OralStudio オーラルスタジオ

現在登録されている製品11,929

製品名やキーワード

カテゴリの指定

メーカー名

ミニ マンドレール Straight

マイクロテック
2008年06月26日登録

ミニ マンドレール Straight

概要

フレクシィディスクを装着する為のマンドレールです。

内容量

880

医療機器承認番号

13B3X00082000156

現在登録されているレビューはございません。

レビューの閲覧にはログインが必要です

こレビューの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

Web講演会動画

関連Web講演会動画

グラスアイオノマーセメント

グラスアイオノマーセメントを隣接面に使用する際、サンドイッチテクニック以外にもトンネル窩洞という方法...

2021年11月02日開催

う蝕抵抗性の高い接着界面を目指して

平成で進化した点として、接着界面の重要性に注目されました。二次う蝕の仕組みとう蝕抵抗性のある接着界面...

2022年01月11日開催

人の交流が健康を増進

環境の差が人々の健康に与える影響 について学べます。

2020年09月29日開催

リン酸エッチング、その時エナメル質は…

ワンステップを使用する場合も、エナメル質へのリン酸エッチングは必須です。リン酸エッチングによりエナメ...

2021年02月16日開催

永久歯の未処置う蝕

世界において、全疾患の中で最も罹患率の高い疾患はう蝕 であり、34%の方が未処置う蝕 を持っています。現...

2020年09月15日開催

サホライド塗布後

サホライドで黒変した箇所を除去し、充填を行う場合、どの材料を選択すべきでしょうか。今回は充填材料につ...

2022年01月18日開催

充填材料は何が良い?

セレクティブリムーバルの後、どのような充填材料を使用すればいいのかという明確なコンセンサスは得られて...

2021年03月30日開催

攻めのう蝕予防の必要性

う蝕は減ってきていると言われているが、本当に正しいのか。またこれからのう蝕予防についても考えます。

2022年05月12日開催

象牙質接着、樹脂含侵層の質を知る

象牙質接着は、ハイドロキシアパタイト(無機質)とコラーゲン(有機質)に対する影響を考えながら行う必要...

2021年02月16日開催

GIC接着界面

グラスアイオノマーセメントの接着界面は長期的にどのように変化していくのでしょうか。In vitroでの研究論...

2021年11月16日開催

う蝕抵抗性のある樹脂含浸層 & ABRZ

接着を語る上で重要となる樹脂含侵層とABRZ。それらがどの程度接着に影響するのかを考えます。

2022年01月11日開催

根面う蝕の基本を押さえる

根面う蝕が普通のう蝕とはどう違うか?その特異性について学べます。

2021年04月20日開催

根面う蝕の診査診断

根面う蝕の正しい処置のための診査診断方法が学べます。

2021年04月20日開催

PRGプロケアジェルの発育抑制効果

S-PRGフィラーを 含有したPMTCジェル「PRGプロケアジェル」に細菌発育抑制効果があるのかを検証します。

2022年05月13日開催

象牙質再石灰化のために コラーゲンを保護しよう

象牙質接着を再石灰化させるためには、コラーゲンを保護することが重要です。その方法について解説します。

2021年04月06日開催

ステップワイズ・セレクティブリムーバルとは?

う蝕除去方法のステップワイズリムーバル、セレクティブリムーバルについて解説します。

2021年03月30日開催

根面う蝕 発症メカニズム

根面う蝕は歯冠部う蝕と何が異なるのでしょうか。その発症メカニズムに注目します。

2022年01月18日開催

グラスアイオノマーセメント

臨床成績がよいもう一つの理由はグラスアイオノマーセメントのフッ素徐放性です。フッ素徐放性について最新...

2021年10月19日開催

根管治療後 修復のポイント

最新の根管処置歯の支台築造の臨床的ガイドラインによると、 残存壁数が2壁まである場合は「ポストの設置は...

2021年03月02日開催

最新の歯質接着

接着材料の進化により、接着への信頼も向上しました。それにともない、接着に関する考え方にも変化がありま...

2022年01月11日開催

製品情報

関連製品

ダイヤコンポ II

研磨しづらい最新CRに自然の艶が手早く生まれます。 ダイヤモンド粒子入の硬質ラバーポイントです。 ■ カ...

モモセ歯科商社

トップブラシCA

シリコンカーバイドでできた研磨粒子を含有したナイロンブラシです。コンポジットレジンの研磨の他に、ポリ...

エデンタ

研磨ブラシ/研磨フェルト

つや出し用研磨ダイヤモンドペースト「ダイヤポリッシャーペースト」を使用する時の研磨ブラシNo.1、No.2の...

ジーシー

アイポール3(ポイント小)

優れた研磨力で抜群の光沢感 ワンステップ・システムで前処理が不要なので操作も早くて簡単です。 シリコン...

クルツァージャパン

ミニ フレクシィ パフ(片面) 1/2 100枚セット

柔軟性に富んだフェルトホイールが、歯面の豊隆をくまなく捉えることが出来ます。

マイクロテック

ソフレックス(TM) 研磨ディスク専用 フリクショングリップ用マンドレル

ソルベンタム

フレクシィ ポイント Cup 極細 6本セット

全てのコンポジットの仕上げ用ポイントです。

マイクロテック

プレシャイン

「プレシャイン」はコシのある合成ゴムに1000番(粒径10 - 20μm)のホワイトアランダムを配合した中仕上げ用...

ジーシー

フレクシィ ポイント Point 極細 6本セット

全てのコンポジットの仕上げ用ポイントです。

マイクロテック

フレクシィ ディスク ミニ 5/8 粗 100枚セット

コンポジット用研磨ディスクです。 表面は滑らかで柔軟性が良く、自然感のある研磨面に仕上げます。

マイクロテック

CRポリッシングキット

レジン充填後の形態修整から仕上研磨までを2ステップで仕上げるコンパクトな研磨キットです。 厳選して取り...

松風

スーパースナップ

着脱部には特殊プラスチックを使用しておりワンタッチで交換が行え、充填物などに傷や汚れを付けません。...

松風

スーパースナップ レインボウテクニックキット

着脱部には特殊プラスチックを使用しておりワンタッチで交換が行え、充填物などに傷や汚れを付けません。

松風

セシードN

【製品の特長】 ワンボディシステム  ・シンプルな構成:少ない構成品で幅広い色調に対応。  ・シンプル...

クラレノリタケデンタル

シャイン

シャインは、ソフトでありながら高耐久性のウレタン基材にダイヤモンド粒子を分散させたHybrid 研磨材。...

ビーエスエーサクライ

ラプター研磨バー

ホーレンバックやエイコーンバニッシャなどの手用インスツルメントの頭部を回転用バーに模し、臼歯部コンポ...

モリムラ

ポリストリップス

コンポジットレジン充填後の仕上げ用で、隣接面の研磨に最適です。

松風

フレクシィ ディスク ミニ 5/8 中粗 100枚セット

コンポジット用研磨ディスクです。 表面は滑らかで柔軟性が良く、自然感のある研磨面に仕上げます。

マイクロテック

フレクシィ ディスク ミニ 5/8 極細 100枚セット

コンポジット用研磨ディスクです。 表面は滑らかで柔軟性が良く、自然感のある研磨面に仕上げます。

マイクロテック

ダイヤシャイン

柔らかめのシリコーンに、#6000(粒径4 - 8μm)の超微粒子ダイヤモンドを配合した「つや出し研磨用ポリッシャ...

ジーシー

レビューを削除します

レビューを削除しました

当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。

あなたは歯科医療従事者ですか?

ご利用にはログインが必要です

この機能やページの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

閉じる