OralStudio オーラルスタジオ

現在登録されている製品11,992

製品名やキーワード

カテゴリの指定

メーカー名

DFロック

サンエス石膏
2008年06月26日登録

DFロック

概要

【特長】
新タイプの油性感のないダストフリーですので、計量や練和時の粉末の飛散がありません。
硬化膨張が極めて小さく、高強度の寸法精度の高い模型が得られます。
超硬質石膏ながら盛り付け性が優れています。
各種印象材に対して、緻密で滑沢な模型表面が得られます。

【用途】
各種間接法インレー・クラウン・ブリッジ模型、局部義歯、総義歯模型等の製作

【用法・用量】
粉末100gに対し、水20mlを標準として下さい。
粉末100gに対し、水20mlを標準として下さい。
計量した水に石膏粉末を散布して、練和時間は、機械で30秒間、手で60秒間練和して下さい。
印象への注入の際、バイブレーターを用いると、より一層気泡のない模型が得られます。
注入後40分経過すれば、印象から模型を取り出すことができます。

【品質(物理性能)】 試験方法:JIS T6605による

試験項目 測定結果
混水比 0.20
硬化時間 10分
硬化膨張率 0.08%
圧縮強さ 63MPa(1h)

内容量

【内容量】
1.5kg×2/化粧箱

現在登録されているレビューはございません。

レビューの閲覧にはログインが必要です

こレビューの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

Web講演会動画

関連Web講演会動画

再生療法へのイントロダクション

第88回は「再生療法」についてとりあげます。再生療法をなぜ行うのか、どのような時に有効なのかを各種デー...

2023年09月12日開催

8020運動の成功と共に

8020運動の成功により、高齢者でも残存歯を多く残す人が増えた。しかし、それにより様々な問題が指摘されて...

2022年05月13日開催

インレー形成の勘所

窩洞形成時のテーパー、サイズを臨床の場でどのように考えるのか。前回に続き形成について深く解説していき...

2024年04月09日開催

歯面処理材とティースプライマーの使い分け

ス―パーボンドには歯面処理材とティースプライマーの種類の処理材があります。これらの使い分けについて考...

2022年05月10日開催

再植による治療法・捻転・再生

「口腔外接着再植法」を適用するのはどのような場合か、また再植法選択時の注意点をまとめています。

2022年07月05日開催

当院での実際

「ダイアグノカム」を導入してからの10年を、クリニックのフローやスタッフの意見などを紹介しながら振り返...

2024年09月03日開催

歯根端切除と意図的再植について

今回説明してきた「歯根端切除」と「意図的再植」はどのような違いがあるのか。また「歯の移植」はどのよう...

2023年09月19日開催

垂直歯根破折の実例

垂直歯根破折の実例を紹介していきます。今回はセメント質剥離破折について取り上げます。

2022年04月12日開催

ス―パーボンド

ス―パーボンドで抜歯してから接着する口腔外接着再植法を行う際の手順と注意点を解説します。

2022年05月10日開催

口腔機能発達不全症チェックリスト(離乳前)

離乳前のお子さんに対して、口腔機能発達不全症のチェックリストはどのように使用すればよいのか、注意点と...

2022年06月14日開催

可撤性上部構造

可撤性上部構造 IOD(インプラントオーバーデンチャー)について学びます。上顎・下顎それぞれに分け、埋入...

2023年07月04日開催

ス―パーボンド

ス―パーボンドの接着阻害因子は複数あります。今回はそのうち「次亜塩素酸ナトリウム」について考えます。

2022年05月10日開催

インプラントを学ぶにあたって

治療はエビデンスベースだけでよいのでしょうか?患者の思い、将来を考えて選択することの大切さを考えます...

2023年06月06日開催

我々の研究

歯周病の診断にはどうしても時間とスキルが必要になります。それらをAIを用いることで簡便化することはでき...

2024年11月19日開催

スキャニングの勘所

iOSは「デジタルを使った印象採得」です。通常の印象採得時の注意は当然必要になります。それを踏まえてス...

2024年04月09日開催

感染防御のための機材とテクニック

その2に続き、感染防御のための製品を紹介していきます。今回はファイルやレジンなど多数の製品を紹介して...

2023年08月22日開催

テッシュレベルインプラントの予後は?

ティッシュレベルインプラント(TL)の予後が本当に良いのかについて、応力分散・力学的な観点から解説しま...

2023年08月08日開催

地域医療に根差すため歯科医師が持つべき視点

今回は、糖尿病・骨粗鬆症と歯周病の関係を学んで頂きました。我々が継続的な持続可能な地域に根差した歯科...

2021年01月12日開催

医師の責務

公衆衛生における施策は民主主義で決定 されます。社会の行動変容のために、私たち専門家ひとりひとりにで...

2020年10月29日開催

歯根破折治療

歯根破折の接着にはどのような要件があるのでしょうか。今回のメインとなるス―パーボンドを選択した理由と...

2022年05月10日開催

製品情報

関連製品

サンハード II

印象材を選ばない超硬質石膏チッピングの心配なし!! 水溶性樹脂を配合、低混水比で練和もスム - ズもち...

デンツプライシロナ

アーティストーン

アーティストーンは、超硬質石膏に対するご要望の徹底分析と新しい製造技術により開発された新感覚石膏です...

サンエス石膏

ニュープライムロック

ニュープライムロックは厳選された優良なα型半水石膏を微細化することと、特殊樹脂を配合することにより、...

睦化学工業

DFロック ホワイト

【特長】 新タイプの油性感のないダストフリーですので、計量や練和時の粉末の飛散がありません。 硬化膨張...

サンエス石膏

Mロック ピーチ

【製品特長】 適度な硬度、強度をもった模型が得られます。 圧縮強さ:55MPa 低混水量で練和できます。粉...

モリタ

モデルストーン

スムーズな練和感と、垂れにくく盛り上げやすい性質を持つ超硬質石こうで、チッピングしにくいという特長を...

松風

ニューフジロック ファストセット

ニューフジロックの硬化時間を飛躍的に短縮。 わずか15分でシリコーン印象材からの撤去が可能です。速硬性...

ジーシー

ファインロック

色調 ライトブラウン・ダークブラウン

山八歯材工業

リタケスーパーロック

ノリタケ スーパーロックは、従来の製品に比べ、流動性に優れ、しかも適度なチキソトロピーにより盛り付け...

クラレノリタケデンタル

ニューフジロック

低混水比(W/P=20/100)で練和でき、高い強度と低膨張率が自慢の超硬石こう。 日本だけでなく世界的にも高い...

ジーシー

DFロック

【特長】 新タイプの油性感のないダストフリーですので、計量や練和時の粉末の飛散がありません。 硬化膨張...

サンエス石膏

モデロックII

低混水比で練和でき、しかも硬化膨張が少ないので堅牢で精度の高い正確な模型が製作できます。 また、模型...

松風

モルダジント

ヘレウスクルツァーの各種印象材と相性の良い超硬石膏です。 寒天やアルギン酸塩印象材でも滑沢な模型面が...

クルツァージャパン

デンサイト

硬化膨張が硬石こうの約1/3と少なく、精度の高い滑沢な面の模型が得られます。 また、強度や硬度も優れてい...

松風

レビューを削除します

レビューを削除しました

当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。

あなたは歯科医療従事者ですか?

ご利用にはログインが必要です

この機能やページの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

閉じる