OralStudio オーラルスタジオ

現在登録されている製品12,097

製品名やキーワード

カテゴリの指定

メーカー名

ティオンライト

ジーシー
2024年03月11日登録

ティオンライト

概要

オフィスホワイトニングのチェアタイムを短縮するホワイトニングライト
照射時間を従来の半分に短縮できるQuickモードと、歯肉保護レジンの硬化時に全顎一度に照射できるResinモードを含む4つのモードを搭載。本体のアームは小さくたためるため、スリムに収納できます。

医療機器承認番号

13B1X00155000312

動画

現在登録されているレビューはございません。

レビューの閲覧にはログインが必要です

こレビューの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

Web講演会動画

関連Web講演会動画

はじめに

今回はデジタルツールを用いた義歯製作に関して解説していきます。まずは具体的な解説の前に、講師の所属す...

2023年03月28日開催

ダイアグノカムの活用

「ダイアグノカム」はどのような製品なのか、また導入することでクリニックがどのように変化したのかを紹介...

2024年09月03日開催

医療情報の入れ物

データをデジタル化するだけでは情報共有を進めることはできません。どのように整理をして、どのようにデー...

2024年11月19日開催

医療ビッグデータ

医療ビッグデータについては世界中が取り組みを始めている。各国の状況と日本の現状を紹介します。

2024年04月16日開催

医療情報の蓄積

医療情報は現在各国でデータベースとして整えられています。まずは世界の状態と日本の目指す姿についてまと...

2024年11月19日開催

う蝕抵抗性の高い接着界面を目指して

平成で進化した点として、接着界面の重要性に注目されました。二次う蝕の仕組みとう蝕抵抗性のある接着界面...

2022年01月11日開催

当院での実際

「ダイアグノカム」を導入してからの10年を、クリニックのフローやスタッフの意見などを紹介しながら振り返...

2024年09月03日開催

まとめ

歯科医療の目的は「歯を残す」ことではないでしょうか。水谷先生の再生療法への思いについてまとめています...

2023年09月12日開催

CR・ガラスセラミック

CR・ガラスセラミックの接着の注意点を確認しながら、実際のステップを解説します。

2022年01月11日開催

歯質接着の歴史

最新の接着技術を知る前に、歯質接着技術の歴史を学びます。

2022年01月11日開催

接着材の種類を理解

エッチング・プライミング・ボンディングの3Stepを1Stepで処置できる製品が主流となってきました。ここでは...

2021年02月16日開催

歯を保存するための再生療法

歯を保存するために必要な「再生療法」について、様々なエビデンスを紹介しながら理解を深めます。

2024年07月09日開催

はじめに

2024年6月にiOS(CAD/CAMインレー)が保険収載されます。今回はCAD/CAM分野の保険収載の歴史や日本歯科保...

2024年04月09日開催

再生療法へのイントロダクション

第88回は「再生療法」についてとりあげます。再生療法をなぜ行うのか、どのような時に有効なのかを各種デー...

2023年09月12日開催

Society5.0とは?

Society5.0・ビッグデータ・AIとは一体何かについて学び、これからの社会、歯科医療への影響について考えま...

2024年04月16日開催

我々の研究

データベースの活用方法を野崎先生の研究内容と絡めて説明していきます。まずは災害大国として、AIを活用し...

2024年11月19日開催

ステップワイズ・セレクティブリムーバルとは?

う蝕除去方法のステップワイズリムーバル、セレクティブリムーバルについて解説します。

2021年03月30日開催

間接法における接着の基本的な考え方

間接法修復にも歯質接着は重要です。近年急速に普及するデジタルデンティストリーにより、修復物の素材など...

2022年01月11日開催

う蝕抵抗性のある樹脂含浸層 & ABRZ

接着を語る上で重要となる樹脂含侵層とABRZ。それらがどの程度接着に影響するのかを考えます。

2022年01月11日開催

歯周外科治療

歯周外科治療はどのように進めるのか。器具の選定から、切開までの基本について解説します。

2023年08月29日開催

製品情報

関連製品

オパールエッセンス10% レギュラー

ホームホワイトニング ​過酸化尿素10% 厚生労働省の認可を受けた安心してお使いいただけるホワイトニング...

ウルトラデント

エルコジュール

クリアタイプ(透明)のハードシート アクリルレジンとの接合が可能

スマートプラクティスジャパン

ティオン オフィス

ティオンオフィスは新技術「可視光応答型光触媒V-CAT(TiO2-xNx)」の応用により、比較的低い過酸化水素濃...

ジーシー

エルコフレックス

クリアタイプ(透明)のソフトシート ・ショア硬度:82

スマートプラクティスジャパン

ピレーネ

ピレーネは低濃度過酸化水素に光触媒である二酸化チタンを組み合わせた光反応型のホワイトニング材です。...

モリタ

ピールエクストラクトゴールド

ピールの木のエキスを75%配合した強力タイプの天然ホワイトニング液で、歯に染み付いた黄ばみの色素をホワ...

サンデンタル

BeyondII

【製品の特長】 ・7つの特徴と9色のバラエティー。 ・あらゆるクリニックにマッチする色とデザイン。 ・同...

JBA

シェードメモ

漂白処置毎にシェードアイNCCでの測色結果を記入し、患者さんに漂白の進み具合を認識していただける記録カ...

松風

POLUS

従来のポール型を一新し、ホワイトニングライトのイメージを改革。 RedとBlueの2色のカラーバリエーション...

JBA

オパールエッセンス Oh! 10%

こんなにかわいいオパールエッセンスは初めて! 0.9mlの可愛い手のひらサイズバルブはホームホワイトニン...

ウルトラデント

ティオン ホーム ウィズ

高濃度で効率よくスピードホワイトニング 過酸化水素6%(過酸化尿素に換算すると約17%)配合のホームホワ...

ジーシー

NITEホワイト・エクセル

NITEホワイト・エクセルはアメリカで最もポピュラーなホワイトニング材で、着色歯面の改善を短期間で安全...

NITEホワイト・エクセル

NITEホワイト・エクセルはアメリカで最もポピュラーなホワイトニング材で、着色歯面の改善を短期間で安全...

ビヨンド・ライト

安全で効果的なホワイトニング用ライト。 特許取得済みの特殊フィルターで発熱を抑え、ハロゲン光を使用す...

JBA

NITEホワイト・エクセル リフィル

「NITE ホワイト・エクセル」は、国内で最初に認可を取得し、すでに10年以上の臨床実績をもつホームホワイ...

デンツプライシロナ

バーチャルホワイトニング S

(1)ホワイトニング治療をバーチャル体験 (2)新しいタイプのコミュニケーション ツール バーチャルホワイト...

デンツプライシロナ

BRILLICA〔ブリリカ〕

《新しい》手のひらサイズのホワイトニングライト 《3種類》の波長は様々な漂白剤に適応 《一定》動いても...

東京技研

松風ハイライトホーム

松風のホームホワイトニング材がリニューアル。歯面に滞留しやすい粘性の高いジェル性状でより使いやすくな...

松風

アンジェラス ホーム

過酸化尿素10%または16%配合のホームホワイトニング材 ・過酸化尿素10%または16%配合のホームホワイトニ...

ヨシダ

エターナルホワイト

【製品の特長】 ・安全性を追求したLEDライトを使用。 ・操作性に優れたタッチパネル。 ・光の種類は3種...

JBA

レビューを削除します

レビューを削除しました

当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。

あなたは歯科医療従事者ですか?

ご利用にはログインが必要です

この機能やページの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

閉じる