OralStudio オーラルスタジオ

現在登録されている製品11,992

製品名やキーワード

カテゴリの指定

メーカー名

ナゾリング II

モリムラ
2008年06月26日登録

ナゾリング II

概要

毎分5、000回の微振動でプラークを除去します。
最適な微振動は歯肉や歯を傷める心配がありません。
歯肉をマッサージし、血行をよくします。
ブラシ部はポイントタイプなので、通常の歯ブラシでは届きにくい歯間部や 隅角部をしっかりブラッシングします。
ブラシ部は交換ができ、経済的です。
ナゾリング II のブラシの毛の固さは、ミディアムソフトのみです。

内容量

・ナゾリング II ・ナゾリング II
本体+替ブラシ1本入替ブラシ 2本入 1箱 1箱

現在登録されているレビューはございません。

レビューの閲覧にはログインが必要です

こレビューの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

Web講演会動画

関連Web講演会動画

口腔内接着後の再治療

垂直歯根破折は破折線を歯根の外側から修復する場合があります。さらに外側からのアプローチには再植法、フ...

2022年06月21日開催

ス―パーボンド

ス―パーボンドは骨の接着には使用できないのか。実験で検証した内容について紹介します。

2022年05月10日開催

メインテナンス症例 供覧

メインテナンスにより症状が緩和された症例を紹介します。どのようなポイントに注意すべきかを考えます。

2022年07月19日開催

垂直歯根破折の実例

垂直歯根破折の実例を紹介していきます。今回は歯根破折との見極めが難しい根面溝による歯周炎です。

2022年04月12日開催

破折リスクが高いケースへの予防的処置

破折リスクが高い症例への実際の対応を紹介しながら、第二回の講演ポイントを振り返ります。

2022年04月26日開催

メインテナンスに必要なものは何か

メインテナンスに本当に必要なものは何か、第二弾は「検査」にスポットを当てます。検査により現状を判断す...

2021年09月14日開催

歯周ポケット関連のCQ3つ

歯周外科で歯石が確認できない場合の考察と再生療法への示唆

2025年10月21日開催

歯周検査 @メンテ時

今回はStageⅢ・Ⅳの予後が良くなかった場合を見ていきます。

2021年10月12日開催

垂直歯根破折の原因

垂直歯根破折の原因に関する研究発表を紹介しながら、内容を理解していきます。今回は各種の「応力集中」を...

2022年04月26日開催

歯周検査 @メンテ時

インプラントの周囲にトラブルがあるケースの場合はどうでしょうか。これもトラブルの種類に合わせて学んで...

2021年10月12日開催

予後不良症例のご紹介

再植法の予後不良症例を2例紹介します。どのような点に注意すべきかを解説します。

2022年07月05日開催

歯周外科治療

歯周外科治療はどのように進めるのか。器具の選定から、切開までの基本について解説します。

2023年08月29日開催

歯周炎の予後判定

歯周病予後判定、Miller & McEntireの分類 の概要を学びましょう。この分類では 客観性 をより強くするため...

2021年01月26日開催

湾曲している歯根が破折

歯根が湾曲している場合、通常の垂直歯根破折より処置が難しくなります。どのように治療を進めていくべきな...

2022年05月24日開催

ステージのレイヤー

ステージの修飾因子であるレイヤーについて詳しく学べます。

2020年12月22日開催

破折治療後のメインテナンス

垂直歯根破折の最終補綴後はメインテナンスも大切です。メインテナンスの注意点について解説します。

2022年07月19日開催

歯周炎 メインテナンスを俯瞰する

歯周炎メインテナンスで注意することのまとめを示します。予後の判定に影響を与える因子として、【患者によ...

2021年02月09日開催

レッドコンプレックス

侵襲性歯周炎と病原菌の役割

2025年09月02日開催

ス―パーボンド

レジンセメントは生体親和性を懸念されることもありますが、今回は「ス―パーボンドの」生体親和性について...

2022年05月10日開催

SPTへの移行タイミング

SPT移行の判断基準とリコール間隔の考え方

2025年09月02日開催

製品情報

関連製品

CURAPROX HYDROSONIC PRO【キュラプロックス ハイドロソニック プロ】

柔らかいブラシ毛「CURAPROX」シリーズの電動歯ブラシ 柔らかいブラシ毛でご好評いただいております「CURA...

ヨシダ

ソニッケアー ダイヤモンドクリーン

日本の歯科医では使用率が最も高い音波式電動歯ブラシブランドソニッケアーのプレミアムモデルです。 ■...

ヨシダ

ブラウン オーラルB 替えブラシ やわらか極細毛ブラシ

やわらか極細毛ブラシがリニューアル。独自のX字型毛が通常毛では届かない歯表面の細かい歯垢もこすり落と...

松風

ガム・電動ハブラシ TZ-25 スタンダードタイプ[乾電池式]

ハブラシの取替目安を色の変化でお知らせする「インディケーター毛」を採用。

サンスター

ブラウンオーラルBデンタプライド5000

ブラウン最高の歯垢除去力と、歯磨きの質を高めるコーチ機能で、より優れたオーラルケアを実現! 【仕様】...

ブラウン

プリニア スマート

音波振動歯ブラシ「プリニアスマート」は「プリニアスリム」から重さ35g減の本体重量90gと、さらにコンパ...

ジーシー

オーラルB iO9 プロフェッショナル

新型コロナウイルス流行に伴い、健康・衛生管理のあり方が見直されるようになりました。お口の健康は全身に...

松風

ブラウンオーラルBデンタプライド4000

ブラウン最高の歯垢除去力と、歯磨きの質を高めるコーチ機能で、より優れたオーラルケアを実現! 【仕様】...

ブラウン

ソニッケアエリート

効果は実証済み。独自の特許技術「ソニックテクノロジー」 毎分約31,000回の超高速振動と左右約5mmの幅広い...

ヨシダ

ブラウン オーラルB 替えブラシ iO ラディアントホワイト

ブラウンオーラルB iOシリーズ専用の替えブラシです。 独自のラバー素材と16°に傾斜したブラシがステインを...

松風

ハピカ(電動付歯ブラシ)Fカットタイプ

毛先が超極細なFカットタイプ新発売!! ハピカは、高周波洗浄を参考に開発された電動付歯ブラシで、毎分7...

JM Ortho

すみずみクリーンキッズプレミアムプロフェッショナルブルー

ご好評いただいております「すみずみクリーンキッズ プレミアムプロフェッショナル」をリニューアルして新...

松風

ウォーターピックウルトラ

(特徴) ●デンタルフロスに代わる新たな口腔内洗浄器具 ●口腔内をジェット水流で洗浄 ●歯肉縁下にも浸透し...

ヨシダ

ミロライト音波振動ハブラシ

【商品特長】 光るデンタルミラーでお口の状態を目で確認しながら、音波振動の機能で効率よく、すみずみま...

サンスター

セッチマ音波振動ハブラシ

サンスター株式会社では、歯本来の美しさを追求するブランド「settima」より、ブラッシングのしやすさと歯...

サンスター

DENT.EX systema44

ライオン歯科材

ソニッケアーコードレスパワーフロッサー3000

X型水流で、歯間や歯頚部などの歯垢を除去。手軽に使えてお手入れしやすいコードレスモデルです。 歯間移...

モリタ

スクァートブラシ

リスク部位の歯間隣接面の機械的プラークコントロールと化学的プラークコントロールができる新しいタイプの...

モリムラ

オーラルB ジーニアス プロフェッショナル

ブラウンオーラルB電動歯ブラシの多機能なプレミアムモデルです。丸型ブラシが1本1本歯を包み込み、毎回の...

松風

パワーフロス

ノズルから発射されるジェット水流による歯石除去・口腔内クリーニング・水圧による歯肉マッサージ。 1)...

マイクロテック

レビューを削除します

レビューを削除しました

当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。

あなたは歯科医療従事者ですか?

ご利用にはログインが必要です

この機能やページの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

閉じる