概要
セミプレシャス系陶材焼付用貴金属合金(タイプ4相当)です。
超硬度の白色系合金です。
機械的強度に優れており、ハラドールH同様ロングスパンに最適です。
ハラドールHと比較して比重が20%も小さいため経済的です。
後ろう着に優れています。
白色酸化膜のため、色調再現が容易です。
10g包装(商品コード:00073)もあります。
内容量
医院標準価格:¥358,000
医療機器承認番号
27BY6108
離乳完了後はチェックリストの項目が変わります。中でも重要となる「機能的因子による歯列・咬合異常」につ...
2022年06月14日開催
Giomer製品の具体例を挙げ、それぞれの製品の特徴と使用上の注意点について解説します。
2022年05月12日開催
歯周炎治療における口腔内検診の一つではありますが、初診時に行うべき検査だともいえます。ぜひ診療の流れ...
2021年02月09日開催
健康格差を縮小するためにはどのような思考が必要なのか?また 日本のう蝕の現状 を学べます。
2020年10月15日開催
2021年、WHO世界保健総会において口腔保健に関する歴史的ともいえる決議が承認されました。この内容を日本...
2022年10月25日開催
本講演のメインテーマであるGiomer製品は小児領域でどのように活用するべきか、まずはその効果を解説します...
2022年05月12日開催
今回は、糖尿病・骨粗鬆症と歯周病の関係を学んで頂きました。我々が継続的な持続可能な地域に根差した歯科...
2021年01月12日開催
クロルヘキシジンのう蝕予防効果はどの程度なのか。フッ化物配合歯磨剤との比較を交えて紹介していきます...
2022年10月11日開催
実際の再石灰化にはどの程度の期間が必要なのでしょうか?また高濃度フッ素を含有したバーニッシュは安全な...
2021年04月20日開催
う蝕は減ってきていると言われているが、本当に正しいのか。またこれからのう蝕予防についても考えます。
2022年05月12日開催
予防介入により健康格差が拡大してしまう 逆転するケアの法則 とは、そして 自己責任論に陥りがちな日本人...
2020年10月15日開催
クリニックの受付でできるフレイルやMCIのスクリーニング方法 が学べます。非常に簡単な方法なので、ぜひ日...
2020年11月17日開催
離乳前のお子さんに対して、口腔機能発達不全症のチェックリストはどのように使用すればよいのか、注意点と...
2022年06月14日開催
歯科疾患は患者さんの定期受診が治療のカギとなります。どのような患者さんの受診率が低いのかを知り、何を...
2022年10月25日開催
食べられない原因に舌小帯異常が認められた場合、手術はどのタイミングで考えるべきなのか、その他の対応方...
2023年12月05日開催
最新のバーニッシュの使い勝手と効果について学べます。高濃度フッ素が入っていれば良いというわけではあり...
2021年04月20日開催
情報にあふれた現代で、誤った情報に惑わされないためにはどうすべきか?エビデンスを正しく活用するため...
2022年10月11日開催
小児の患者さんの2人に1人が食に関する悩みを抱えているという統計があります。では、「食べられない」原...
2023年12月05日開催
歯質再石灰化には古典的石灰化と新しい石灰化があります。ここではまず、古典的再石灰化について学んで頂き...
2021年04月06日開催
こどもの3人に1人にみられる「口唇閉鎖不全=お口ぽかん」は体にどのような影響をもたらすのかを解説しま...
2023年12月05日開催
N - 40と金、白金の含有量は比較的類似していますが銀を14.9%含有していますので、後ろう付けや前ろう付け...
クラレノリタケデンタル
金含有:86.7% 色調:黄金色 特徴:黄金色メタルの中でも特に金色が強い パラジウムフリーメタル 単冠か...
石福金属工業
白水貿易
[白色プレシャス] 白金の配合比を高くし、鋳造後の機械的特性を重視したプレシャス系メタル
城北冶金工業
ハイカラット(タイプ4相当)鋳造用合金です。 熱安定性をもった時効硬化型メタルで、寸法安定性に優れていま...
クルツァージャパン
JIS種別:第一種・第二種兼用 金含有:12.0% 用途:クラウン、ブリッジ、床、クラスプ、バー、...
石福金属工業
銅を含有しないため明るい酸化膜を生成します。 最高硬度235Hvをもつとともに高温安定性に優れ、陶材焼成中...
デンツプライシロナ
色調:淡黄色(PGA - 55) 用途:クラウン、クラスプ 特徴:プライスが魅力 使用上の注意: 埋没材 - -...
石福金属工業
すぐれた物性と扱い易さと共に鋳造時のメタルロスが少なく(0%近い)、バランスの良くとれた合金です。 健...
日本歯研工業
用途:一般ロウ付、後ロウ付用 液相点:760℃ 適用フラックス:フラックス#6(一般ロウ付)...
石福金属工業
ハイゴールド系陶材焼付用貴金属合金(タイプ3相当)です。 高カラット(金白金族97.7%)を誇る黄金色はヘレウ...
クルツァージャパン
アポロシリーズ中、最も金の含有量が多い金ベースの合金です。 高強度で熱変形に強いため単冠からロングス...
松風
松風
プレシャスの操作性とセミプレシャスの機能性を融合
石福金属工業
高いクロム含有量および高い窒素含有量といった特許取得済みの成分配合量により、高延性・高靭性を発揮する...
松風
ドイツの黄金色歯科陶材焼付用金合金 金・白金族97.9%が作る珠玉の輝き メタルに新しい価値を、ヘレウスが...
クルツァージャパン
鋳造用コバルトクロム合金 用途に合わせて、ビッカース硬度350Hv、400Hv、450Hvの3種を用意いたしておりま...
デンタルエイド
パラジウムフリーのバイオメタル、金色系
石福金属工業
コバルトキャストの密度は8.4g/cm3。従来のプレシャス・セミプレシャス系合金比で約半分になっています。...
ジーシー
金含有:12.0% 用途:下顎用バー
石福金属工業
当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。
あなたは歯科医療従事者ですか?