OralStudio オーラルスタジオ

現在登録されている製品11,992

製品名やキーワード

カテゴリの指定

メーカー名

メタルコアリムービングプライヤー

YDM
2020年11月10日登録

メタルコアリムービングプライヤー

概要

メタルコアを早く・確実・安全に撤去
バネの反発力により、過度なハンドルの握りこみを防ぎます。
120㎜のハンドルと先端のアングルにより臼歯部まで容易に届きます。
先端がコンパクトなため、隣在歯への接触を防ぎ操作がスムーズです。

医療機器承認番号

11B1X1000642D038

現在登録されているレビューはございません。

レビューの閲覧にはログインが必要です

こレビューの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

Web講演会動画

関連Web講演会動画

予防と医院経営の関係

第2回講演の簡単な復習と、歯科疾患の健康格差 について様々なエビデンスを元に学べます。

2020年09月29日開催

身の回りのMMPインヒビター

コラーゲンの分解を阻害するためには、MMP阻害剤が必要ですが私たちの身の回りにも存在します。ここではど...

2021年04月06日開催

グラスアイオノマーセメント

修復用グラスアイオノマーセメントをう蝕の残存が懸念されるようなケースに使用した場合はどうなのか。ART...

2021年11月02日開催

当院での実際

「ダイアグノカム」を導入してからの10年を、クリニックのフローやスタッフの意見などを紹介しながら振り返...

2024年09月03日開催

根面う蝕の診査診断

根面う蝕の正しい処置のための診査診断方法が学べます。

2021年04月20日開催

グラスアイオノマーセメント

グラスアイオノマーセメントとコンポジットレジン、それぞれの特長を活かした充填方法としてサンドイッチテ...

2021年11月02日開催

根管治療後 修復のポイント

最新の根管処置歯の支台築造の臨床的ガイドラインによると、 残存壁数が2壁まである場合は「ポストの設置は...

2021年03月02日開催

グラスアイオノマーセメント

臨床成績がなぜ良いのか、そもそもグラスアイオノマーセメントとはどのようなものなのかを学びます。

2021年10月19日開催

PRGプロケアジェルの発育抑制効果

S-PRGフィラーを 含有したPMTCジェル「PRGプロケアジェル」に細菌発育抑制効果があるのかを検証します。

2022年05月13日開催

サホライド塗布後

サホライドで黒変した箇所を除去し、充填を行う場合、どの材料を選択すべきでしょうか。今回は充填材料につ...

2022年01月18日開催

Giomerの特徴と効能

「Giomer」製品の特長について実験結果を元に解説します。今回は「修復材料」を取り上げます。

2022年05月11日開催

根面う蝕

根面う蝕に対するフッ化物応用の最新知見

2025年08月06日開催

接着界面

グラスアイオノマーセメントの接着界面はCRとどのように異なるのでしょうか。電子顕微鏡写真を見ながら学び...

2021年11月16日開催

間接?直接?

金属インレーにコンポジットレジン修復が追いついたか?う蝕治療ガイドラインによると差はないと結論付けら...

2021年03月02日開催

GIC接着界面

グラスアイオノマーセメントの接着界面は長期的にどのように変化していくのでしょうか。In vitroでの研究論...

2021年11月16日開催

機能性モノマー

歯質接着性を左右すると言っても過言ではない機能性モノマー。その違いによる影響などを学びます。

2022年01月11日開催

グラスアイオノマーセメント

グラスアイオノマーセメントはどのようなメリットがあるのか。あまり語られることのないメリットについて学...

2021年11月16日開催

再石灰化のスパン・安全性・Tips

実際の再石灰化にはどの程度の期間が必要なのでしょうか?また高濃度フッ素を含有したバーニッシュは安全な...

2021年04月20日開催

ノンセレクティブ リムーバルとは?

カリエス除去の考え方には、ノンセレクティブ リムーバル、ステップワイズ リムーバル、セレクティブ リム...

2021年03月30日開催

グラスアイオノマーセメント

グラスアイオノマーセメントを隣接面に使用する際、サンドイッチテクニック以外にもトンネル窩洞という方法...

2021年11月02日開催

製品情報

関連製品

リムーバルプライヤーK.Y.型

小さく鋭いピンを埋め込んだヤスリ目仕上げの先端を持つプライヤー。 アームの形状も独特で、テンポラリー...

ジーシー

ワムキークラウンリムーバー

ワムキークラウンリムーバーは以下の事例で非常に有効です。 1.クラウンの中を確認して治療方法を確定した...

クロスフィールド

オートマチック クラウン リムーバー

YDM

ニートハンマー

アタッチメントの着脱に使用するだけでなく、きつく食い込んだコーヌスクローネやブレーシングアームでさえ...

デンツプライシロナ

クラウンオープナー

支台歯にやさしい。 本格的なクラウン除去プライヤーです 「日本人の歯内療法は装着物をはずすことから始...

デンツプライシロナ

ハンドドライバー

茂久田商会

コブラヘッドリムーバー

柄に付いた分銅により力を得ることができ、口腔内に仮装着されたクラウンなどの除去が、簡易に行えます。

サンデンタル

クラウン・ブリッジ オートリムーバー

クラウン・ブリッジ オートリムーバーは、合着・仮着のポーセレンや金属補綴物をすばやく撤去するオートマ...

モリタ

コーヌスプライヤー

ダイヤ尽きで保持力が強く内冠と外冠との撤去が容易に行えます。

木村鉗子製作所

兼松式合丁(ポスト)抜去鉗子

#2(内鉗子)でポストを把持し、#1(外鉗子)を根面と#2との間に挿入して、力を加える と、クサビの作用...

木村鉗子製作所

ループワイヤー・リムービング キット

内容:ハンドル ループワイヤー2種類S(3入)・L(1入) ループワイヤー用フック リムーバーポイントW・S各1入...

YDM

ECR-イージークラウンリムーバー

イージークラウンリムーバーは、補綴物を削らず、 再利用可能な状態で取り外せます。 ECR (Easy Crown Remo...

フォレスト ・ワン

スクリューピン撤去プライヤー

スクリューピンを確実に把持し撤去します。

木村鉗子製作所

クラウンリムーバー

クラウン リムーバー

歯牙や修復物に損傷を与えず、クラウン・インレー・ブリッジを除去します試適の段階で外れなくなってしまっ...

茂久田商会

ラダル ポスト リムーバル システム

[ 特長 ] ● 根管内の既製メタルポスト・メタルコアを除去するシステムです。トレフィンでポストにネジ切...

ヨシダ

ドライバープライヤー

クラウンをカットしてドライバーでゆるめた後、撤去します。

木村鉗子製作所

マイジンガ―コブラ(FG用)

ジルコニア補綴物の除去に最適なDLCコーティング ダイヤモンドバー DLC(ダイヤモンドライクカーボン...

ジーシー

テンポラリー クラウン 撤去 プライヤー

テンポラリークラウンの最大豊隆部を つかみます。 先端部がきちんと固定するので滑らず、つぶさずに撤去で...

YDM

Orthocut

“Orthocut” という新デザインの製品です。 マイクロソー(のこぎり)で、隣接面に残ったレジンやメタル等を...

レビューを削除します

レビューを削除しました

当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。

あなたは歯科医療従事者ですか?

ご利用にはログインが必要です

この機能やページの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

閉じる