概要
内容量
5,200
医療機器承認番号
13B3X00082000153
接着を語る上で重要となる樹脂含侵層とABRZ。それらがどの程度接着に影響するのかを考えます。
2022年01月11日開催
自分以外の要因に左右されてしまう・・・患者さんの努力だけでは解決できないかもしれない問題の根幹 につ...
2020年09月29日開催
患者さん自身の予防意識が高まるなか、榊原先生が近赤外線を用いたう蝕探知機器「ダイアグノカム」を導入す...
2024年09月03日開催
第2回講演の簡単な復習と、歯科疾患の健康格差 について様々なエビデンスを元に学べます。
2020年09月29日開催
グラスアイオノマーセメントを臨床で使用するにあたり重要となるのが練和です。練和方法のポイントを写真と...
2021年11月02日開催
グラスアイオノマーセメントにはフッ素だけではなくストロンチウムも含まれています。今回はストロンチウム...
2021年10月19日開催
フッ素およびSDFを用いたう蝕予防戦略
2025年08月06日開催
う蝕は減ってきていると言われているが、本当に正しいのか。またこれからのう蝕予防についても考えます。
2022年05月12日開催
臨床成績がよい理由の一つはグラスアイオノマーセメントが唾液汚染に強いためです。各種文献からその理由を...
2021年10月19日開催
グラスアイオノマーセメントとコンポジットレジン、それぞれの特長を活かした充填方法としてサンドイッチテ...
2021年11月02日開催
修復物の処理は素材の分類ごとに異なります。そのポイントをまとめました。
2022年01月11日開催
臨床的にエビデンスが確立している再石灰化に効果のある製品について学べます。
2021年04月06日開催
修復用グラスアイオノマーセメントの臨床成績について各種文献内容から学んでいきます
2021年10月19日開催
直接法と間接法の違いについて、コンポジットレジンの場合を例に挙げて解説します。
2022年01月11日開催
グラスアイオノマーセメントの実際の臨床例について、どのような症例に有効なのかをはじめ、予後やテクニッ...
2021年11月02日開催
う蝕の減少とそれによる残存歯数の増加、また高齢化率の上昇に伴い、根面う蝕が非常に多く発生する状況とな...
2021年03月02日開催
う蝕治療ガイドラインでも根面う蝕が取り上げられるようになりました。また海外からも様々なエビデンスが報...
2022年01月18日開催
ボンディングシステムの進化・湿潤接着・透明象牙質
2025年11月11日開催
ワンステップを使用する場合も、エナメル質へのリン酸エッチングは必須です。リン酸エッチングによりエナメ...
2021年02月16日開催
「ダイアグノカム」はどのような製品なのか、また導入することでクリニックがどのように変化したのかを紹介...
2024年09月03日開催
ホーレンバックやエイコーンバニッシャなどの手用インスツルメントの頭部を回転用バーに模し、臼歯部コンポ...
モリムラ
シリコンスティックMタイプおよびシリコンスティックハード専用のHPとスーパースナップ、シリコンミディ、...
松風
コンポジット充填の歯間部、歯頸部、咬合面等の最終仕上げ用貴金属・レジンの仕上げ研磨用
茂久田商会
コンポジット用研磨ディスクです。 表面は滑らかで柔軟性が良く、自然感のある研磨面に仕上げます。
マイクロテック
コンポジット用研磨ディスクです。 表面は滑らかで柔軟性が良く、自然感のある研磨面に仕上げます。
マイクロテック
スクリュー式ブラシ・カップをラッチタイプのコントラアングルハンドピースに取り付けて使用できる全長14m...
松風
2液を混和・塗布することにより、“BioUnionナノフィラー”とリン酸亜鉛結晶、歯質表面に生成されるフッ化カ...
ジーシー
(1)ドイツ特許のスナップ式マンドレルを採用。 →ジスクの上面にマンドレルの止めネジが出ませんので、安心...
モモセ歯科商社
コンポジット用研磨ディスクです。 表面は滑らかで柔軟性が良く、自然感のある研磨面に仕上げます。
マイクロテック
ソルベンタム
粒度の異なるダイヤモンド粒子を含有した製品表面が「仕上げ」と「つや出し」の目的に沿って充填修復物を研...
エデンタ
ソルベンタム
アマルガム充填およびゴールドインレー等の仕上げ用
茂久田商会
1キットでハイブリッドタイプ前臼歯対応歯冠用硬質レジン「セラマージュ」の研磨を確実かつ効率的に行うこ...
松風
約1ミクロンのダイヤモンド砥粒を使用していますので、短時間でより美しい光沢面(表面粗さRa=0.1μm以下)に...
ジーシー
コンポジット用研磨ディスクです。 表面は滑らかで柔軟性が良く、自然感のある研磨面に仕上げます。
マイクロテック
CTFカーバイドバーは、近年多様化したコンポジット修復時の形態修正と仕上げを効率よく、かつ審美的に行な...
クルツァージャパン
優れた研磨力で抜群の光沢感 ワンステップ・システムで前処理が不要なので操作も早くて簡単です。 シリコン...
クルツァージャパン
優れた研磨力で抜群の光沢感 ワンステップ・システムで前処理が不要なので操作も早くて簡単です。 シリコン...
クルツァージャパン
コンポジット用研磨ディスクです。 表面は滑らかで柔軟性が良く、自然感のある研磨面に仕上げます。
マイクロテック
当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。
あなたは歯科医療従事者ですか?