OralStudio オーラルスタジオ

現在登録されている製品11,971

製品名やキーワード

カテゴリの指定

メーカー名

サポートシステム CENTRO

カボ プランメカ ジャパン
2012年01月28日登録

サポートシステム CENTRO

概要

サポートシステムCENTROは、ユニットのそばに設置するセンターポールシステムです。無影灯、ディスプレイ、レントゲン、トレー、マイクロスコープ、手術灯など、必要なものすべてのアクセスを容易にします。

ケーブルが治療の邪魔をすることがありません
様々な組み合わせ方が可能
拡張性にも優れています
数種類の長さのアームに対応できます

現在登録されているレビューはございません。

レビューの閲覧にはログインが必要です

こレビューの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

Web講演会動画

関連Web講演会動画

イメージできる治療計画

治療計画を患者さんに伝えるときに必要なことは何かをお話します。

2021年06月29日開催

部分床義歯、両側性?片側性?

片側性は「一定の条件」を満たす中間歯欠損だけで認められます。具体的には、欠損部両端を結んだ支持線で囲...

2021年01月05日開催

顎機能の保持と保全 インプラント・天然歯の役割

インプラントの咬合は顎機能にも影響があります。インプラントと顎機能について発表された論文について3回...

2021年07月13日開催

顎機能の保持と保全 インプラント・天然歯の役割

インプラントの咬合は顎機能にも影響があります。後編も各種論文について解説していきます。

2021年07月13日開催

インプラント支持型ダブルクラウンシステム応用可撤性補綴装置 予後

インプラント支持型のダブルクラウンシステム(無歯顎、もしくは残根上に対してインプラントのみで支持)の...

2021年06月08日開催

下顎無歯顎へのIOD

下顎IOD症例に対して、荷重はいつかければいいのか、どの様な補綴装置が良いのかについて ITI Treatment Gu...

2021年05月18日開催

ラッコ義歯

ラッコ義歯の設計と臨床応用

2025年07月15日開催

テッシュレベルインプラントの予後は?

ティッシュレベルインプラント(TL)の予後が本当に良いのかについて、応力分散・力学的な観点から解説しま...

2023年08月08日開催

保護対象歯を守る1

支台歯を保護するための3つの柱について考えていきます。今回は「一次固定」について。

2025年01月07日開催

スマイルデザイン

スマイルデザイン その3 歯肉について。歯肉の基準はどのように考えるか。「Pink Esthetic」や「White E...

2021年06月15日開催

インプラント体と固定性上部構造

補綴装置とインプラントとの連結様式について解説する前に、これまで紹介してきた「インプラントの基礎」に...

2023年10月17日開催

インプラントと部分床義歯の融合 初めに

インプラントとRPDを融合させることで治療の選択肢が広がりますが、一方でこの治療は治療終了=ゴールとは...

2021年03月16日開催

私の日常的な治療の流れとまとめ

「閉口印象法」はどのような場合に使用するのでしょうか。治療法選択のためのフローチャートの紹介と精密印...

2024年02月06日開催

ダブルクラウンシステム 疑問への回答

無歯顎に対するダブルクラウンシステムの使用に関する疑問に対する回答をお示しします。

2021年06月08日開催

CQ道場

ノンメタルクラスプデンチャーにおけるレスト設計と、下顎大臼歯1歯残存症例への対応

2025年07月15日開催

インプラント治療とMRONJ

前回(97回)に続き、インプラントの説明に入る前に、質問をいただくことが多いMRONJとインプラント治療に...

2024年02月13日開催

治療計画の進め方 スマイルデザインとは

治療計画はどのように進めていくのか?スマイルデザインとは何か?について解説していきます。

2021年06月15日開催

義歯を吸着する仕組み

総義歯の製作になぜ概形印象と精密印象が必要なのか。義歯安定に必要な吸着の仕組みについて理解します。

2024年02月06日開催

従来のセメント固定性上部構造

97回はインプラント支持型上部構造のシングルクラウンの実例を紹介します。まずは「セメント固定性上部構造...

2024年01月16日開催

閉口印象法の注意点

「閉口印象法」を成功させるためにも抑えてもらいたい注意点があります。また印象材選びのコツについても触...

2024年02月06日開催

製品情報

関連製品

INTRAmatic LUX K200 / K201

回転数は40,000minまでの高トルク サックバック機構を採用し、スプレーウォーターの逆流を防ぎます 柔軟に...

カボ プランメカ ジャパン

ユニットカバー(抗ウィルス)

付着したウィルス・細菌を99.99%以上低減するユニットカバーです。水拭きだけで簡単に清潔を保てるので、...

長田電機工業

マルチフレックスカプリング 465 RN (0553 1600)

4ホールスタンダードコネクション スプレー調整リング付き、マルチロッキングポジション 逆支弁付き

カボ プランメカ ジャパン

CA1

デンタルユニットの排水から重金属を分離します。 本体はコンパクトでユニットに内蔵可。鉢の排水も流れ込...

デュールデンタル

サクション操作盤

東京技研

クレセント・クッションシリーズ / Crescent Cushion Series

患者さんの診療時の負担を減らす環境を提供できる一つの答えがクレセント・クッションシリーズです。 内部...

クロスフィールド

ユニットカバー(ディスポ)

被せるだけで汚れを防止できる不織布ユニットカバーです。丈夫なポリプロピレンの不織布を使用しているので...

長田電機工業

INTRA LUX KL 701

コンパクトなモーター ブラシレスで摩耗に強い サックバック機構を採用し、スプレーウォーターの逆流を防ぎ...

カボ プランメカ ジャパン

INTRAmatic Lモーター 181H

回転数5,000 - 20,000min-1 4ホールスタンダード接続 イントラマティック2カプリング

カボ プランメカ ジャパン

ルシェロ フロッサー フロスヘッド

いつも清潔&エコ。 毎日使っても1ヶ月使用できる付け替え用フロスヘッド いつも清潔&エコ。 毎日使って...

ジーシー

生理食塩水キット

外科処置用 フットスイッチによる簡単な操作

カボ プランメカ ジャパン

スピットンバルブ

機能: 鉢の排水をバキュームラインに流し込む 特長: 「デュールコネクト」を使って 、各サイズのホースに...

デュールデンタル

ワンオペ君SUPER

バキューム補助スタンドです。 ・スタンドは軽量コンパクトで場所を取らず、移動もラクラク。 ・アーム部...

ビーエスエーサクライ

バキュームライン用フィルター

デュールデンタルでは、その他にもデンタルユニットに使用する様々な部品をご提供しております

デュールデンタル

ネクステージ NXライト

上質な診療空間にマッチするシステムライト

タカラベルモント

リスコントロールNV

患者毎に使い捨てるタイプのプラスチック製シリンジチップです。 ■ 水回路とエアー回路が内部で各々独立し...

白水貿易

ふっかふっかシート

新たなオプションが追加。今までにない柔らかな寝心地が実感できます。

ヨシダ

ユニットフィルタ

東京技研

EZ フィットピロー

ユニットのバキュームで治療しやすい形にメイキング ・ 患者さんの頭部によく合う形にすることで口腔内へ...

クロスフィールド

チャイルドシート

身長150cmまでのお子様に適しています ヘッド部を調整できます 背もたれは取り外せます

カボ プランメカ ジャパン

レビューを削除します

レビューを削除しました

当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。

あなたは歯科医療従事者ですか?

ご利用にはログインが必要です

この機能やページの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

閉じる