概要 歯科診療に、目に見える安心を。 イオム 和(なごみ)は、「みず」、「くうき」、「こころ」の3 つの観点から術者や患者さんに安心を提供するユニット。目に見える、触れてわかる安心感を、機能として実装しています。 1.「みず」に対する見える衛生性に配慮 ●給水管路洗浄システム「ツインターボクリーナーⅡ」 長期的にクリーンな水で診療いただくため、専用液※での洗浄機能を患者さんにも見える形で標準搭載しました。 ※過酸化水素水に銀イオンを配合した「ツインターボクリーナー液」 2.診療を取り囲む「くうき」への配慮 ●エアのカーテン コップ給水部に搭載。空気中に存在する、ちりやホコリからコップの水を守ります。 ●新設計バキューム回路 吸引力10%※アップ。口径が大きいバキュームチップ「カニューレ」の使用でエアロゾルの飛散を軽減します。 ※当社イオムレガロ、イオムアクア比 3.おもてなしの「こころ」づかい ●カラーゾーニング 効率的な清掃のために特に清掃・消毒が必要な箇所を色分けすることで見える化しました。 ●抗ウィルス・抗菌加工 患者さんが直接触れるチェアシートとうがいエリアに、SIAA(抗菌製品技術協議会)の基準を満たしたSRW-30による抗ウィルス・抗菌加工を施しました(この加工は株式会社 JALグランドサービスの指導の下、施工しています)。 ●シフォンシート 3層構造のクッションと伸縮性に富んだシートが患者さんを優しく包み込みます。 医療機器承認番号 304AKBZX00059000 ジーシー 製品カタログPDF 動画