OralStudio オーラルスタジオ

現在登録されている製品11,958

製品名やキーワード

カテゴリの指定

メーカー名

歯科用焼石膏

山八歯材工業
2008年06月26日登録

歯科用焼石膏

概要

高純度、高強度の均一した品質。
練和しやすく精度の高い再現が可能。

内容量

包装単位
普通石膏
10kg×2/1carton標準価格 9,800
歯科技工用石膏18kg/bag(12分硬化タイプ)
標準価格 7,000
歯科技工用石膏
25kg/bag(14分硬化タイプ)
標準価格 9,500

医療機器承認番号

23BZ0298

現在登録されているレビューはございません。

レビューの閲覧にはログインが必要です

こレビューの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

Web講演会動画

関連Web講演会動画

歯根端切除の機材&テクニック

歯根端切除のステップを解説しながら、寺岡先生おすすめの器材を紹介していきます。今回は「切開・剥離」に...

2023年09月19日開催

地域医療に根差すため歯科医師が持つべき視点

今回は、糖尿病・骨粗鬆症と歯周病の関係を学んで頂きました。我々が継続的な持続可能な地域に根差した歯科...

2021年01月12日開催

う蝕の現状 @日本

糖尿病は2000万人ですが、未処置う蝕は4000万人。日本におけるう蝕の現状がについて学べます。

2020年09月15日開催

外科的歯内療法

最終回(34回)は外科的歯内療法について学びます。まずは外科的歯内療法の治癒の原則をまとめました。

2021年09月01日開催

VPT

VPTを行う上で大切なことは無菌的環境を保つことです。今回は実際に寺岡先生が使用している器材を紹介し、...

2023年09月19日開催

う蝕予防におけるGiomerの価値

本講演のメインテーマであるGiomer製品は小児領域でどのように活用するべきか、まずはその効果を解説します...

2022年05月12日開催

歯根端切除の機材&テクニック

歯根端切除のステップを解説しながら、寺岡先生おすすめの器材を紹介していきます。今回は「創面の圧迫・縫...

2023年09月19日開催

自己紹介

第95回は口腔機能発達不全症をテーマにお話しいただきます。まずは講師の浜野先生のご紹介と小児歯科治療に...

2023年12月05日開催

充填材料は何が良い?

セレクティブリムーバルの後、どのような充填材料を使用すればいいのかという明確なコンセンサスは得られて...

2021年03月30日開催

細菌数減少のための機材とテクニック

今回は細菌数減少を意識した機材やテクニックについて実際に使用した映像を交えて紹介しています。

2023年08月22日開催

RPDとインプラントの融合

インプラントと天然歯の共存が可能な補綴装置IARPDはどのようなものなのか、IARPDに関する疑問に答える形で...

2024年02月13日開催

ガイドサージェリー

デジタル技術を活用したサージカルガイドはどの程度の精度があるのでしょうか。またデジタルを使わないハン...

2023年11月21日開催

最新話題の提供

口腔アセスメントと全身健康の関連性

2025年08月26日開催

根尖方向に咬合力がかかるとなぜ割れるのか

根尖方向に咬合力がかかるとなぜ割れるのか、どのように割れるのか。詳しく解説します。

2022年04月12日開催

治療の実際

光免疫療法の主な副作用と、特に注意すべき副作用について、解説します。後半では副作用の臨床例もご紹介し...

2024年05月17日開催

インプラント 基本の「キ」 その2

インプラントは天然歯と何が違うのでしょうか?また、治療に用いる器具についても解説します。

2023年06月06日開催

最新のバーニッシュの効果と驚くべき残留性

最新のバーニッシュの使い勝手と効果について学べます。高濃度フッ素が入っていれば良いというわけではあり...

2021年04月20日開催

歯科衛生士の本音

日本の歯科医療の発展において、歯科衛生士の確保は非常に重要となります。他業種を含め働き方改革が叫ばれ...

2022年10月25日開催

治療方法のオプション

根管の深い部分の場合、肉芽組織を電メスやレーザーで処置するのは難しくなる。今回は高周波治療器を用いた...

2022年06月07日開催

当院の実際

口腔機能発達不全症については乳児期からの指導も大切だが、どのようにして来院を促し、どのように情報提供...

2022年06月14日開催

製品情報

関連製品

ノリベスト

リベストはポーセレンラミネートべニア、ポーセレンインレー、ポーセレンジャケットクラウン等の製作に使用...

クラレノリタケデンタル

ニューレックス

【特徴】 1.超低膨張で精密な模型製作や技工操作ができます。 2.超硬質石膏並の低膨張でありながら、硬化の...

サンエス石膏

ヒドロギプス

普通石こうに比べて3倍の強度があり、表面は滑沢緻密で、膨張や変形の少ない模型材料です。

松風

クイックダイ

●硬化時間わずか2分のシリコーン系模型材です。 ●チェアタイム短縮 わずか2分で模型が完成しますので、チ...

モリムラ

ノリベスト ジルコニア

ノリベストジルコニアは、セラビアンZRのための耐火模型材です。

クラレノリタケデンタル

ジプストーンGH

【特長】 1. ジプストーンGHは、凝結膨張が0.5%あり、従来の歯科用硬質石膏より大きくなっています。 2....

サンエス石膏

ノリタケストン

作業時間も長いので、一度に数多くの印象に注入できます。 各種の印象材に対し、なめらかな鏡面の模型が得...

クラレノリタケデンタル

ラミナ ベスト

ポーセレンラミネートベニア用の耐火模型材で、色調チェックがし易いように、天然歯の象牙質に近い色調です...

松風

エステティック マスク

シリコーン系ガム用模型材模型上で歯肉の形態・色調を再現繰り返し脱着にも変形しません。 複模型作製の時...

茂久田商会

CADスキャン インプラントマスク

そのままスキャンできるガム模型材 はやい ! パウダー不要でベタつかない きれいで正確 ! 厚み・ムラ・溜...

茂久田商会

イデアベスト フィット

「イデアベスト フィット」は、埋没30分後に700℃の炉内での加熱が可能な急速加熱型で、適合性はタイトな適...

ジーシー

エステティック マスク用分離剤(スプレー式)

茂久田商会

ニューレックスTM

サンエス石膏

EZ-COPY ファストンダイ

硬化時間わずか2分のシリコーン系模型材! ●チェアタイム短縮 わずか2分で模型が完成しますので、チ...

モリムラ

ゴールデンロック 

【用途】 特に強度・精度を必要とする作業用模型 注入作業における流動性・強度・精度を必要とする作業用模...

サンエス石膏

ブループリントガム模型材

作業時間:1 分30 秒 硬化時間:5分 保存方法:15 - 28℃以下

大信貿易

イノベストMP

流動性向上と充分な操作余裕時間が高い操作性を、急速加熱対応が大幅な技工時間短縮を、そして、なによりも...

ジーシー

ラミナ リタッチベスト

完成したポーセレンラミネートベニアを、再度焼成しなければならないときに使用する耐火模型材です。

松風

ベニアベスト

「ベニアベスト」は、高い審美性と強度を実現したオールセラミックス修復材、ビタVMシリーズを手軽にラミネ...

ジーシー

ユニストーン

特に操作時間を十分にとり、余裕をもって作業ができる模型材です。 十分な強度と滑らかな表面の模型が得ら...

松風

レビューを削除します

レビューを削除しました

当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。

あなたは歯科医療従事者ですか?

ご利用にはログインが必要です

この機能やページの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

閉じる