OralStudio オーラルスタジオ

現在登録されている製品11,992

製品名やキーワード

カテゴリの指定

メーカー名

ノンヒート(ブラック)

茂久田商会
2008年06月26日登録

概要

貴金属、ノンプレシャス、セミプレシャス、ポーセレンを摩擦熱を生じなく切削

むらのないシャープなシリコーンカーバイトの研削材で、清潔な切削面で滑らかに仕上がります。
目詰まりしないバインダー(結合剤)を使用していますので、常にフレッシュな切削が行えます。
特殊な金属製ブッシング(はと目)は中心性に優れ、作業効率と安全性を高めます。また、マンドレール寿命も伸びます。

内容量

仕様 #1、#2、#3:回転数15,000rpm φ25mm #4、#5、#6:回転数20,000rpm φ22mm #7、#8、#9:回転数25,000rpm φ19mm #10、#11、#12:回転数30,000 φ16mm #13、#14、#15:回転数35,000 φ13mm 各50入

医療機器承認番号

28BY0007

現在登録されているレビューはございません。

レビューの閲覧にはログインが必要です

こレビューの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

Web講演会動画

関連Web講演会動画

部分床義歯、両側性?片側性?

片側性は「一定の条件」を満たす中間歯欠損だけで認められます。具体的には、欠損部両端を結んだ支持線で囲...

2021年01月05日開催

支台装置や義歯設計に関する今のトレンド

部分床義歯を専門とする和田先生が、設計や支持装置に関する多様な考え方と、現在の臨床的アプローチについ...

2025年06月17日開催

顎機能の保持と保全 インプラント・天然歯の役割

インプラントの咬合は顎機能にも影響があります。後編も各種論文について解説していきます。

2021年07月13日開催

部分床義歯の各装置の設計とまとめ

ガイドプレーン形成により死腔を減らす→プラークの付着を抑制・義歯の動揺の抑制ガイドプレーンによる歯周...

2021年01月05日開催

支台歯保護のために

RPDの支台歯にかかる負担を考えるための要素、RPDの動きなどについて、各項目ごとに解説していきます。

2024年12月17日開催

ISRPD利点・欠点

ISRPDの利点と欠点をエビデンスを交えてご紹介します。

2021年03月16日開催

イメージできる治療計画

治療計画を患者さんに伝えるときに必要なことは何かをお話します。

2021年06月29日開催

ガイドサージェリー

デンツプライシロナ社の製品を例に、インプラント治療で重要となるサージカルガイドの種類について学びます...

2023年11月21日開催

インプラント支持型ダブルクラウンシステム応用可撤性補綴装置 予後

インプラント支持型のダブルクラウンシステム(無歯顎、もしくは残根上に対してインプラントのみで支持)の...

2021年06月08日開催

治療計画立案の上で持つべき7つの疑問

治療計画を立案する上で心に留めてほしい疑問点7つを解説します。

2021年06月01日開催

インプラント~上部構造の連結

上部構造がブリッジの場合、よく考えなければいけないことがあります。その考え方についてイラスト用いて詳...

2023年10月17日開催

デジタルを活用したインプラント治療

デジタルを利用していてもシミュレーションにはスキルと時間を要します。今回はそのシミュレーションを外注...

2023年11月21日開催

インプラント 基本の「キ」 その3

要介護状態である患者さんの口腔内にインプラントが入っていた場合、どのような問題があるのでしょうか。問...

2023年06月06日開催

コーヌスアバットメントについて

コーヌスアバットメントとはどのようなものなのか、デンツプライシロナ社の製品を例に特徴と注意点を紹介し...

2024年03月12日開催

ダブルクラウンシステムと義歯の関係

本日は無歯顎に対するインプラントオーバーデンチャーの理論とその実際の後半で、【ダブルクラウンシステム...

2021年06月08日開催

印象採得

全部床義歯の印象採得はなぜ難しいのでしょうか。無歯顎であることによる口腔内の特徴を解剖学の観点を取り...

2024年01月23日開催

デジタル印象

デジタル印象に対し、よく挙げられる疑問点を各種データを元に解説していきます。まずは治療時間、コスト、...

2023年12月19日開催

デジタル印象

前回に続き、デジタル印象への疑問を解説します。今回はデジタル印象では何本までインプラントに対応できる...

2023年12月19日開催

可撤性上部構造

可撤性上部構造 IARPD(implant assisted removable partial denture)について学びます。ISRPD, IRRPDと...

2023年07月04日開催

症例2

前回に続き「コーヌスアバットメントIODの症例とミリング義歯」2症例目の解説と、臨床研究の例も触れてい...

2024年03月12日開催

製品情報

関連製品

ジェットカーバイドバーHP

金属床やクラウン、ブリッジなどの小さな部分の修整に素晴らしい切削力を発揮し、またポーセレン表面の形...

松風

カーバイドバー

耐熱性、耐摩耗性にすぐれた特殊なタングステンカーバイドを刃部に採用。 切れ味に定評ある高速切削材です...

ジーシー

サージカルバー

【製品の特長】 ・メタルポスト、メタルコア、ファイバーコアなどの除去に効果を発揮します。 ・ロングテー...

マニー

ブラックカーバイド

チタンアバットメントの調整に、軽いタッチのままサクサク切削、新品の切削力を長時間保ちます。

茂久田商会

ステンレスバー ハード

【製品の特長】 ・サビを気にせず、オートクレーブ可能。 ・衛生面向上、切れ味良好、切削性持続。 ・チャ...

マニー

マイクロカーバイドバー

10本バースタンド付きでこの価格!

マイクロテック

マグナム

頬側面及び唇側側面の形態修正用クロスカット型タングステンカーバイドバーです。 適正使用回転数:5,000 -...

クルツァージャパン

ミッドウエスト カーバイドバー エステテック

5種類のヘッド形態と3種類のブレード 歯牙形態にフットする21種類の形態。12、18、30枚刃の3種類のブレー...

デンツプライシロナ

ミッドウエスト カーバイドバー マルチプレップ

8種類のヘッド形態とファインクロスカットデザイン ファインクロスカットタイプでカリエス除去、修復物の...

デンツプライシロナ

Mカーバイドバー+

【製品の特長】 ・リムーバルバー4形態が仲間入り。 (M1931・M1957・M1958・M1970) ・切削性、耐久性、ネ...

マニー

Mカーバイドバー+ M330P

「Mカーバイドバー+ M330P」は、 クロスカットを入れることで更に排出性を高め、切削耐久性UPを実現しま...

マニー

G/ FGS カーバイドバー 

ショートシャンク含

茂久田商会

H1SEMシリーズ

通常のラウンドバーとは全く違う新しいタイプのラウンドカーバイドバーです! 特殊クロスカットブレードに...

モモセ歯科商社

ミッドウエスト カーバイドバー トリミング

14種類のヘッド形態と3種類のブレード 細かく精密な12、18、30枚刃の3種類を取り揃えました。 取りミンク...

デンツプライシロナ

オロチ カーバイドバー

シャンクとヘッドが一体型に成形されており、従来品より耐久性が高い製品となっています。 「歯質専用」...

茂久田商会

カーバイドバー

優れた切れ味、耐久性 マニー独自の加工技術により、表面が滑らかで切り粉の排除が スムーズです。又、鋭い...

マニー

カーバイトバーHP

クラウンカッター

独特のブレードデザインで優れた切削力を実現 バーの当て方を問わない均一な切削力 ヘッド部での穿孔も容易...

朝日レントゲン工業

ジェットカーバイドバーFG“ショートシャンク”

小児歯科治療の分野、または臼歯部の支台歯形成などに便利です。

松風

マイジンガー カーバイドバー HM251 QX HP 060(HP用)

アクリル系樹脂から熱可塑性樹脂まで幅広くバリバリ切削! 大きなスリットにより摩擦による発熱を抑制し...

ジーシー

レビューを削除します

レビューを削除しました

当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。

あなたは歯科医療従事者ですか?

ご利用にはログインが必要です

この機能やページの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

閉じる