概要
光重合型低粘度コンポジットレジンです。
露出根面への充填修復、窩洞内のシーリングにお使い下さい。
内容量
●単品
低粘度コンポジットレジン (2.0ml/2.5g)
医療機器承認番号
21500BZZ00094000号
クラレノリタケデンタル
2008年06月26日登録
光重合型低粘度コンポジットレジンです。
露出根面への充填修復、窩洞内のシーリングにお使い下さい。
●単品
低粘度コンポジットレジン (2.0ml/2.5g)
21500BZZ00094000号
フッ素およびSDFを用いたう蝕予防戦略
2025年08月06日開催
自分以外の要因に左右されてしまう・・・患者さんの努力だけでは解決できないかもしれない問題の根幹 につ...
2020年09月29日開催
近赤外線を用いた画像診断装置「ダイアグノカム」のエビデンスはどのようなものがあるのか。各種論文からデ...
2024年09月03日開催
グラスアイオノマーセメントを隣接面に使用する際、サンドイッチテクニック以外にもトンネル窩洞という方法...
2021年11月02日開催
ジルコニアの接着の注意点を確認しながら、実際のステップを解説します。
2022年01月11日開催
一般診療において約60%はコンポジットレジンの再修復であるといわれています。またコンポジットレジンの平...
2021年03月02日開催
平成はボンディング材が大きく進化した時代となりました。その進化したポイントの1つに接着力が挙げられま...
2022年01月11日開催
患者さん自身の予防意識が高まるなか、榊原先生が近赤外線を用いたう蝕探知機器「ダイアグノカム」を導入す...
2024年09月03日開催
根面う蝕の正しい処置のための診査診断方法が学べます。
2021年04月20日開催
論文ベースでは、セレクティブ リムーバルが最も良いと結論付けされています。文献をもとに解説します。
2021年03月30日開催
遺伝子? 生活習慣? 友人関係?知識を凌駕するものはなに? について学べます。
2020年09月29日開催
ワンステップを使用する場合も、エナメル質へのリン酸エッチングは必須です。リン酸エッチングによりエナメ...
2021年02月16日開催
歯質接着性を左右すると言っても過言ではない機能性モノマー。その違いによる影響などを学びます。
2022年01月11日開催
SDF法を実践して得た様々なメリットと今後の課題について、皆様に紹介していきます。本講演のまとめとなる...
2022年01月18日開催
根面う蝕に対するフッ化物応用の最新知見
2025年08月06日開催
グラスアイオノマーセメントの症例から、重合収縮と生体親和性について学びます。
2021年11月16日開催
う蝕予防の重要性と発症メカニズムの理解
2025年08月06日開催
ダイレクトべニア症例や前歯部ダイレクトブリッジ症例について解説します。
2021年03月02日開催
う蝕は減ってきていると言われているが、本当に正しいのか。またこれからのう蝕予防についても考えます。
2022年05月12日開催
修復物の処理は素材の分類ごとに異なります。そのポイントをまとめました。
2022年01月11日開催
プレミス フロアブルはミディアムフロータイプのフロアブルレジンです。 3種類のフィラーを含有し、優れ...
カボ プランメカ ジャパン
実用硬化深度4mm、使いやすい一括充填!バルクフロー。 バルクフローの実用硬化深度は、グレースフィルシ...
ジーシー
ユニバーサルシェード型コンポジットレジン「ア・ウーノ」の技術を応用した、色調適合性の高い、自然な歯冠...
ヤマキン
メタフィルFloの機能はそのままに、やや流れを抑えた光重合型フロアブルレジンです。
ニッシン
【概要】 小児の充填修復に適したコンポジットレジンです。 短時間で充填が出来るよう、操作性の異なる3種...
松風
フロータイプなので、浅い・狭い・複雑・見にくいなど、充填の困難な部位にも簡単に充填できます。 着色し...
睦化学工業
優れた耐摩耗性、表面滑沢性、低吸水性、X線造影性を有した高流動性タイプの光重合型フロアブルレジンです...
ニッシン
■裏層から最表層まで一括充填できる コンポジットレジン窩洞、インレー窩洞を問わず、積層なしに深さ4㎜...
サンメディカル
シンプルなのに簡単、21世紀のビーナスがめざしたのは「ナチュラルな美しさ」 ビーナスはヘレウスクルツァ...
クルツァージャパン
審美性と理工学物性を追及したフロアブルタイプの充填用コンポジットレジン。 MI審美修復に適したカメレオ...
トクヤマデンタル
選べる、だから選ばれる。オールマイティに使える!ローフロー。 ローフローは、適度な流動性がありオール...
ジーシー
透明性の高いフロアブルコンポジットレジン 。 フィラー充填率60wt%以上と高密度充填ながら、極めて高い透...
トクヤマデンタル
F00は超低流動タイプです。 形が崩れないペースト性状で立体的な築盛が容易に行えます。
松風
<特徴> 適度な流動性で「ねらった箇所にピタッと留まる」操作性の良いフロアブルレジンです。 付形が容...
ヨシダ
光重合型低粘度コンポジットレジンです。 人歯象牙質より高いX線造影性を有していますので、予後観察が容易...
クラレノリタケデンタル
構造色によって天然歯の色調を再現するコンポジットレジンです。 1本でVITA16シェードに対応するのでシェ...
トクヤマデンタル
コンポジットレジンによる最新の審美修復プレイスメントテクニックをお試しいただけるキットです。 I級窩洞...
クルツァージャパン
金属色や変色歯のマスキングに使用するフロアブルコンポジットレジン。 破折前装冠の修復、歯肉退縮した前...
トクヤマデンタル
選べる、だから選ばれる。ここに流し込みたい!フロー。 フローは、すぐれた流動性により窩底部によくなじ...
ジーシー
メタフィルFloアルファは、フロアブルタイプの光重合型コンポジットレジンです。 当社の「メタフィル Flo」...
サンメディカル
当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。
あなたは歯科医療従事者ですか?