概要
内容量
2,500円12枚入
インプラントのアタッチメントシステムは多数存在します。ここではISPRDにおける義歯設計について解説しま...
2021年03月16日開催
ラッコ義歯の設計と臨床応用
2025年07月15日開催
義歯の大きさを決めるための「機能印象」を考える上で、理解しておきたい解剖学的知識などを学びます。
2024年02月06日開催
IOD (インプラントオーバーデンチャー)の基本的知識について、文献紹介も交えながら解説していきます。
2024年03月12日開催
インプラント支持型ダブルクラウンシステム応用可撤性補綴装置に使用できるシステムをご紹介。
2021年06月08日開催
部分床義歯において、設計とメインテナンス は非常に重要です。この講義では、様々なエビデンスを示し、適...
2020年12月08日開催
ノンクラスプデンチャーの適用が学べます。ノンクラスプデンチャーは、暫間義歯、金属アレルギー、前歯部少...
2020年12月08日開催
インプラントの咬合は顎機能にも影響があります。後編も各種論文について解説していきます。
2021年07月13日開催
全部床義歯の印象採得は概形印象と精密印象の2ステップに分かれます。今回は概形印象の意味と重要性、トレ...
2024年01月23日開催
クラスプ設計における「ワイヤー」と「キャスト」の適応判断
2025年07月15日開催
支台歯を守る、保護するには何に気をつければよいのか、基本的な考え方について学びます。
2024年12月17日開催
本日は無歯顎に対するインプラントオーバーデンチャーの理論とその実際の後半で、【ダブルクラウンシステム...
2021年06月08日開催
ティッシュレベルインプラント(TL)の予後が本当に良いのかについて、応力分散・力学的な観点から解説しま...
2023年08月08日開催
その欠損、補綴する?放置する? 補綴により、口腔内、機能がどのように変化するかエビデンスを踏まえお伝...
2020年12月08日開催
上部構造のどのような要素がインプラント周囲炎に影響するのかについて、各種論文を元に解説します。
2023年08月08日開催
デンツプライシロナ社の製品を例に、インプラント治療で重要となるサージカルガイドの種類について学びます...
2023年11月21日開催
患者さんとのコミュニケーションのために必要となる「ストーリーライン」。その必要性についてお話します。
2021年06月29日開催
歯周病の患者さんに対しては治療指針が明確に決められています。今回は欠損の状態別に定められた指針を紹介...
2023年12月19日開催
咬合採得に関連する筋、関節などの解剖学を考え、歯の喪失によって口腔内はどのように変化していくかを学び...
2024年02月20日開催
部分床義歯を専門とする和田先生が、設計や支持装置に関する多様な考え方と、現在の臨床的アプローチについ...
2025年06月17日開催
東邦歯科産業
軽くて持ち易い手ノコです。 刃の引っ張り機能があり、調整可能です。 他社の替刃と互換性があります。
東邦歯科産業
“心地よくスパッと切れる”プロカッター * 特殊刃物鋼の採用により、いつまでも変らない切れ味と耐久性をお...
山八歯材工業
ペンを持つような軽い使い心地のヒートカッターです。 カービング用刃渡り8mmのペン先が標準セットで1本付...
ビーエスエーサクライ
替刃が回転し、石膏の不要部分を切断します。 作業時間が早くほこりが出ません。 バキュームと接続可能で...
東邦歯科産業
【特徴】 * 刃先が小さく細かい部分の作業がし易くなっています。 * 握りやすく疲れにくい人間工学的設計で...
山八歯材工業
先端が三叉のため、石膏を確実に保持し、分割できます。 先端に角度がついているため、手首の負担が軽減さ...
YDM
東邦歯科産業
各社のフレームと共用でご使用出来ます。
東邦歯科産業
鋳造後の埋没材除去、義歯床の取り出し、咬合器付着部からのダイ模型の離脱などに威力を発揮します。 仕様...
松風
東邦歯科産業
特殊加工されており、目詰まりしません。 普通石膏や硬石膏の切断に最適です。
白水貿易
特殊加工された刃で目詰まりがなく、乾燥した石膏もスムーズにカットします。 厚さ:約0.17mm
白水貿易
シンプルなデザインで操作性に優れた分割ノコです。 頑丈な作りで、極限まで刃を張れます。 刃の引っ張り...
東邦歯科産業
東邦歯科産業
義歯の細かな掘り出しに有効です。 石膏模型のバリを取るのに便利です。 サイズ/160mm
YDM
石膏用ノコギリのセットです。 刃先を特殊加工しており、目詰まりせず良く切れます。
白水貿易
当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。
あなたは歯科医療従事者ですか?