07日開催

穿孔修復を考える

治療阻害因子の除去について紹介してきましたが、根管治療はここからがスタートになります。まずは穿孔修復...

2022年07月26日開催

そもそも外科的歯内療法とは?

「外科的歯内療法」とは一体どのような処置を指すのでしょうか。またどのような場合に行うのでしょうか。注...

2021年09月01日開催

根管治療

現在の治療に欠かせない「マイクロスコープ」の重要性を解説します。

2021年07月21日開催

根管形成の目的

代表的な根管形成の手法を紹介しながら、その問題点について考えていきます。

2024年06月25日開催

メタルポスト除去

メタルポスト除去にはいくつかの方法があります。それらをどのように使い分けるか、それぞれのポイントとと...

2022年07月26日開催

意味ある化学的洗浄

洗浄液の種類について考えながら、見落としがちな洗浄針の太さについて考えていきます。またGPのための洗浄...

2021年07月07日開催

再根管治療

これまでの復習を踏まえ、今回のテーマである根管拡大・充填・築造の流れを確認します。

2021年08月04日開催

VPTにおける覆髄材料

VPTに使用する覆髄材料について考察していきます。主にMTAとその他材料の比較になっています。

2021年08月18日開催

感染防御のための機材とテクニック

その2に続き、感染防御のための製品を紹介していきます。今回はファイルやレジンなど多数の製品を紹介して...

2023年08月22日開催

LAIとPIPS

今後の注目技術として渡辺先生が現在研究中の「レーザーによる根管内洗浄法(LAI/PIPS)」を紹介します。そ...

2022年09月27日開催

はじめに

根管治療・歯内療法の大原則を復習し、器具選びの重要性について考えます。

2023年08月22日開催

製品情報

関連製品

テクニカビジョン

ハイエンドのエンドファイル用モーター トルクがかかり始めると警告音が鳴り始め、設定されたトルクの限界...

デンツプライシロナ

トライオートZX2+(plus)

従来のOTRモード(CW)に加え、逆回転ファイル用のOTRモード(OTR CCW)を新たに搭載しました。OGP2モード...

モリタ

ROOTOR(ルーター)

持ち運びにも便利な軽量コンパクトボディの本体は、乾電池式(単4電池×3個使用)なので充電が不要! 光が反...

ピヤス

ビンゴ1020用プローブ

ビンゴ1020用の測定接続コードです

茂久田商会

ピオ(根管長測定器)交換部品

デントロニクス

ジャスティ III

(根管長測定器) 根尖狭窄部がより精確に把握できるEMR「ジャスティ III 」誕生。(X線上根尖から0.5ー1.0...

ヨシダ

X-スマート プラス

WAVE ONEファイルに対応した反復回転運動機能を搭載した先進知能を有するエンドモーター 特徴は大きく3つ...

デンツプライシロナ

デンタポートZX

ワールドスタンダードのモリタ「根管長測定器」が「根管拡大形成器」、「LED光重合器」と一体化。

モリタ

NiTiプロ

<歯科用電動式ハンドピース> NiTiファイル用のハンドピースです。ファイルの破折リスクを低減するアラー...

松風

ルートZX mini

2つの周波数で根管インピーダンスを測定することにより、根尖位置を高い精度で検出できます。 独自の割算...

モリタ

ジャスティ U

APEXオーバーの数値まで測定可能な根管長測定器 ■主たる根管の先端位置(根尖)を測定する 2種類の周波数の...

ヨシダ

マイアペックス/ MY APEX

パーソナル根管長測定器 マイアペックスはコンパクトサイズ、軽量(本体約28g)を実現しています! 湿潤根...

クロスフィールド

ルートZX3

■一歩先のエンド治療へ ルートZX3は機能追加型の根管治療機器です。 基本機能である根管長測定機能は、使...

モリタ

プチエンド

低価格なのに充実した機能 置き場所を選ばないコンパクト設計 デンツプライメルファー製NiTiファイル(プロ...

デンツプライシロナ

トライオートmini

■コンパクトヘッドで広がる視界 コンパクトヘッドは直径が僅か9mmです。 コンパクトヘッドは、直径がわず...

モリタ

Ti-Max X35L

ナカニシの技術と優しいデザインを調和させ、チタン製ボディーにDURACORT(表面処理)を施しているナカニシ...

ナカニシ

ルートナビ

ドライでもウェットでも、自動的かつ正確な根管長測定が可能。 電源を投入後すぐに使用できるオート形式を...

ジーシー

ビンゴ1020用ファイルホルダー

根管内に挿入されたファイルに接続します。 オートグレーブ滅菌可

茂久田商会

オサダアピット15

根管ごとのアジャストが行えるため、精密な測定が可能です。大きくなったアナログメーターにより繊細なファ...

長田電機工業

iPexⅡ

根管長測定エンジン”SmartLogic”は根管内のファイル位置を検出し、特に根尖孔付近における細かいファイルの...

ナカニシ

レビューを削除します

レビューを削除しました

当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。

あなたは歯科医療従事者ですか?

ご利用にはログインが必要です

この機能やページの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

閉じる