双極神経細胞
ソウキョクシンケイサイボウ
- 
                        分野名
- 
                        解説
- 
                        【概要】 
 神経細胞を突起の数によって分類したものの一つ
 
 細胞体から反対の方向へ2本の突起が出ている
 → 1本が軸索突起、1本が樹状突起
 
 内耳神経の前庭神経節やらせん神経節の細胞、網膜の双極細胞など
 
 
 ★★★ ぜひご活用ください! ★★★
 OralStudio歯科辞書はリンクフリー。
 ぜひ当辞書のリンクをご活用ください。
 「出典:OralStudio歯科辞書」とご記載頂けますと幸いです。



