概要
コンポジットレジン用のステイン材で光重合レジン専用です。
11色の豊富なバリエーションにより、自然で個性的な色調を再現する事ができます。
2色、またはそれ以上混ぜ合わせ、新たな色を作りご使用頂けます。
内部ステイン専用ですので、表面ではなく積層充填の内部にご使用願います。
医療機器承認番号
21500BZY00551000
カボ プランメカ ジャパン
2008年06月26日登録
コンポジットレジン用のステイン材で光重合レジン専用です。
11色の豊富なバリエーションにより、自然で個性的な色調を再現する事ができます。
2色、またはそれ以上混ぜ合わせ、新たな色を作りご使用頂けます。
内部ステイン専用ですので、表面ではなく積層充填の内部にご使用願います。
21500BZY00551000
5.0
1
古典的石灰化は、結晶核からの石灰化および結晶の成長に注目したカスケードでした。 一方、新しい石灰化は...
2021年04月06日開催
修復用グラスアイオノマーセメントをう蝕の残存が懸念されるようなケースに使用した場合はどうなのか。ART...
2021年11月02日開催
象牙質接着を再石灰化させるためには、コラーゲンを保護することが重要です。その方法について解説します。
2021年04月06日開催
う蝕の減少とそれによる残存歯数の増加、また高齢化率の上昇に伴い、根面う蝕が非常に多く発生する状況とな...
2021年03月02日開催
歯質接着性を左右すると言っても過言ではない機能性モノマー。その違いによる影響などを学びます。
2022年01月11日開催
予防介入により健康格差が拡大してしまう 逆転するケアの法則 とは、そして 自己責任論に陥りがちな日本人...
2020年10月15日開催
コラーゲンの分解を阻害するためには、MMP阻害剤が必要ですが私たちの身の回りにも存在します。ここではど...
2021年04月06日開催
最新のバーニッシュの使い勝手と効果について学べます。高濃度フッ素が入っていれば良いというわけではあり...
2021年04月20日開催
8020運動の成功により、高齢者でも残存歯を多く残す人が増えた。しかし、それにより様々な問題が指摘されて...
2022年05月13日開催
グラスアイオノマーセメントの接着界面は長期的にどのように変化していくのでしょうか。今回はIn vivoでの...
2021年11月16日開催
う蝕除去方法のステップワイズリムーバル、セレクティブリムーバルについて解説します。
2021年03月30日開催
バイオアクティブとは何か?充填材にどのように活用されているか、再石灰化の側面よりご紹介します。
2021年03月30日開催
遺伝子? 生活習慣? 友人関係?知識を凌駕するものはなに? について学べます。
2020年09月29日開催
平成はボンディング材が大きく進化した時代となりました。その進化したポイントの1つに接着力が挙げられま...
2022年01月11日開催
少し基本的なお話しですが、ここでは歯質接着のメカニズムについておさらいします。時代はワンステップです...
2021年02月16日開催
そもそもサホライドがなぜう蝕治療に効果的なのでしょうか。その特長を振り返ります。
2022年01月18日開催
グラスアイオノマーセメントを隣接面に使用する際、サンドイッチテクニック以外にもトンネル窩洞という方法...
2021年11月02日開催
サホライドの大きな課題「黒変」をカバーする「白いサホライド」は可能なのでしょうか。なぜ黒くなるのかを...
2022年01月18日開催
グラスアイオノマーセメントの実際の臨床例について、どのような症例に有効なのかをはじめ、予後やテクニッ...
2021年11月02日開催
カリエス除去の考え方には、ノンセレクティブ リムーバル、ステップワイズ リムーバル、セレクティブ リム...
2021年03月30日開催
全14色のシンプルなシェードシステム 形態付与が容易な粘調度 高い研磨性 X線不透過 フィラー量76%(w/w)...
ウルトラデント
ビスフィル II は、ビスコ社接着材「オールボンド2」または「ワンステップ」と併用する化学重合型充填用コ...
モリムラ
コンポジットレジン用のステイン材で光重合レジン専用です。 11色の豊富なバリエーションにより、自然で個...
カボ プランメカ ジャパン
着色・変色に強い滑らかな研磨面が天然歯に近い光沢を実現。表面硬度が高いため前歯はもちろん臼歯にも使用...
睦化学工業
【製品概要】 先進ナノテクノロジー:形態付与性に優れた充填用コンポジットレジン ・前、臼歯部対応 ・ナ...
白水貿易
天然歯への馴染みを追求した、前歯・臼歯対応のコンポジットレジンです。 歯科医師の「感性」や「創造力」...
サンメディカル
色調適合性と操作性に優れた前歯部におすすめの光重合型コンポジットレジンです。 シェード毎に適切な透明...
クラレノリタケデンタル
わずか7本で理想的な審美修復を実現! 光学的分析によりビタシェード16色をグループ分けし、わずか7色での...
デンツプライシロナ
コンポジットレジンは新たなステージへ ■色に合う 色調適合技術 独自の色調適合技術「カモフラージュ...
ヤマキン
「メタフィルC」は、歯頸部充填に適した光重合型コンポジットレジンです。 “反応性有機質複合フィラー”を使...
サンメディカル
松風
簡単に審美性が回復でき、しかも安全で耐久性に優れ、漂白法で達成できなかった症例にも確実な効果を発揮し...
白水貿易
ディアーナは、充填用コンポジットレジン「MIフィル」のナノフィラーテクノロジーとジーシーの硬質レジン開...
ジーシー
25、830 シンプルなのに簡単、21世紀のビーナスがめざしたのは「ナチュラルな美しさ」ビーナスはヘレウスク...
クルツァージャパン
これ1本でVITA16色に合う ■ アダプティブライトマッチングテクノロジー フィラー粒子とマトリックスの...
クルツァージャパン
充填した周辺歯質の色調と調和し、シェード選択不要なコンポジットレジンです。最大4mmの深さまで一括充填...
松風
カボ プランメカ ジャパン
シンプルなのにプロフェッショナル シェードをあわせるのではなく、明度(透明度)を合わせて審美再現する、...
クルツァージャパン
ビューティフィルIIは審美と予防に貢献する多くの特長を有した、前臼歯共用のフッ素徐放性コンポジットレジ...
松風
パッと充填、サッと形態付与 臼歯Ⅰ級窩洞などのコンポジットレジン充填に 新容器の採用と新規設計のペ...
クラレノリタケデンタル
当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。
あなたは歯科医療従事者ですか?