歯肉溝
シニクコウ
- 
                        分野名
- 
                        解説
- 
                        【概要】 
 ・歯と健康な歯肉との間に存在する溝状の V字形陥凹部
 ・歯の周囲を取り巻いている浅い溝
 
 ・歯の萌出に伴い、エナメル質の発生に関与していた退縮エナメル上皮が、エナメル質から部分的に剥離することにより形成
 ・前歯部で浅く、小臼歯、大臼歯部では深い
 ・平均的深さは1.8mm、臨床的に0.5~2mm
 
 
 ★★★ ぜひご活用ください! ★★★
 OralStudio歯科辞書はリンクフリー。
 ぜひ当辞書のリンクをご活用ください。
 「出典:OralStudio歯科辞書」とご記載頂けますと幸いです。



 
         
        