OralStudio オーラルスタジオ

現在登録されている製品11,992

製品名やキーワード

カテゴリの指定

メーカー名

レボサーモ

クルツァージャパン
2008年06月26日登録

レボサーモ

概要

コバルトクローム合金用埋没材です。

内容量

¥11,120
150g×50袋
450g×40袋
商品コード:72104
標準価格¥20,000
リキッド1000ml
商品コード:72015
標準価格¥2,000

医療機器承認番号

27B1X00060000027

現在登録されているレビューはございません。

レビューの閲覧にはログインが必要です

こレビューの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

Web講演会動画

関連Web講演会動画

見える化の価値

今回は全2回の講演の締めくくりとして、マイクロスコープの信頼関係構築ツールとしての可能性について考え...

2023年05月09日開催

自己紹介

講師の森中先生がなぜ矯正歯科医を目指したのか、そしてどのようなクリニックつくりを目指しているのかをご...

2023年04月11日開催

疫学の重要性

前回に続き、エビデンスを理解するために重要となる「エビデンスレベル」について解説し、システマティッ...

2022年10月11日開催

口腔機能発達不全症チェックリスト(離乳後)

離乳完了後はチェックリストの項目が変わります。中でも重要となる「機能的因子による歯列・咬合異常」につ...

2022年06月14日開催

咀嚼機能

正しい姿勢で正しく食べることは、高齢期までの健康につながります。ではどのように正しい姿勢、咀嚼機能を...

2023年12月05日開催

再石灰化のスパン・安全性・Tips

実際の再石灰化にはどの程度の期間が必要なのでしょうか?また高濃度フッ素を含有したバーニッシュは安全な...

2021年04月20日開催

自己紹介

第95回は口腔機能発達不全症をテーマにお話しいただきます。まずは講師の浜野先生のご紹介と小児歯科治療に...

2023年12月05日開催

それ患者さんの責任?

自分以外の要因に左右されてしまう・・・患者さんの努力だけでは解決できないかもしれない問題の根幹 につ...

2020年09月29日開催

古典的石灰化

歯質再石灰化には古典的石灰化と新しい石灰化があります。ここではまず、古典的再石灰化について学んで頂き...

2021年04月06日開催

健康格差 決定要因

遺伝子? 生活習慣? 友人関係?知識を凌駕するものはなに? について学べます。

2020年09月29日開催

攻めのう蝕予防の必要性

う蝕は減ってきていると言われているが、本当に正しいのか。またこれからのう蝕予防についても考えます。

2022年05月12日開催

本当に日本のむし歯は減ったのか?

日本では長年「8020運動」が行われ、う蝕が減少したと報じられることが多くなりました。しかし、本当にう蝕...

2022年10月25日開催

疫学の重要性

エビデンスを読み解くため、情報の正しさを判断する「疫学の考え方」について紹介していきます。

2022年10月11日開催

健康格差への対策

健康格差を縮小するためにはどのような思考が必要なのか?また 日本のう蝕の現状 を学べます。

2020年10月15日開催

予防と医院経営の関係

う蝕減少は医院の打撃となるか?日本人は本当に歯科受診回数が少ないか?

2020年09月15日開催

象牙質ケアのポイント

臨床的にエビデンスが確立している再石灰化に効果のある製品について学べます。

2021年04月06日開催

歯質脱灰・再石灰化の基本

歯質再石灰化の最新情報や最近わかってきたなどを含め、臨床家の先生方に明日からご活用頂けるようなお話を...

2021年04月06日開催

口腔疾患有病率 再考の必要性

現在の日本ではう蝕・歯周病は将来的になくなっていくと考えられている。そのような流れになぜなってしまっ...

2022年10月25日開催

医師の責務

公衆衛生における施策は民主主義で決定 されます。社会の行動変容のために、私たち専門家ひとりひとりにで...

2020年10月29日開催

口腔機能発達不全症

口腔機能発達不全症への取り組みと、こどもの口腔機能の育成に関わる重要性についてまとめています。

2023年12月05日開催

製品情報

関連製品

マルチベスト

コバルトクローム、ゴールド、パラジューム、イリジューム、プラチナム系金属等の高溶埋没材

茂久田商会

ニューラピスモールド

ニッケルクロム合金によるクラウン・ブリッジ鋳造用埋没材 粉末が微細なため、緻密で滑沢な鋳造体が得やす...

トクヤマデンタル

PC15

セラミック圧入専門に設計されたリン酸塩系埋没材です。 粒子が微細なため、キメの細かなクリーム状に練和...

東京歯科産業

スノーホワイト 3D クイック

3Dプリンターパターンを急速加熱焼却できる埋没材です。独自の粒度調整と高い総合膨張によりすぐれた面性状...

松風

スピードチタンインベストメント

純チタン、チタン合金用の急速加熱にも対応するりん酸塩系埋没材です。 外埋没をスーパースピードと組み合...

松風

Tーインベスト

混水比を変えるだけで複模型と埋没に使用できるチタン床用のりん酸塩系埋没材。 チタンとの反応が少ないア...

ジーシー

ラピスモールド-G

貴金属メタルボンド用合金の鋳造用埋没材。 炭素含有の特殊骨材使用のため、酸化膜の少ない光沢のある滑ら...

トクヤマデンタル

タイベスト

コバルトクロム合金の鋳造床の製作に最適な高温鋳造用埋没材です。

ジーシー

ユニベストノンプレシャス

クラウン、ブリッジに用いる高溶合金用の埋没材です。 使用メタルに合わせて専用液の濃度を調節することに...

松風

ラピリーCF20

ラピリーCF20は微細化された高品質クリストバライトと優良なα型石膏を主成分とし、耐熱クラック性を向上さ...

睦化学工業

セラベストクイック20

独自の新規粒子配合技術による硬化特性の向上で、埋没20分後の800℃炉内投入を可能にしたりん酸塩系埋没材で...

ジーシー

ニューファインベスト

コバルトクロム合金による金属床鋳造用埋没材。 練和性、操作性に優れ、作業がしやすく、充分な高温強度が...

トクヤマデンタル

クリストバライト系埋没材 プロベスト

KDFプロベストは微細な埋没粒子を主成分とし、金合金、銀合金、パラジウム合金の鋳造に最適なクリストバラ...

ヘラベスト スピード 4Kg/1L

急速加熱タイプで作業時間の大幅な短縮が可能です。 すべてのクラウンブリッジに適用可能・適合精度が高い...

クルツァージャパン

クリストバライト FES

次世代を担う、自信の逸品【FES】 急速加熱タイプで作業効率のアップが可能 埋没操作が容易 練和泥がクリ...

デンツプライシロナ

ヘラベスト サファイアクイック

カーボンフリータイプの急速加熱型リン酸塩系埋没材です。 高い適合精度 優れた表面再現性 フローがよく、...

クルツァージャパン

スーパースピード

スノーホワイト粉と組み合わせて短時間鋳造できる二次埋没(外埋没)用の専用液です。 埋没から鋳造まで1.5...

松風

クリストバライトモデルインベストメント

鋳造床や鋳造クラスプ等の製作に最適な模型用埋没材。 耐圧強度が高く、模型面も滑沢ですのでワックスアッ...

ジーシー

クリスト21

20分で硬化膨張が安定域に達するため、それ以降、いつファーネスに入れても同じ適合性(ジャストフィット...

松風

デグベスト GF

デグベスト GFは、貴金属合金の精密鋳造に適したリン酸塩系埋没材です。 カーボンフリータイプなので、カ...

デンツプライシロナ

レビューを削除します

レビューを削除しました

当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。

あなたは歯科医療従事者ですか?

ご利用にはログインが必要です

この機能やページの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

閉じる