概要
薬用成分フッ素と2つの助剤(酸化亜鉛、還元パラチノース)を配合し、歯のカルシウムの溶け出しを防止して、さらに取り込みを促進。
ダブルの効果で歯の質を強化し、ムシ歯を防ぎます。さわやかなジャスミンミントの香味です。
内容量
容量:140g(スタンディングチューブ)/40g
希望小売価格(税抜):350円(スタンディングチューブ)/150円
3.0
1
歯を保存するために必要な「再生療法」について、様々なエビデンスを紹介しながら理解を深めます。
2024年07月09日開催
糖尿病患者は歯周病が進行しやすいと言われているが、再生療法を適用することはできないのか。ガイドライン...
2023年09月12日開催
新分類は2017年に作られました。以前の1999年の旧分類と何が違うのでしょうか?新分類の解説と共に、その特...
2020年12月22日開催
スーパーボンドは症例に応じた操作時間に粉液比を変え、調整することが可能です。粉液比を変えた場合の物性...
2022年05月10日開催
メインテナンスにぜひ活用していただきたのが、洗口剤によるポケット洗浄です。この洗浄によりどのような効...
2022年07月19日開催
歯周病予後判定、McGuire & Nunnの分類 の概要を学びましょう。この研究では、100名の歯周病患者を追跡調査...
2021年01月26日開催
垂直歯根破折の治療後に気を付けるべきことをまとめています。特に咬合性外傷に対する配慮について再度詳し...
2022年07月19日開催
垂直歯根破折の実例を紹介していきます。今回はセメント質剥離破折について取り上げます。
2022年04月12日開催
「Er:YAGレーザー」は再生療法の大きな味方です。どのような点が優れているのかを実際の症例で解説してい...
2023年09月12日開催
歯根破折の接着にはどのような要件があるのでしょうか。今回のメインとなるス―パーボンドを選択した理由と...
2022年05月10日開催
歯周病は原因を除去することが大切です。では、その原因とは何でしょうか。歯周外科治療を説明する前に歯周...
2023年08月29日開催
ステージ、すなわち重症度、はどのように判定するのでしょうか?また修飾因子としてどのようなものがあるの...
2020年12月22日開催
実際の症例を確認しながら、全3回の講演で学んだことを振り返ります。
2021年10月12日開催
最近ではインプラントが入っているケースも珍しくありません。その場合の診断はどのように行うのかを学びま...
2021年10月12日開催
垂直歯根破折で注意しなければならないのが「再破折」です。再破折を防止するためにどのようなことに注意す...
2022年07月19日開催
実際の症例から再破折時にはどのように対応していくのかを学びます。
2022年04月26日開催
口腔外接着再植法には再植時に捻転させる「口腔外接着捻転再植法」を選択する場合があります。捻転法とは何...
2022年07月05日開催
ス―パーボンドは骨の接着には使用できないのか。実験で検証した内容について紹介します。
2022年05月10日開催
歯周外科治療の基本手技「改良型ウィドマンフラップ」を2回に分けて解説します。今回は肉芽掻爬と縫合につ...
2023年08月29日開催
歯科医療で重要となるのは「歯を残すこと」ではないでしょうか?そのために必要なこと、行うべきことについ...
2024年07月09日開催
1.低発泡なのでしっかり丁寧に磨くことができ、また研磨剤未配合なので歯にやさしい。 2.歯や骨の主成分で...
太平洋化学産業
業界初※1 高濃度フッ素1450ppmに3M独自のfTCP※2 を配合! 再石灰化を有効にサポート。 高濃度フッ化物...
ソルベンタム
歯ぐきがやせ始めてやがては歯が抜けてしまいます!! 歯ぐきのやせをストップさせ歯ぐきに弾力を与え歯の...
ウェルテック
オラリンスHF [高濃度フッ素1450ppm配合] オラリンスはフッ素濃度を900ppmから1450ppmに引き上げて2018年1...
ジーシー昭和薬品
赤ちゃんの身体にやさしい歯みがき剤 対象年齢:生後5ヶ月 - 4才くらい 母乳やだ液にも含まれる天然酵素の...
知覚過敏で歯がシミるのを防ぐとともに、歯を白くします。シミるのが気になる部分にもやさしい、歯の研磨剤...
グラクソ・スミスクライン
毎日の歯周病予防に。特に口臭が気になる方にお勧めです。
グラクソ・スミスクライン
歯周病・口臭・虫歯を防ぐ3つの有効成分を高濃度でバランス良く配合した歯磨剤です。 研磨剤が入っていな...
大榮歯科産業
3000粒の結晶塩がハグキをひきしめます。
サンスター
口腔ケア製品も美味しく 自然でやさしく爽やかな味 「ネオナイシン-e®*」配合 低刺激の口腔ケア健康液...
トライフ
ステイン(着色汚れ)を分解して浮かせる「弱アルカリ性」のペースト、歯よりもやわらかく高濃度に配合され...
ジーシー
自然の塩「海洋ミネラル塩」(収れん剤)配合。 ハグキをギュっとしめ、歯肉炎・歯ソーノーローによる口臭...
サンスター
<審美用歯みがき剤> ピロリン酸ナトリウムとポリエチレングリコール400がステインを歯面から浮かせ、溶解...
松風
<むし歯予防口腔ケアジェル> 4つの薬用成分を配合した、むし歯から歯周病予防*まで幅広くサポートする口...
松風
ウ蝕の発生及び進行を予防します。 歯ブラシに盛ってもたれません。 健康を考え着色剤を入れていない、無色...
白水貿易
薬用成分CPC*1が歯とハグキの境目の歯周病菌を殺菌するだけでなく、清掃助剤CAE*2の助けで、歯周病菌が出す...
サンスター
白い歯、美しい口元のために 強い清掃力で虫歯のもととなる歯垢や落ちにくいヤニ・黄ばみ(食べ物による色...
サンスター
タバコを吸う人へ、白い歯と爽やかな息を ヤニ除去剤PEG(ポリエチレングリコール)が歯についたタバコのヤ...
サンスター
フッ素とβ-TCPを2重構造のチューブに充填した歯を白くすること、歯質の強化、虫歯の予防を目的とした新しい...
三宝製薬
1本で歯周病・虫歯・口臭の予防ができる薬用歯磨きジェル 口腔内フローラを保ちながら口腔ケアができる薬...
ヨシダ
当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。
あなたは歯科医療従事者ですか?