OralStudio オーラルスタジオ

現在登録されている製品11,992

製品名やキーワード

カテゴリの指定

メーカー名

CICAハンドクリーンジェル

大榮歯科産業
2021年10月08日登録

CICAハンドクリーンジェル

概要

塗った瞬間、さわやかな清涼感を感じるウォータータイプの手指用除菌ジェルです。乾燥後のベタつき感はなく、さわやかな使用感を与えます。CICAケア化粧品で使用される「アシアチコシド」と保湿効果の高い「ヒアルロン酸ナトリウム」を配合することで、【除菌】→【再生】→【保湿】を実現しています。
~アシアチコシドとは~
CICA-CARE(シカケア)に含まれている「アシアチコシド」は亜熱帯地域に広く生息する野生の多年草で、野生のトラが傷ついた際にツボクサに体をこすり付けたという伝説があり、そのことから別名タイガーズハーブとも呼ばれています。古くからインドやアフリカを中心に民間療法の薬として用いられています。

内容量

サイズ W70×H190×D70

現在登録されているレビューはございません。

レビューの閲覧にはログインが必要です

こレビューの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

Web講演会動画

関連Web講演会動画

宮地の咬合三角

この講義では、部分床義歯の肝 欠損分類 を学んで頂きます。宮地の咬合三角 を常に持ち歩き、この欠損状態...

2020年12月08日開催

メタルフレームを活用した症例

前回に続き、デンツプライシロナ社「Atlantis BridgeBase with Core File」を使った症例を解説しながら、金...

2024年02月13日開催

義歯を吸着する仕組み

総義歯の製作になぜ概形印象と精密印象が必要なのか。義歯安定に必要な吸着の仕組みについて理解します。

2024年02月06日開催

患者への指導方法

義歯装着後、快適に使い続けてもらうには義歯の取り扱い方を患者さんに説明しておく必要があります。それぞ...

2024年03月07日開催

閉口印象法

熱田先生が日常臨床で行っている手法「閉口印象法」の特徴について解説します。

2024年02月06日開催

デジタルデンチャーの可能性

この章ではまとめとして、デジタルデンチャー技術の課題や今後の応用を考えます。試適時に人工歯排列が修正...

2023年03月28日開催

下顎のIARPD適応症例

3つのIARPD適応症例を通して、どのように治療を進めていくのかについて解説していきます。

2024年02月13日開催

ダブルクラウンシステムと義歯の関係

本日は無歯顎に対するインプラントオーバーデンチャーの理論とその実際の後半で、【ダブルクラウンシステム...

2021年06月08日開催

インプラント合併症を減らすために

純正アバットメントと非純正アバットメントでは精度にどの程度違いがあるのか。断面の画像を元に解説してい...

2023年11月07日開催

上顎無歯顎へのIOD

インプラントオーバーデンチャー(IOD)の理論とその実際ということで、まずは上顎IODについて適切なインプ...

2021年05月18日開催

ガイドサージェリー

新しいインプラントシステム「X-Guide」の紹介です。治療の流れから、実際のオペの様子までを映像で紹介し...

2023年11月21日開催

支台歯保護のために

RPDの支台歯にかかる負担を考えるための要素、RPDの動きなどについて、各項目ごとに解説していきます。

2024年12月17日開催

補綴装置等のトラブル対応

本講演のまとめとして、「インプラント治療のトラブルに必要な知識と技術は何か」を臨床例を通して考えてい...

2024年03月12日開催

デジタル印象

前回に続き、デジタル印象への疑問を解説します。今回はデジタル印象では何本までインプラントに対応できる...

2023年12月19日開催

インプラント 基本の「キ」 その3

要介護状態である患者さんの口腔内にインプラントが入っていた場合、どのような問題があるのでしょうか。問...

2023年06月06日開催

はじめに

義歯製作に欠かせない精密印象ですが、ではなぜ熱田先生が総義歯の研究に取り組んできたのか。現在までの研...

2024年02月06日開催

デジタルデンチャー

総義歯分野もデジタル化されてきています。今回はIvoclar社のシステムを例にデジタルデンチャーがどのよう...

2024年03月07日開催

実際の症例

佐伯先生の実際の症例を元に、製作ステップや注意点、またデジタルデンチャーで患者にどのような影響があっ...

2023年03月28日開催

セメントレス・スクリューレス

最後に「セメントレススクリューレスクラウン」の症例を紹介し、その特徴や注意点について解説します。

2024年01月16日開催

メタルフレームを活用した症例

インプラントブリッジにメタルフレームを組み込んだデンツプライシロナ社「Atlantis BridgeBase with Core...

2024年02月13日開催

製品情報

関連製品

プチクールジェル80 500ml

<ポイント> ●高濃度エタノール配合 ●サラリとした低粘土ジェル ●急速速乾作用に加えべたつき感がない...

佐藤歯材

アパビューティ

アパタイトは皮脂や過酸化脂質を吸着する性質を持っていますので、洗顔パウダーとして利用することにより、...

山八歯材工業

ピュアラビング

ゲルタイプの高分子うるおい成分「リピジュア®」を配合した速乾性手指消毒剤です。

内外歯材

タイフレッシュ・ソープ

洗いあがりが良く、匂いが残りません。 ベンザルコニウム塩化物を含有しています。 専用ディスペンサー使用...

太平洋化学産業

Shuwatt

シュワットはエタノールを主成分にグレープフルーツ種子抽出物とスクワランの2つの天然成分を配合した速乾...

セキムラ

ウィル・ステラVジェル

専用ディスペンサーとの組み合わせでノータッチで簡単手指衛生 有効成分としてエタノールを76.9~81.4vo...

ジーシー

歯科医院用植物性洗浄液シリーズ Natural Care Solution

自然の恵みからつくられた洗浄液に、ひとつのこたえを見つけました。 使えば使うほど地球がきれいになる。...

ADI.G

ローションモイスチュアライザー プロケア

しっとりするのに軽い使用感。医療従事者のスキンケアをサポートします。

内外歯材

イルソフト

太平洋化学産業

マルバシンフォーム

*殺菌性薬用ハンドソープ うるおいを保ち手指にやさしい弱酸性の殺菌性薬用ハンドソープです。ポンプを...

日本歯科薬品

ウォシュボン オートソープディスペンサー

手洗いを快適にする。デザイン性の高い自動ディスペンサー ・ボディーカラーは2種類からお選びいただけま...

日本歯科商社

ベルコムローション

塩化ベンザルコニウム配合 保湿剤の配合により手荒れの心配はありません ほのかな微香性 速乾性でタオルは...

クルツァージャパン

ゴージョーIHS-N

「ゴージョーIHS-N」は、サッと乾いて、うるおい続く保湿剤配合の速乾ジェル状手指消毒剤です。 ジェルなの...

モモセ歯科商社

シカハンドクリーンジェル

・韓国コスメブランド「Let’s Skin」で開発された除菌ジェル。 ・手指の除菌+再生保湿の2in1ハンドジェル...

大榮歯科産業

YFCP-800 フェイスシールドクリップ

あなたのメガネがフェイスシールドに。 ご自身のメガネに装着するだけでフェイスシールドが完成します。(...

サンデンタル

手指消毒用エタノールジェル

「手指消毒用エタノールジェル」は、水なしでも、サッと消毒できます。 76%エタノール配合で外部の有害環...

睦化学工業

ラビングフレッシュ

【製品の特長】 ・有効成分クロルヘキシジングルコン酸塩配合により広範囲の微生物に対して短時間で効力を...

太平洋化学産業

プロテクトX2

保護膜成分(3種類配合)が角質層に浸透して、強固なバリアを形成します。 手肌荒れ防止(保湿成分配合)の...

吉野石膏

アニオセーフ サボンドゥ エイチエフ

洗い上がりしっとり肌にやさしい手指衛生用ハンドソープ ◆手指衛生用ハンドソープ ◆手荒れの原因となる成...

メディコムジャパン

アルトップC - L

肌にうるおいを与える天然保湿成分コラーゲンと優れた殺菌効果をもつ殺菌剤イルガサンDP300を配合した薬用...

セキムラ

レビューを削除します

レビューを削除しました

当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。

あなたは歯科医療従事者ですか?

ご利用にはログインが必要です

この機能やページの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

閉じる