OralStudio オーラルスタジオ

現在登録されている製品11,971

製品名やキーワード

カテゴリの指定

メーカー名

カウントホルダー

ビーエスエーサクライ
2021年04月10日登録

現在登録されているレビューはございません。

レビューの閲覧にはログインが必要です

こレビューの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

Web講演会動画

関連Web講演会動画

機械的拡大

抜髄後の痛みについて原因と予防法を説明し、実際の症例を見ながら知識を深めていきます。

2021年07月07日開催

NiTiエンジンファイルだけで完結?

本講演のまとめとして、友清先生が行った実験を紹介しながら、根管治療の将来像を考えます。

2024年06月25日開催

根尖切除術の手順

【逆根管充填】に使用する材料の特徴を学び、材料選択について解説します。

2022年08月23日開催

メタルポスト除去

メタルポスト除去にはいくつかの方法があります。それらをどのように使い分けるか、それぞれのポイントとと...

2022年07月26日開催

VPT 成功の原則

VPTを成功させるには何が重要な要素は多数あります。歯内療法との共通点を踏まえながら学んでいきます。

2021年08月18日開催

根管内異物除去の機材とテクニック

メタルコア・レジンコアの除去、破折ファイルの除去に使用する機材・テクニックについて紹介します。

2023年08月22日開催

症例供覧2 とまとめ

外科的歯内療法には再植という選択肢もあります。どのような時に選択するのか、またその手順などを解説しま...

2022年08月23日開催

根管形成

根管上部形成にはどのファイルを選ぶべきか、また穿通についても考えます。

2022年06月28日開催

外科的歯内療法への質疑応答

これまでにいただいた「外科的歯内療法」に関するご質問について解説しています。

2021年09月01日開催

歯の延命という視点よりVPTを考える

昨今歯内療法関連の学会などでもVPTへの関心が高まっています。VPTはどのような結果を期待して行うのかを考...

2021年08月18日開催

はじめに

歯内療法の基礎から応用まで全4回にわたり講演いただきます。まずは講師である渡辺聡先生がお勤めの「先端...

2022年06月28日開催

VPTにおける覆髄材料

VPTに使用する覆髄材料について考察していきます。主にMTAとその他材料の比較になっています。

2021年08月18日開催

外科的歯内療法の術式と注意事項

外科的歯内療法の術式についてステップごとにポイントを学びます。後半は寺岡先生の逆根管治療の様子を動画...

2021年09月01日開催

歯髄の石灰化

歯髄の石灰化については発表も少なく、未知な部分も多いですが、各種文献のデータや実際の症例を見ながら考...

2021年08月18日開催

破折ファイルの除去

根管治療においてファイル先端が破折することがある。ファイル破折の発生割合と破折ファイルが口腔内に残存...

2022年07月26日開催

根尖切除術の手順

【縫合】のポイント、抜糸のコツなどを解説していきます。

2022年08月23日開催

VPT

VPTを行う上で大切なことは無菌的環境を保つことです。今回は実際に寺岡先生が使用している器材を紹介し、...

2023年09月19日開催

無菌的処置

歯内療法の治癒の原則「無菌的処置」。本動画ではラバーダムについて使用のコツを解説します。

2021年07月07日開催

根管形成

根管形成はどの位置まで行うべきかについて考えます。また根管長測定器を使う際のポイントについても解説し...

2022年06月28日開催

補綴物維持のために

これまでの回で紹介してきた「歯内療法の原則」の各種項目に関するエビデンスを紹介しながら、治療内容の選...

2022年09月27日開催

製品情報

関連製品

リーマースタンド セイフティ

リーマー・ファイルを患者さんごとに管理できます。 リーマー・ファイルを収納したまま、超音波洗浄・オー...

YDM

ベーシックボックス2100 (450/451/452/456)

ステップモジュール、ソケットモジュール専用ケース

茂久田商会

エルゴファイルキャディー

【製品概要】 予め根管治療時に必要なファイルをエルゴに準備し治療時間の短縮に!

モリムラ

インテリムスタンド (495)

リーマーファイルに付着した汚物や切削塵をすばやく清掃。 ファイル手渡時の針刺し事故を防止。 オートクレ...

茂久田商会

エンド・スタンド24

あらゆる減菌方法に対応するコンパクトでメジャー刻印付きです. リーマーファイル24本収納(エンジリーマー...

ピヤス

リーマー ポット 60

タンドの高さを2段階に設定できます。 上げる:診療中、カンタンにリーマー・ファイルを取り出せます。 下...

YDM

スターリルキット

カラーコード化されたリーマ・ファイル保管容器 スポンジにスパークル液を浸し、インスツルメントに付着し...

茂久田商会

リーマーガード

治療→滅菌→収納保管をこの一つで対応できます。 リーマー・ファイル別、長さ別、等区別して使用できるように...

YDM

ミニパレットM

錆びないマグネット付きで根管器具を6 - 12本収納できるコンパクトタイプで薬液・乾熱滅菌研表できます。

ピヤス

ガラスシャーレ

円形で中仕切のあるガラス容器で、ガッタパーチャポイントやバー類の整理・保管に便利です。 上蓋も薬液や...

ピヤス

ラブエンド (0479)

消毒保存ボックス 別入りのミニステップモジュール(手用器具用)及びフレックスタイマーモジュールの洗浄...

茂久田商会

アクセサリーモジュール (0407)

アクセサリーボックス(0345)対応モジュール

茂久田商会

セミ ボックス2000 (410/411/412)

消毒保存ケース ステップモジュール、ソケットモジュール収納ケース

茂久田商会

ミニステップ モジュール (403)

リーマ、ファイル類を21.25mmなどの長さや、種類別に分類して収納システム診療に適します ※差込プレート付

茂久田商会

リーマープランター

耐熱・耐薬スポンジ(オートクレーブ可能)なので乾熱・薬液滅菌に対応、通常のリーマー・ファイルはもちろん...

ピヤス

NEW D7(ブルー・アイボリー)

根管治療用器具やバー・ポイントの保管に使用します。 蓋と連動する器具トレイが保管中は器具を薬液中に水...

クルツァージャパン

インテリムスタンド #495

フレックスタイマーシステム採用に必要な関連商品

茂久田商会

リーマーボックス90

薬液・オートクレーブ滅菌に最適です。 リーマー・ファイルを90本収納(エンジンリーマーやピーソーリーマー...

ピヤス

ミニフィックス ゲージ (179)

あらゆるエンド器具の作業長の確認、調節が簡単エンドボックス2100シリーズに収納できるコンパクトサイズ

茂久田商会

ミニソケット モジュール (404)

ISOカラーコードの筒は取出口が大きく、リーマー・ファイルが一度に数本収納できます。ポイントもすぐ取出...

茂久田商会

レビューを削除します

レビューを削除しました

当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。

あなたは歯科医療従事者ですか?

ご利用にはログインが必要です

この機能やページの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

閉じる