OralStudio オーラルスタジオ

現在登録されている製品11,929

製品名やキーワード

カテゴリの指定

メーカー名

ペーストキャリア

松風
2008年06月26日登録

ペーストキャリア

概要

根管内に根管充填材(糊材等)を送り込んで充填するために使用します。

内容量

包装:4本

医療機器承認番号

219BZX00382000

現在登録されているレビューはございません。

レビューの閲覧にはログインが必要です

こレビューの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

Web講演会動画

関連Web講演会動画

歯根端切除と意図的再植について

今回説明してきた「歯根端切除」と「意図的再植」はどのような違いがあるのか。また「歯の移植」はどのよう...

2023年09月19日開催

根管治療の原則

根管治療の原則「細菌数減少」。中でも重要となる機械的拡大と化学的洗浄を解説していきます。

2021年06月23日開催

根管形成の目的

代表的な根管形成の手法を紹介しながら、その問題点について考えていきます。

2024年06月25日開催

機械的拡大

様々な意見がでる「穿通」について、海外の論文を紹介しながら学んでいきます。

2021年07月07日開催

外科的歯内療法の術式と注意事項

外科的歯内療法の術式についてステップごとにポイントを学びます。後半は寺岡先生の逆根管治療の様子を動画...

2021年09月01日開催

封鎖の重要性

歯内療法の良好な予後を保つために欠かせない「封鎖」について、いただいた質問を紹介しながら考えていきま...

2021年07月07日開催

根管治療の予後

最終回となる66回は歯内療法にまつわる様々なトピックを紹介していきます。今回は「根管治療の予後を決める...

2022年09月27日開催

NiTiファイル

NiTiファイルについて、素材や性能の特長を解説します。またMIEという考え方についても解説します。

2024年06月25日開催

VPTの利点・欠点

VPTの利点と欠点はどのようなものがあるでしょうか。文献から読み解いていきます。

2021年08月18日開催

機械的拡大

実際の症例を見ながら機械的拡大の考え方を学んでいきます。

2021年08月04日開催

症例供覧1

口蓋側からの外科的歯内療法の症例を紹介しながら、口蓋側の骨窩洞形成の注意点などを解説します。

2022年08月23日開催

外科的歯内療法

外科的歯内療法の充填材料は何を使うべきでしょうか。各種文献の情報も踏まえて充填材料を考えていきます。

2021年09月01日開催

歯内療法:初回治療

歯内療法の初回治療について解説するにあたり、全体の概要と抑えてほしいポイントを解説します。

2021年07月07日開催

意味ある化学的洗浄

洗浄液の種類について考えながら、見落としがちな洗浄針の太さについて考えていきます。またGPのための洗浄...

2021年07月07日開催

CWCT

CWCTのメリットとデメリット、安全性などを考えます。

2021年08月04日開催

根管の複雑性

根管治療を行う上で知っておかなければならない基本「根管の複雑性」を理解し、根管治療に求められることは...

2024年04月30日開催

レッジへの対応

レッジは必ず除去しなければならないのか?またどのように除去・対応すべきなのかを考えます。

2022年07月26日開催

顕微鏡を用いた根尖切除術の原則

各種論文では外科的歯内療法で顕微鏡を使用すると、従来法と比較して大変よい成績になることが報告されてい...

2022年08月23日開催

ガッタパーチャ除去

ガッタパーチャは完全に除去できるのか、どのように除去することが最も効率的なのかについて解説します。

2022年07月26日開催

患者への説明

患者さんへ再治療の成功率をどのように説明すればよいのかについて考えます。

2021年07月21日開催

製品情報

関連製品

メタシール Soft

接着性を有したレジン系根管充填用シーラー 「メタシール Soft 」とは接着性を有したレジン系根管充填...

サンメディカル

キャナリスタ

低ユージノール設計、硬化微膨張が特長の歯科用根管充填シーラです。

アキラックス

ペーストキャリア

根管内に根管充填材(糊材等)を送り込んで充填するために使用します。

松風

スーパーボンド根充シーラー、アクセル

スーパーボンドの優れた口腔内組織親和性を活かし、従来の単なる密着封鎖から 接着封鎖を実現した根管充填...

サンメディカル

ガッタフロー2

【歯科用根管充填シーラ】 ガッタパーチャ粒子を混合させたシリコン系シーラです。流動性とチキソトロピー...

コルテンジャパン

キャナルフィルシーラー NDU

○低ユージノール設計 ユージノール量の低減により、余剰ユージノールによる組織為害性を抑制。良好な操作...

ビーブランド・メディコーデンタル

デンタリスNX

酸化カルシウム系シーラー 根管壁及び根管充填用ポイントに対するヌレに優れ、根管内ではデンタリスKEZ同様...

ネオ製薬工業

エンドセム MTA クイックペースト R

エンドセム MTA クイックペースト Rは、充填に適した粘稠度にプリミックスされた超速硬性の歯科用覆髄材料...

ペントロンジャパン

ロエコシール デュアルバレルシリンジ

根管充填シーラー材料 硬化時に膨張し(0.2%)主根管はもとより側枝、象牙細管も緊密に封鎖され長期間安...

茂久田商会

キャナルスペースト

●A材とB材を練和させて使用するユージノール系根管充塡用シーラ ●A材およびB材の比率を変えることで、ペ...

ジーシー昭和薬品

ニシカキャナルシーラーBG multi【ビージーマルチ】

*歯科用覆髄材料・歯科用根管充填シーラ ペーストにパウダーを加えることでお好みの性状に変えることが...

日本歯科薬品

エンドセム MTA premixed

エンドセム MTA premixedは、予め充填に適した粘稠度に調整された、ペーストタイプの水硬性セメントです。...

ペントロンジャパン

ニシカキャナルシーラー ユージノール系クイック E-Q

*歯科用根管充填シーラ Grossmanの処方をベースとしたユージノール系のペーストタイプ根管充填シーラー...

日本歯科薬品

ロエコシール 補充用チップ

根管充填シーラー補助材料 ロエコシールのキャタリストとベースを自動的に練和するロエコシール専用ミキシ...

茂久田商会

MGOシーラー

水酸化カルシウムに類似した硬組織形成作用を有する酸化マグネシウムを配合。水酸化カルシウムに比べpH値が...

ネオ製薬工業

D-キャビオス MTA

高い操作性を有するキャビオスがMTA系製材として生まれかわりました。スムーズで切れが良く、歯質へのなじ...

ネオ製薬工業

MTAマルチシーラー

国産のMTAシーラーで使いやすさと低価格を実現しています。 アパタイトバリア析出による封鎖性と生体適合...

クラーク

MTAフィラペックス

MTAが根管充填用シ―ラになりました。 MTA フィラペックスは根管充填用シ―ラ―、MTAセメントは覆髄材です...

ヨシダ

ヴェリコム Well pulp PT

ヴェリコム Well pulp PTは、化学的に合成された高純度カルシウムアルミノシリケートを主成分とするパテタ...

ペントロンジャパン

メタシールSoftペースト

「メタシールSoft ペースト」とは接着性を有したレジン系根管充填用シーラーです。 「メタシールSo...

サンメディカル

レビューを削除します

レビューを削除しました

当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。

あなたは歯科医療従事者ですか?

ご利用にはログインが必要です

この機能やページの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

閉じる