概要
                本製品は、4倍ルーペである。
フレーム色は黒を採用している。
3箇所のレンズ角度調整機能により、理想的な姿勢で作業ができるようにレンズ位置、角度を調節できる。
中心ノブを左右に回すことにより瞳孔間距離が調節可能である。
ルーペ本体を42.9gに軽量化した。
作業距離は約420mmである。
                
医療機器承認番号
13B1X00089000724
4.0
1
コスト
ルーペ入門編には最高。
とにかく4倍でこの軽さは貴重。
難点はフレームの強度が弱い。
今はサージテル8倍を愛用しています。いきなりの高倍率は拡大鏡治療の挫折につながります。私も初めは3.5 倍から始めました。正直、レンズのクリアーさなどはザイス、ザージテルには劣りますが、とにかくコストパフォーマンスは最高。ですのであくまでも入門編です。
拡大鏡は意外とレンズは大丈夫なのですがフレームが破折など壊れます。フレーム交換んで対応出来るかと。
投稿日 2023年06月11日 07:06
参考になった/0名 同じ意見です/0名
RPDの支台歯にかかる負担を考えるための要素、RPDの動きなどについて、各項目ごとに解説していきます。
2024年12月17日開催
治療はエビデンスベースだけでよいのでしょうか?患者の思い、将来を考えて選択することの大切さを考えます...
2023年06月06日開催
この章ではまとめとして、デジタルデンチャー技術の課題や今後の応用を考えます。試適時に人工歯排列が修正...
2023年03月28日開催
近年、補綴治療・インプラント治療はデジタル技術により大きく変化しました。初回は「デジタル」とはどうい...
2023年11月21日開催
一見単純に見える少数歯・一歯欠損の義歯設計こそが難所。維持・安定性を高めるための設計上の工夫や具体例...
2025年06月17日開催
クラスプ設計における「ワイヤー」と「キャスト」の適応判断
2025年07月15日開催
歯周病の患者さんに対しては治療指針が明確に決められています。今回は欠損の状態別に定められた指針を紹介...
2023年12月19日開催
前回(99回)講演後に寄せられた精密印象に関する質問への回答と、概形印象の追加情報について紹介します。
2024年02月20日開催
片側性義歯の適応症例を示します。また、ここではレストシートとガイドプレーンの形成についても学んでいた...
2021年01月05日開催
ノンクラスプデンチャーの適用が学べます。ノンクラスプデンチャーは、暫間義歯、金属アレルギー、前歯部少...
2020年12月08日開催
支台歯予後が良好なRPDはどのように設計されているのか、今回は支台歯との連結強度について考えます。
2024年12月17日開催
なぜ歯科医師は部分床義歯を敬遠するのか… 部分床義歯は適切に設計・メインテナンスされれば非常に予後の良...
2020年12月08日開催
インプラントのアタッチメントシステムは多数存在します。ここではISPRDにおける義歯設計について解説しま...
2021年03月16日開催
インプラントのパーツになぜ精度が求められるのか。適合性・機能性・耐久性について考えていきます。
2023年11月07日開催
インプラントとはどのようなものなのでしょうか。デンタルインプラントの材料的特徴、表面構造、硬軟組織と...
2023年06月06日開催
部分床義歯において、設計とメインテナンス は非常に重要です。この講義では、様々なエビデンスを示し、適...
2020年12月08日開催
治療計画はどのように進めていくのか?スマイルデザインとは何か?について解説していきます。
2021年06月15日開催
最新技術としてデンツプライシロナ社のサービス「Atlantis abutment」を紹介しながら、今後のデジタル技術...
2023年12月19日開催
要介護状態である患者さんの口腔内にインプラントが入っていた場合、どのような問題があるのでしょうか。問...
2023年06月06日開催
ガイドプレーン形成により死腔を減らす→プラークの付着を抑制・義歯の動揺の抑制ガイドプレーンによる歯周...
2021年01月05日開催
        双眼ルーペ 軽量チタンフレームにケプラー式光学システムを採用した高倍率ルーペが登場! 倍率4.5倍 広...
日本歯科商社
        ガリレアンルーペにウルトラライトモデルが登場! ドクターの細やかな根管治療、窩洞形成に、テクニシャン...
日本歯科商社
        
        【プレシジョン Brilliance】 ・保護シールド付き、倍率3倍のルーペです。 ・作業距離は 400、450、500mm...
ヨシダ
        ガリレアンルーペ用のフェイスシールド 飛沫を防ぎ、安全な精密治療を可能にします。 各ガリレアンルー...
日本歯科商社
        レンズがあることを忘れるくらいクリアです。 汗をかいても汚れがはねて曇らない。 お持ちのルーペをファ...
オーラルケア
        「キアーラBF」は、二重焦点(バイフォーカル)レンズ採用の遠近両用アイウェアです。 歪みがなく遠くと近く...
アグサジャパン
        オラスコープティック 歯科用ルーペは高解像度の光学レンズを採用した歯科用双眼ルーペです。 高解像度で...
カボ プランメカ ジャパン
        視野範囲の広さと深度の深さが、長時間の治療操作でも疲れを軽減させてくれます。 ホワイトボディが清潔感...
マイクロテック
        キクタニ
        ●超軽量エルゴアドバンスシステム(特許取得済み)採用 ・自然な首の傾きで無理のない姿勢を保てる ・高...
サンデンタル
        医療用光学機器の名門ドイツ・ハイネ社が誇る先進的光学技術より生まれたマルチコーティングレンズは、優れ...
茂久田商会
        仕様 倍率 2倍 重さ 85g 焦点距離 275mm
キクタニ
        イタリアのスポーツメーカー「ルディ プロジェクト」製のフレームを採用したスタイリッシュな双眼ルーペで...
松風
        茂久田商会
        ケプラー式光学システムを基本に設計されたプリズムタイプの双眼ルーペです。 最適化された広い視野径と辺...
ジーシー
        【製品概要】 スタイルと機能を両立させ、2.5倍の倍率を備え、素晴らしい視野を提供します。 【特徴】 カ...
白水貿易
        ■自然に近い光 高い演色性(自然光に近い光)でスポットライトを当てるように視界を照らし、自然な光で口...
松風
        超軽量化されたルーペ(ルーペバー共で33g)です。 対物レンズの取り外しも可能で、メンテナンスも行えます...
モリタ
        本製品は、4倍ルーペである。 フレーム色は黒を採用している。 3箇所のレンズ角度調整機能により、理想的な...
マイクロテック
当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。
あなたは歯科医療従事者ですか?