OralStudio オーラルスタジオ

現在登録されている製品11,958

製品名やキーワード

カテゴリの指定

メーカー名

ハルセーチップ持針器先直型130mm 持針器 (K3 - 8)

小山歯科工業
2008年06月26日登録

現在登録されているレビューはございません。

レビューの閲覧にはログインが必要です

こレビューの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

Web講演会動画

関連Web講演会動画

ガイドサージェリー

デジタル技術を活用したサージカルガイドはどの程度の精度があるのでしょうか。またデジタルを使わないハン...

2023年11月21日開催

レビー小体型認知症

「レビー小体型認知症」とはどのような特徴があるのか、アルツハイマー型との違いを知り、対応する方法につ...

2023年04月25日開催

講演概要と口腔機能低下症

本日の講義概要 と 【口腔機能低下症】 について学べます。往診していないから関係ない…では済まされない、...

2020年11月17日開催

大学教育の差

フッ化物に対する先生方の理解には結構差があります。なぜでしょう? 大学間におけるフッ化物に関する教育...

2020年10月29日開催

専門医の連携医療を成功させるために

これからの時代、各専門医が連携して治療にあたることが求められてきます。連携医療を成功させるために何が...

2021年06月01日開催

インプラントと部分床義歯の融合 初めに

インプラントとRPDを融合させることで治療の選択肢が広がりますが、一方でこの治療は治療終了=ゴールとは...

2021年03月16日開催

現在のセメント固定性上部構造

前回に続き「セメント固定性上部構造」の症例を紹介します。今回はデジタルの導入で最終上部構造製作過程が...

2024年01月16日開催

少数歯の片側義歯の設計のコツ

一見単純に見える少数歯・一歯欠損の義歯設計こそが難所。維持・安定性を高めるための設計上の工夫や具体例...

2025年06月17日開催

ショートインプラントについて

近年の世界的な高齢者患者の増加に伴い、低侵襲で安全なインプラント治療が必要となってきています。そのよ...

2021年04月13日開催

検討に必要な知識

「誤嚥性肺炎」という診断には「誤嚥性肺炎」と「誤嚥性肺臓炎」が含まれているということはご存知でしょう...

2023年06月27日開催

ISRPDって?

ISRPDの定義について学びましょう。

2021年03月16日開催

支台装置や義歯設計に関する今のトレンド

部分床義歯を専門とする和田先生が、設計や支持装置に関する多様な考え方と、現在の臨床的アプローチについ...

2025年06月17日開催

象牙質再石灰化のために コラーゲンを保護しよう

象牙質接着を再石灰化させるためには、コラーゲンを保護することが重要です。その方法について解説します。

2021年04月06日開催

支台歯保護のために

RPDの支台歯にかかる負担を考えるための要素、RPDの動きなどについて、各項目ごとに解説していきます。

2024年12月17日開催

参考)黒嶋先生の私見と臨床

その1から8までで解説した内容を踏まえ、黒嶋先生が実際に臨床でおこなれている内容について紹介します。...

2021年07月13日開催

締結トルクとスクリューの仕組み

スクリューの仕組みを学び、トラブル発生時に冷静に対応する方法について解説します。

2023年10月17日開催

スクリュー固定性上部構造

続いて「スクリュー固定性上部構造」の症例を紹介します。デンツプライシロナ社の製品を通して、スクリュー...

2024年01月16日開催

WHOの歴史的決議

2021年、WHO世界保健総会において口腔保健に関する歴史的ともいえる決議が承認されました。この内容を日本...

2022年10月25日開催

マグネット活用の勘所

遊離端義歯における磁性アタッチメントの臨床応用

2025年07月15日開催

保険診療の限界を考える

保険診療と自費診療、それぞれをどのようにとらえるかで治療計画の完成度は変わります。講師が所属する「DE...

2021年06月29日開催

製品情報

関連製品

持針器 スティル (超硬付)S

把持部がスリムなので、臼歯部・叢生部等においても操作がしやすく、視野の確保に有効です。 先端部に超硬...

YDM

外科用インスツルメント

歯周外科治療での基本的なインスツルメントラインナップ。 歯周外科治療で使用する基本的な6種類のインス...

ジーシー

持針器 ハサミ付(超硬付)S

YDM

持針器 クライル

ラチェットが付いていないので、素早く作業ができます。

YDM

持針器 マチュー(超硬付)直

YDM

ニードルホルダー

持針器 ライダー (超硬付)

先端部がスリムになっている、ヘガール型持針器です。 視野の確保が有効で、操作しやすくなっています。 超...

YDM

ニードルホルダー

JM Ortho

持針器 ベビークライルウッド(超硬付)直

YDM

持針器MSー125 ラチェット付 直

受注生産品につき、納期が2 - 3週間かかることがあります。

YDM

ペリオニードルホルダー

アンキロスインプラントやザイブインプラントなどの外科手術時の縫合針を掴む器具。 先端がカーブしており...

デンツプライシロナ

マイクロライダー ニードルホルダー TC加工

マイクロテック

ニードルホルダー マチウ TC加工

マイクロテック

アルガチップ付持針器160mm 直 (K3 - 9)

小山歯科工業

ハルセーチップ持針器先直型130mm 持針器 (K3 - 8)

小山歯科工業

ダーフ ステンレス

マイクロテック

カストロビェーホ ニードルホルダー スタンダード TC加工 曲

マイクロテック

持針器MSー125 曲

受注生産品につき、納期が2 - 3週間かかることがあります。

YDM

持針器 スティル (超硬付)L

把持部がスリムなので、臼歯部・叢生部等においても操作がしやすく、視野の確保に有効です。 先端部に超硬...

YDM

持針器 ハサミ付(超硬付)L

YDM

レビューを削除します

レビューを削除しました

当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。

あなたは歯科医療従事者ですか?

ご利用にはログインが必要です

この機能やページの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

閉じる