OralStudio オーラルスタジオ

現在登録されている製品12,060

製品名やキーワード

カテゴリの指定

メーカー名

マルチジェット

クルツァージャパン
2008年06月26日登録

マルチジェット

概要

アートグラスシリンジ対応スクリュー
高流動性ペーストにはマルチジェット(商品コード:14261)、通常ペーストタイプにはマルチジェットF(商品コード: 14262)がそれぞれ対応しています。

内容量

医院標準価格:¥2,490

医療機器承認番号

20900BZY00084000

現在登録されているレビューはございません。

レビューの閲覧にはログインが必要です

こレビューの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

Web講演会動画

関連Web講演会動画

ステップワイズ・セレクティブリムーバルとは?

う蝕除去方法のステップワイズリムーバル、セレクティブリムーバルについて解説します。

2021年03月30日開催

どのう蝕除去法がベター?

論文ベースでは、セレクティブ リムーバルが最も良いと結論付けされています。文献をもとに解説します。

2021年03月30日開催

象牙質接着、樹脂含侵層の質を知る

象牙質接着は、ハイドロキシアパタイト(無機質)とコラーゲン(有機質)に対する影響を考えながら行う必要...

2021年02月16日開催

サホライド塗布後

サホライドで黒変した箇所を除去し、充填を行う場合、どの材料を選択すべきでしょうか。今回は充填材料につ...

2022年01月18日開催

再脚光をあびるサホライドを知る

乳歯のう蝕に使われていた「サホライド」は根面う蝕治療に用いられることが多くなり、海外からの報告も増え...

2022年01月18日開催

健康格差 決定要因

遺伝子? 生活習慣? 友人関係?知識を凌駕するものはなに? について学べます。

2020年09月29日開催

溺れる前に助けよう

近年なぜ 社会的決定要因 が重要視され始めてきたのかについて学べます。

2020年09月29日開催

根面う蝕を止める

根面う蝕を停止させるためのフッ化ナトリウム活用方法が学べます。

2021年04月20日開催

サホライドをう蝕検知液として使う

サホライドがう蝕箇所を黒変させることは知られてしますが、ではう蝕検知液の代用として使用できるのでしょ...

2022年01月18日開催

う蝕の現状 @日本

糖尿病は2000万人ですが、未処置う蝕は4000万人。日本におけるう蝕の現状がについて学べます。

2020年09月15日開催

充填材料は何が良い?

セレクティブリムーバルの後、どのような充填材料を使用すればいいのかという明確なコンセンサスは得られて...

2021年03月30日開催

グラスアイオノマーセメント

修復用グラスアイオノマーセメントをくさび状欠損に使用した場合、CRと比較してどのような違いがあるのかを...

2021年11月02日開催

CR、直接法と間接法

直接法と間接法の違いについて、コンポジットレジンの場合を例に挙げて解説します。

2022年01月11日開催

予防・検診意識の高まり

患者さん自身の予防意識が高まるなか、榊原先生が近赤外線を用いたう蝕探知機器「ダイアグノカム」を導入す...

2024年09月03日開催

サホライド

前回に続き、サホライドをう蝕検知液として使用することについて考えます。またう蝕検知液とは何が違うのか...

2022年01月18日開催

グラスアイオノマーセメント

修復用グラスアイオノマーセメントをう蝕の残存が懸念されるようなケースに使用した場合はどうなのか。ART...

2021年11月02日開催

レジン添加型GICは?

レジン添加型のグラスアイオノマーセメントの接着界面はどのようになっているのでしょうか。再石灰化の証明...

2021年11月16日開催

サホライド塗布

サホライドが塗布された歯面にレジン充填を行う場合、どのような影響があるのかを紹介します。

2022年01月18日開催

う蝕抵抗性のある樹脂含浸層 & ABRZ

接着を語る上で重要となる樹脂含侵層とABRZ。それらがどの程度接着に影響するのかを考えます。

2022年01月11日開催

グラスアイオノマーセメント

グラスアイオノマーセメントを臨床で使用するにあたり重要となるのが練和です。練和方法のポイントを写真と...

2021年11月02日開催

製品情報

関連製品

PLT アプリケーター マーク3

コンポジットレジンのPLT(Preーloaded Tube)包装品の注出に使用します。 カリスマなど標準的なペーストタイ...

クルツァージャパン

キャビフィル インジェクター

下記のキャビフィルを装着し、衛生的でスピーディーに適用できます。 テトリックセラム キャビフィル テト...

白水貿易

コンポジットシリンジ タイプ2本体S

必要量のコンポジットをノズルの中につめ、プラグをノズルの中にはめこんだ後、 シリンジの中へ挿入して使...

YDM

インテンス

キャビフィルのアプリケーションチップは、細く長いので小さな窩洞や一番深い部分にも容易に到達でき、しか...

白水貿易

セーブシリンジ

・ミキシングチップ内に残量する歯科材料を、通常のミキシングチップより削減することができるシリンジです...

モリムラ

コンポジットシリンジ タイプ2ノズルL 100入

必要量のコンポジットをノズルの中につめ、プラグをノズルの中にはめこんだ後、 シリンジの中へ挿入して使...

YDM

トクヤマ CR充填器

先端部にダイヤモンドライクカーボン(DLC)コーティング加工を施しているため、表面硬度、耐摩耗性、表面...

トクヤマデンタル

GIシリンジ用ノズル&プラグ

グラスアイオノマーセメントを充填する際に使用すると便利な、GIシリンジ用のノズルとプラグです。

松風

LM アルテ

【製品概要】 審美歯科を専門とする歯科医師のグループ「Style Italiano」と協力して開発された、審美的な...

白水貿易

コンポジットシリンジ タイプ2ノズルS 500入

必要量のコンポジットをノズルの中につめ、プラグをノズルの中にはめこんだ後、 シリンジの中へ挿入して使...

YDM

コンポジットシリンジ タイプ2本体L

必要量のコンポジットをノズルの中につめ、プラグをノズルの中にはめこんだ後、 シリンジの中へ挿入して使...

YDM

クリアフィル ティントペースト

化学重合型コンポジットレジン用の色調調整材です。 色調や透明感の調整にお使い下さい。

クラレノリタケデンタル

クロマゾーン カラー ステイン

「エプリコードR」、「エステニアRC&B」、「クリアフィルR CRインレー」など技工用製品の色調調整にお使...

クラレノリタケデンタル

バイトパーフ

洞形成前の咬合面形態を印記し、コンポジットレジン最終層充填後に圧接することで、簡便かつ正確に咬合面形...

モリムラ

コンポジットシリンジ タイプ2ノズルS 100入

必要量のコンポジットをノズルの中につめ、プラグをノズルの中にはめこんだ後、 シリンジの中へ挿入して使...

YDM

コンポジットシリンジ タイプ2ノズルL 500入

必要量のコンポジットをノズルの中につめ、プラグをノズルの中にはめこんだ後、 シリンジの中へ挿入して使...

YDM

LMサービカルマトリックス

V級窩洞等の歯頚部の充填に使用します。 湿気や気泡の混入を防ぎ、LMマルチホルダーにセットすることにより...

白水貿易

マルチジェット

アートグラスシリンジ対応スクリュー 高流動性ペーストにはマルチジェット(商品コード:14261)、通常ペース...

クルツァージャパン

オプトラスカルプト パッド

【製品の特長】 ・レジン離れが良く、ベタつきません。 ・柔軟性があり、形態に合わせてしなやかにフィット...

バイトーパーフ

窩洞形成前の咬合面形態を印記し、コンポジットレジン最終層充填後に圧接することで、簡便かつ正確に咬合面...

モリムラ

レビューを削除します

レビューを削除しました

当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。

あなたは歯科医療従事者ですか?

ご利用にはログインが必要です

この機能やページの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

閉じる