OralStudio オーラルスタジオ

現在登録されている製品11,948

製品名やキーワード

カテゴリの指定

メーカー名

インレックス(ライラック)

日本歯研工業
2008年06月26日登録

インレックス(ライラック)

概要

外面が波型なので加熱軟化が均一にできます。
硬化後は模型上でも口腔内でもサラサラ削れ、そのうえ辺縁が破折しにくい成分を含有するワックスです。 直接法、間接法両用によるインレー、クラウン、ブリッジのワックスパターンの作製

内容量

1缶(60本)、1箱(12本)
1缶(60本)¥4,890、1箱(12本) ¥1,240 

医療機器承認番号

13BZ0221

現在登録されているレビューはございません。

レビューの閲覧にはログインが必要です

こレビューの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

Web講演会動画

関連Web講演会動画

部分床義歯、両側性?片側性?

片側性は「一定の条件」を満たす中間歯欠損だけで認められます。具体的には、欠損部両端を結んだ支持線で囲...

2021年01月05日開催

総義歯セット 3

咬合の確認、調整方法について項目ごとに解説します。また、最後に必要となる審美性の確認の注意点も併せて...

2024年03月07日開催

ペリオ主導と補綴主導 治療計画の違い

ペリオ主導と補綴主導の治療計画の違いや、治療計画で重要な点について学びます。

2021年06月15日開催

治療計画立案時キーポイント

治療計画をマネジメントするということはどういうことか、どのような知識・技能・考え方が必要か。本講演の...

2021年06月01日開催

基礎編のおさらい

前回(126回)の振り返り、講演後の質問で多かった内容について補足します。

2025年01月07日開催

残存歯保護を考えた症例供覧

残存歯を残したい患者さんは多い、実際の症例を紹介しながら、残存歯保護とクラスプ設計について考えます。

2025年01月07日開催

ダブルクラウンシステムと義歯の関係

本日は無歯顎に対するインプラントオーバーデンチャーの理論とその実際の後半で、【ダブルクラウンシステム...

2021年06月08日開催

治療計画立案の上で持つべき8つの疑問

治療計画を立案する上で心に留めてほしい疑問点7つを解説します。

2021年06月01日開催

インプラントを除去し義歯で機能回復した症例(前半)

上顎に複数のインプラント治療がされておりますが、既に機能していないため全て除去し、義歯で咀嚼機能を回...

2021年01月19日開催

前回頂いた質問への回答

前回(99回)講演後に寄せられた精密印象に関する質問への回答と、概形印象の追加情報について紹介します。

2024年02月20日開催

ISRPD推奨事項

ISRPDの適応を考える上で、どのような科学的情報を精査すべきかを学べます。

2021年03月16日開催

イメージできる治療計画

治療計画を患者さんに伝えるときに必要なことは何かをお話します。

2021年06月29日開催

宮地の咬合三角

この講義では、部分床義歯の肝 欠損分類 を学んで頂きます。宮地の咬合三角 を常に持ち歩き、この欠損状態...

2020年12月08日開催

無歯顎の概形印象

概形印象の必要性とステップについて解説してきましたが、条件次第では簡素化することも可能です。今回はそ...

2024年01月23日開催

保護対象歯を守る2

前回に続き、支台歯を保護するための4つの柱について考えていきます。今回は「二次固定」について。

2025年01月07日開催

インプラント支持型ダブルクラウンシステム応用可撤性補綴装置 予後

インプラント支持型のダブルクラウンシステム(無歯顎、もしくは残根上に対してインプラントのみで支持)の...

2021年06月08日開催

安定して清掃性が高い設計とは?

清掃性と安定性を両立させる義歯設計には、高度な適合精度と精密な技工が不可欠です。本講演ではその設計思...

2025年06月17日開催

支台歯保護のポイント

支台歯を守る、保護するには何に気をつければよいのか、基本的な考え方について学びます。

2024年12月17日開催

上下顎無歯顎へのIOD

各種エビデンスをもとに、黒嶋先生が考える上下顎IODのインプラント埋入推奨位置をお示し頂きます。

2021年05月18日開催

下顎無歯顎へのIOD

下顎IODに対して2本、4本のインプラント埋入は鉄板なのですが、1本埋入はどうでしょう?2本のシステマティ...

2021年05月18日開催

製品情報

関連製品

スレイクリス ワックス グリーン

クラウン&ブリッジ用内面ワックス。柔らかくて粘りがあるミディアムソフトワックスです。

サンデンタル

カラーインレックス(レッド・グリーン)

ドロップオンテクニック用のインレーワックスです。 赤と緑の2色があるので、これを使い分けることにより、...

日本歯研工業

松風ダイカラーワックス

【概要】 支台歯の形状および色調を再現するワックスです。高光透過性材料のように支台歯の色調に影響され...

松風

プレートパラフィンワックス

現在のパラフィンワックスは、夏季のベトつき・軟化変形、冬期の柔軟性不足などの使い勝手の悪さが指摘され...

睦化学工業

クラスプパターンワックスKF 小臼歯用

ヘレウスKF(コーンファイン)ワックスは、歯科用合金と精密鋳造理論を知り尽くしたヘレウスクルツァー独自の...

クルツァージャパン

新見パラフィンワックス

経済的な普及型パラフィンワックスです。 種類 1種=145mm×74mm(厚さ1.4mm)〈凝固点〉59℃

ジーシー

イエローワックス

咬合採得などに使用するワックスです。 比較的低温で軟化し、薄い膜になっても破れにくいため咬合による印...

松風

歯研 ユーティリティーワックス

室温で適度な柔軟性・粘着性・展延性を有し、網トレーはもちろんアルミトレー、ブリタニヤトレー、レジント...

日本歯研工業

グリッドリテンションワックスKF

ヘレウスKF(コーンファイン)ワックスは、歯科用合金と精密鋳造理論を知り尽くしたヘレウスクルツァー独自の...

クルツァージャパン

ラウンドホールリテンションワックスKF

ヘレウスKF(コーンファイン)ワックスは、歯科用合金と精密鋳造理論を知り尽くしたヘレウスクルツァー独自の...

クルツァージャパン

ニューステッキーワックス

接着力、強度が高く、広範囲に使用できる理想的な接着用ワックス。 膨張係数が少なく、歪みや接着時の位置...

ジーシー

カービングワックス

[特徴] * 室温の影響を受けにくいため夏場でもサクサク削れる。 * チッピングが少ない。 * 削りカスが手...

山八歯材工業

リッジリテンションワックスKF

ヘレウスKF(コーンファイン)ワックスは、歯科用合金と精密鋳造理論を知り尽くしたヘレウスクルツァー独自の...

クルツァージャパン

ボニーハードクラスプワックスKF 小

ヘレウスKF(コーンファイン)ワックスは、歯科用合金と精密鋳造理論を知り尽くしたヘレウスクルツァー独自の...

クルツァージャパン

オーバルホールリテンションワックスKF

ヘレウスKF(コーンファイン)ワックスは、歯科用合金と精密鋳造理論を知り尽くしたヘレウスクルツァー独自の...

クルツァージャパン

クラウンワックス

ディッピング法(浸漬法)による内層のワックスアップ、あるいは最終的な辺縁部の修正に最適。特に歯頸部の薄...

ジーシー

シートワックス

適度の可塑性と強靭性をもち夏期高温時にも軟調すぎることなく、しかも厚さが正確です。

ジーシー

デュラレー インレー パターンレジン

歯科用ワックス   即硬性・強度があり、変形なくパターンの作製が確実に、スピーディに行えます(直接法/...

茂久田商会

スレイクリス ワックス レッド

クラウン&ブリッジ、マージンからベース用ワックス。収縮が殆どないのでマージン部分に最適です。また、硬...

サンデンタル

ローリングワックス

[特徴] * 適度な硬さと柔らかさがありスプルーイングがスムーズに行えます。 * グラム当たり約11円と...

山八歯材工業

レビューを削除します

レビューを削除しました

当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。

あなたは歯科医療従事者ですか?

ご利用にはログインが必要です

この機能やページの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

閉じる