OralStudio オーラルスタジオ

現在登録されている製品11,992

製品名やキーワード

カテゴリの指定

メーカー名

ツイスターホイール

山八歯材工業
2008年06月26日登録

ツイスターホイール

概要

ホイール硬さと砥粒サイズにより7種類からの選択が可能!!
ホイールの減りは少なく且つ優れた研磨能力を発揮!!

* ホイールの減りは少なく、且つ優れた研磨能力を発揮します。
* 7種類の豊富なバリエーションからお好みのホイールを選択出来ます。
* 極めて高いコストパフォーマンスを実現しました。

内容量

包装単位 20枚入/Box … 1,400 (70/枚)
50枚入/Box … 3,300 (66/枚)

医療機器承認番号

23BY0042

現在登録されているレビューはございません。

レビューの閲覧にはログインが必要です

こレビューの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

Web講演会動画

関連Web講演会動画

当院での取り組み

穿刺をサポートする方法として「穿刺プレート」を用いる方法があります。これにチームで取り組む北海道大学...

2024年05月17日開催

はじめに

93回は純正アバットメントを使う理由について解説していきます。はじめにインプラント・補綴装置の生存率・...

2023年11月07日開催

新しい石灰化

古典的石灰化は、結晶核からの石灰化および結晶の成長に注目したカスケードでした。 一方、新しい石灰化は...

2021年04月06日開催

なぜ 歯を守れない?

本日の講演会の前置き、前回の復習、そして 知識があっても行動できない理由 について、納得感を持って学べ...

2020年10月15日開催

インプラントの種類を学ぼう

インプラントにはティッシュレベルインプラント(TL)とボーンレベルインプラント(BL)の2種類があります...

2023年08月08日開催

RPDとインプラントの融合

インプラントと天然歯の共存が可能な補綴装置IARPDはどのようなものなのか、IARPDに関する疑問に答える形で...

2024年02月13日開催

口腔外接着捻転再植法

口腔外接着再植法には再植時に捻転させる「口腔外接着捻転再植法」を選択する場合があります。捻転法とは何...

2022年07月05日開催

永久歯の未処置う蝕

世界において、全疾患の中で最も罹患率の高い疾患はう蝕 であり、34%の方が未処置う蝕 を持っています。現...

2020年09月15日開催

再破折防止のための歯冠補綴

垂直歯根破折で注意しなければならないのが「再破折」です。再破折を防止するためにどのようなことに注意す...

2022年07月19日開催

当院での取り組み

前回に続き、穿刺を治療計画段階から術中までナビゲーションするシステムの開発経緯とその機能について紹介...

2024年05月17日開催

根管内接着法のまとめ

根管内からの接着=口腔内接着法を行う上でのポイントや注意点についてまとめています。

2022年06月07日開催

歯根端切除の機材&テクニック

歯根端切除のステップを解説しながら、寺岡先生おすすめの器材を紹介していきます。今回は「切開・剥離」に...

2023年09月19日開催

垂直歯根破折の診断と治療

垂直歯根破折とは。全8回講演の初回となる今回は全体の内容と流れについて解説します。

2022年04月12日開催

破折治療後のメインテナンス

垂直歯根破折の最終補綴後はメインテナンスも大切です。メインテナンスの注意点について解説します。

2022年07月19日開催

そもそも外科的歯内療法とは?

「外科的歯内療法」とは一体どのような処置を指すのでしょうか。またどのような場合に行うのでしょうか。注...

2021年09月01日開催

メタルフレームを活用した症例

インプラントブリッジにメタルフレームを組み込んだデンツプライシロナ社「Atlantis BridgeBase with Core...

2024年02月13日開催

正確な適合性・機能性・耐久性を提供するために

非純正アバットメントについて様々なデータを元に検証していきます。さらにCAD/CAMアバットメントの精度に...

2023年11月07日開催

う蝕治療 新たなMIを知る

MIというと最小限の侵襲・歯質切削で・・・というイメージがありますが、もうすでに古い考えだと感じます。...

2021年03月30日開催

急増する歯の形成不全

近年、乳歯・永久歯の形成不全が増加している。具体的にどのような症状なのか、またその原因は何かについて...

2022年05月12日開催

フッ化物応用の必要性

なぜ 砂糖摂取が少なく、歯もきちんと磨き、歯科受診もする日本人にう蝕が多いのか を紐解くと共に、健康格...

2020年10月15日開催

製品情報

関連製品

FGアダプター

FGバーをHP用マイクロモーターで使用できるように変換するアダプター。 直接マイクロモーターに差し込むだ...

デンタルエイド

ポリシート

加熱重合レジン塡入時に使用するポリエチレンフィルムです。 フラスコ圧接前にレジンと石こうの間に挟んで...

松風

マイクロスコープ 45

総合倍率 7X - 45X(ズーム型) 作動距離 93mm 鏡筒傾斜角度 45°

キクタニ

ロビンソンブラシ・エコ

軸無しタイプのロビンソンブラシ。 マンドレルに取り付けて使用します。

デンタルエイド

ウルトラ・シンディスク

松風シリコンポイント ZRタイプ HP

半焼結ジルコニア調整用のシリコンポイントです。 半焼結ジルコニアに対してチッピングを起こしにくい設計...

松風

スピードホィール

マイジンガー ミリングバーセット(7本組)

PPM用スペシャルセレクション 優れた可撤性局部床義歯維持装置のパーシャルパラレミリングテクニックのため...

クルツァージャパン

エデンタ エグザテクニック

レジン床の研削・研磨用シリコンポイントです。 目詰まりしません。研削力が高く、優れた研磨効果を持って...

モモセ歯科商社

カットディスク 小

スプールの切断等に使用できます。 厚型 ナショナルキーストン

サンデンタル

スチームクリーナーZ

イオン交換フィルターの再生時期をアラーム音とランプ点滅によって表示します。 また、イオン交換器の購入...

松風

ロビンソンブラシ

デンタルエイド

DF-S Hopper

フィルター内蔵型大型集塵器 大容量フィルター内蔵型ホッパー DF - Sホッパーは、多口数にて吸引作業時の集...

デンタルメジャー II

技工作業の際、種々の測定に用いる補綴用メジャーです。

松風

カッティングディスク

レジノイド系のディスクで、硬質合金(ニッケルクロム合金、コバルトクロム合金など)のスプルーのカット等...

松風

ペンポイントアダプター

ペンポイント専用のマンドレル

デンタルエイド

CF500FS

アルテコエースEE

瞬間強力接着剤。石膏模型・レジン・金属等が数秒で接着できます。

サンデンタル

シリコンホイールST

1.新素材シリコンカーバイトバーの使用により優れた研磨力を発揮します。 2. 厚さ1.0mmと薄く、溝などの細...

山八歯材工業

セパレートディスク

薄型・超薄型・極超薄型があり、陶材作業や歯冠用硬質レジンなどの歯冠分離や歯冠形成に大変便利です。 貴...

松風

レビューを削除します

レビューを削除しました

当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。

あなたは歯科医療従事者ですか?

ご利用にはログインが必要です

この機能やページの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

閉じる