OralStudio オーラルスタジオ

現在登録されている製品11,929

製品名やキーワード

カテゴリの指定

メーカー名

プリニア スマイル

ジーシー
2023年06月21日登録

プリニア スマイル

概要

歯科専売の音波振動歯ブラシ。
音波の力で簡単にツルツルの歯に。3つのモードとブラシの組み合わせでそれぞれのお口の状態にあったブラッシングができます。

■3つのモード
パワフルな「Clean」
普段使いの「Normal」
振動のやさしい「S-soft」

■選べるブラシ
プラークを効率よく落とす「マルチフィットブラシ」
細かい部分に優しくアプローチできる「密集極細毛ブラシ」
通常のブラシでは届きにくい部分も磨ける「ワンタフトブラシ」

■パワーコントロール機能を新搭載
適切なブラッシング圧で磨いている間は振幅が保たれるので、効果的にプラークを落とすことができます。

■モード記憶機能
同じモードを5秒以上使用すると、最後に使用したモードが記憶されます。

■30秒お知らせタイマー機能
ブラッシング開始から30秒ごとに一時停止し、歯みがき時間の目安をお知らせします。

内容量

包装:プリニアスマイル本体 1台、充電器 1個、マルチフィットブラシ 1本、密集極細毛ブラシ 1本、ワンタフトブラシ 1本、取扱説明書

動画

現在登録されているレビューはございません。

レビューの閲覧にはログインが必要です

こレビューの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

Web講演会動画

関連Web講演会動画

歯周炎 メインテナンスを俯瞰する

歯周炎メインテナンスで注意することのまとめを示します。予後の判定に影響を与える因子として、【患者によ...

2021年02月09日開催

歯周炎分類の歴史

新分類は2017年に作られました。以前の1999年の旧分類と何が違うのでしょうか?新分類の解説と共に、その特...

2020年12月22日開催

垂直歯根破折の予後予測と診査

治療法選択のためのフローチャートを紹介し、重要なポイントを復習します。

2022年05月24日開催

捻転再植後の脱臼症例など

「口腔外接着捻転再植法」後には脱臼に注意する必要があります。捻転再植法の利点と欠点について考えます。

2022年07月05日開催

ス―パーボンド

レジンセメントは生体親和性を懸念されることもありますが、今回は「ス―パーボンドの」生体親和性について...

2022年05月10日開催

破折線の切削方法と封鎖性 1

破折線はどの程度切削すればよいのか、またそれはなぜなのか。各種実験結果を交えて解説します。

2022年06月07日開催

口腔内接着後の再治療

垂直歯根破折は破折線を歯根の外側から修復する場合があります。さらに外側からのアプローチには再植法、フ...

2022年06月21日開催

口腔内接着法後の再治療

フラップ手術は補綴物を壊すことも少ないので、再植・口腔内接着法などを行ってからでも行うことができる。...

2022年06月21日開催

メインテナンスに必要なものは何か

メインテナンスに本当に必要なものは何でしょうか。今回は「モチベーション」にスポットを当て、その意味と...

2021年09月14日開催

歯周炎 新分類

今回の歯周炎新分類の有効性を検討するため、縦断研究の一つである後ろ向き研究が行われました。2019年Ravi...

2020年12月22日開催

歯周外科治療の効果

再評価の結果、歯周外科治療を選択することにした場合、本当にその外科治療が必要なのかを十分に考える必要...

2021年09月28日開催

歯周炎の予後判定

歯周病予後判定の重要性と方法 について学べます。医療における予後判定は、直感や経験に基づくのではなく...

2021年01月26日開催

はじめに

歯周病は原因を除去することが大切です。では、その原因とは何でしょうか。歯周外科治療を説明する前に歯周...

2023年08月29日開催

ス―パーボンド

ス―パーボンドの接着阻害因子、最後は「血液の付着」について考えます。

2022年05月10日開催

歯周治療のコンプライアンス

Leeらによると、SPT中にコンプライアンスの高い患者さんは歯を喪失するリスクが低いと報告されており、歯周...

2021年02月09日開催

歯周炎の予後判定のまとめ

歯周炎は複雑な病態ゆえ、正確な予後判定がが困難 と考えられます。ここでは、「じゃあどうしたら良いのか...

2021年01月26日開催

ス―パーボンド

スーパーボンドは生体親和性が高い製品ですが、使いかたによっては炎症を誘発する場合があります。今回は生...

2022年05月10日開催

Er:YAGレーザー症例紹介

「Er:YAGレーザー」は再生療法の大きな味方です。どのような点が優れているのかを実際の症例で解説してい...

2023年09月12日開催

垂直歯根破折の実例

垂直歯根破折の実例を紹介していきます。今回は根尖部から破折したケースです。

2022年04月12日開催

口腔外接着捻転再植法

口腔外接着再植法には再植時に捻転させる「口腔外接着捻転再植法」を選択する場合があります。捻転法とは何...

2022年07月05日開催

製品情報

関連製品

ナゾリング II

毎分5、000回の微振動でプラークを除去します。 最適な微振動は歯肉や歯を傷める心配がありません。 歯肉を...

モリムラ

オーラルB プロ プロフェッショナル

ブラウンオーラルB電動歯ブラシのシンプルモデルです。丸型ブラシが1本1本歯を包み込み、ブラッシングしま...

松風

ミロライト音波振動ハブラシ

【商品特長】 光るデンタルミラーでお口の状態を目で確認しながら、音波振動の機能で効率よく、すみずみま...

サンスター

セッチマ音波振動ハブラシ

サンスター株式会社では、歯本来の美しさを追求するブランド「settima」より、ブラッシングのしやすさと歯...

サンスター

ソニッケアエリート

効果は実証済み。独自の特許技術「ソニックテクノロジー」 毎分約31,000回の超高速振動と左右約5mmの幅広い...

ヨシダ

パワーデント電動マルチブラシ

パルス振動で頑固な汚れと臭いを粉砕除去。 汚れを逃がさない!デュアルヘッドブラシ。 簡単操作。 【用途...

モリムラ

ジンジブラシ

電動式の歯ブラシで、先端に装着されている歯ブラシを歯間にいれて清掃します。 デジタルインプラントの部...

フォレスト ・ワン

ソニッケアー フレックスケアー プラチナ

ソニッケアーからの新提案、ブラシの「テーラーメイド」 歯科医師・歯科衛生士の皆様が、患者様の口腔内状...

ヨシダ

ハピカ(電動付歯ブラシ)Fカットタイプ

毛先が超極細なFカットタイプ新発売!! ハピカは、高周波洗浄を参考に開発された電動付歯ブラシで、毎分7...

JM Ortho

DENT.EX systema ultrasonic

ヘッド部に内蔵された超音波発振子(PZTセラミックス)は、 1.6MHzの超音波を発振します。 また、スーパーテ...

ライオン歯科材

ブラウンオーラルBデンタプライド5000

ブラウン最高の歯垢除去力と、歯磨きの質を高めるコーチ機能で、より優れたオーラルケアを実現! 【仕様】...

ブラウン

ガム・電動ハブラシ TS-X1 [音波振動タイプ]

歯周病予防に適したブラッシング方法とされるバス法を実現するための振幅、振動数を再現し、効率的な歯とハ...

サンスター

バトラー ミロライト音波振動ハブラシ

「バトラー ミロライト音波振動ハブラシ」は、LEDライトでお口の中をチェックしながら歯みがきができる音波...

サンスター

ウォーターピックウルトラ

(特徴) ●デンタルフロスに代わる新たな口腔内洗浄器具 ●口腔内をジェット水流で洗浄 ●歯肉縁下にも浸透し...

ヨシダ

すみずみクリーンキッズプレミアムプロフェッショナルブルー

ご好評いただいております「すみずみクリーンキッズ プレミアムプロフェッショナル」をリニューアルして新...

松風

ソニッケアー ダイヤモンドクリーン

日本の歯科医では使用率が最も高い音波式電動歯ブラシブランドソニッケアーのプレミアムモデルです。 ■...

ヨシダ

DoクリアLEDソフト仕上げみがきハブラシ

お子様の歯みがきへの興味を引き出し、 「仕上げみがき」の習慣化をしっかりサポートする電動アシスト機能...

サンスター

ブラウンオーラルBデンタプライド4000

ブラウン最高の歯垢除去力と、歯磨きの質を高めるコーチ機能で、より優れたオーラルケアを実現! 【仕様】...

ブラウン

ハイドロフロス

ハイドロフロスは、理想的な1200回/分の脈動ジェット水流に加え、磁気(イオン)水の効果でその働きを抑え...

ウェルテック

ブラウン オーラルB 替えブラシ iO ターゲットクリーン

ブラウンオーラルB iOシリーズ専用の替えブラシです。 歯間や磨きにくい場所にしっかりと入り込むことによ...

松風

レビューを削除します

レビューを削除しました

当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。

あなたは歯科医療従事者ですか?

ご利用にはログインが必要です

この機能やページの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

閉じる