OralStudio オーラルスタジオ

現在登録されている製品11,992

製品名やキーワード

カテゴリの指定

メーカー名

ラクシーII

JM Ortho
2008年06月26日登録

ラクシーII

概要

メタルブラケットの機能をセラミックブラケットに

ラクシーIIは、高い審美性をほこるアルミナを素材に採用し、ブレイスの存在はほとんど気になりません。

フリクションの低減

ラクシー II は、ワイヤーとの摩擦を低減するために、生体的にも安心な18Kゴールド製スロットをアーチスロットに採用し、ステンレス製スロットを超える性能を実現しました。
ボンディング/ディボンディング
ベース面にはユニークな逆台形アンダーカット“ダブテイルベース”を採用し、歯面の形状や接着剤の種類に左右されることなく安定したボンディングとディボンディングが可能になりました。
高い審美性
ゴールドスロットとアルミナセラミックのコンビネーションは、自然なエナメルカラーを映し出すミラー効果で、ほとんど目立ちません。

現在登録されているレビューはございません。

レビューの閲覧にはログインが必要です

こレビューの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

Web講演会動画

関連Web講演会動画

舌痛症

舌痛症とはどのようなものか、その痛みの特徴と関係する病態について学びます。

2022年08月30日開催

症例を通して

「ポンティック部の顎堤増大」の症例を解説しながら、術式のポイントを解説します。また付着歯肉・角化歯肉...

2024年08月27日開催

医科歯科連携の実際

MRONJ、もしくはその疑いのある患者さんに対しては医科歯科連携が重要です。どのように何を共有するのかを...

2023年05月16日開催

糖尿病患者への再生療法

糖尿病患者は歯周病が進行しやすいと言われているが、再生療法を適用することはできないのか。ガイドライン...

2023年09月12日開催

舌痛症

歯科心身症の中でも多く見られるBMS(舌痛症)について、その分類、原因、診断方法などを詳しく解説します...

2023年10月25日開催

症例2

前回に続き「コーヌスアバットメントIODの症例とミリング義歯」2症例目の解説と、臨床研究の例も触れてい...

2024年03月12日開催

光免疫療法

光免疫療法とはどのようなものかを解説映像で紹介します。また、なぜ近赤外光に着目したのかなど技術面につ...

2024年04月05日開催

IOS

機種によるIOSの性能にはどのくらいの差があるのか。文献データを紹介しながら、真度と精度の違いについて...

2023年12月19日開催

当院での取り組み

穿刺をサポートする方法として「穿刺プレート」を用いる方法があります。これにチームで取り組む北海道大学...

2024年05月17日開催

セメント質剥離

セメント質剥離の臨床的理解と生物学的考察

2025年10月21日開催

可撤性上部構造

可撤性上部構造 IOD(インプラントオーバーデンチャー)について学びます。上顎・下顎それぞれに分け、埋入...

2023年07月04日開催

この粘膜疾患の診断は?

実際の症例を元に、各種情報でどのように診断していくのか、診断の難しさについて学びます。

2022年05月31日開催

スクリュー固定性上部構造

続いて「スクリュー固定性上部構造」の症例を紹介します。デンツプライシロナ社の製品を通して、スクリュー...

2024年01月16日開催

正確な適合性・機能性・耐久性を提供するために

インプラントのパーツになぜ精度が求められるのか。適合性・機能性・耐久性について考えていきます。

2023年11月07日開催

舌痛症の特徴と治療

亜鉛不足による舌痛症にフォーカスします。亜鉛不足がなぜ舌痛症を招くのか、どのように治療していくのかを...

2023年03月08日開催

味覚と味覚障害

今回のメインテーマ「味覚障害」の実態と、亜鉛がどのように味覚障害に影響するのかについて解説します。

2023年03月08日開催

武器になる歯周外科

歯周外科治療の手技である「歯肉弁根尖側移動術」や「遊離歯肉移植術」について、どのような症例に用いるの...

2023年08月29日開催

口腔内科と口腔外科、その中で…

歯科心身症の患者さんを一人でも多く救うため、北大口腔内科や研究内容、歯科心身症について、多くの人に認...

2023年10月25日開催

歯科心身症

患者さんが訴える「痛み」にどのような種類があるのかを学び、診断方法についても考えていきます。

2022年08月30日開催

日々増悪するがん

前がん病変と口腔がんの診断・鑑別

2025年08月26日開催

製品情報

関連製品

クリスタボタン

ブラケットの付かない叢生部位の改善に 目立たない、痛みの少ない、そしてからだにやさしい矯正治療を 1.叢...

デンツプライシロナ

Q.C.M. C-KET(シーケット)

高い透明感と優れた操作性を備えた新発想セルフライゲーションブラケット、Q.C.M. C-KET(シーケット) 主...

カボ プランメカ ジャパン

スマートクリップ

3Mユニテックが開発したスマートクリップ セルフライゲーティング システムは、全く新しいセルフライゲーテ...

クリアブラケットSL(ゴールドスロット)

ゴールドスロットはブラケットのイメージを変えました ゴールドスロットと透明度の高いコンポジットレジン...

デンツプライシロナ

Luce Bracket

ルーチェ・ブラケットは、クリスタルのような透明度を持つ、審美性に優れたサファイヤブラケットです。 従...

フォレスト ・ワン

ミニツイン ブラケット

A+ミニツインはストレート ワイヤー アプライアンス システムをひし形のデザインにしたものです。標準のツ...

カボ プランメカ ジャパン

エイベックス MX メタルブラケット

CNCコンピュータ制御により旋盤加工を施されたエイベックス MX メタルブラケットはロープロファイルのつけ...

松風

ファッシネーションセラミックブラケット

子供からおとなまで、あらゆる世代の患者さんは新しいデントウラムセラミックブラケットでほほえみをうかべ...

クリアティ SL

エイベックス CX セラミックブラケット

多結晶アルミナから作るエイベックス CX セラミックブラケットは、ブラケットの整合性、ボンディング強度、...

松風

ウルトラミニトリムブラケット

ラウンドベースデザイン 80ゲージのメッシュでボンディング力を最大限に引き出します。 丸みを帯びたデザイ...

デーモン3

優れた審美性 透明な素材とステンレス スティールの組み合わせが患者の審美的な要求に応えます 4つの硬い壁...

カボ プランメカ ジャパン

PoS-CBTキット

PoS (Peel-off Sealing) キットは、部位別に異なる矯正器具を個々に準備することなく、患者さま1人の矯正治...

デンツプライシロナ

VSゴールド

24金でコーティングされたブラケットトータルシステムが 3Mユニテックのビクトリーシリーズブラケットに加...

インスパイアice

優れた性能を持つ審美ブラケット 透明なインスパイアiceブラケットは、軽度から中程度、重度まであらゆる歯...

カボ プランメカ ジャパン

A-line【エーライン】

■機能と審美性を兼ね備えたセルフライゲーションブラケット Aline+ロゴA-line(エーライン)は、S-lineと同...

JM Ortho

スピリット MB

審美ブラケットに信頼性のあるメカニカル ボンディング ベースが付きました 信頼性のある審美ブラケット。...

カボ プランメカ ジャパン

シンメトリークリア

■高い強度、優れた審美性、容易なボンディング ・進化した多結晶アルミナセラミック製造技術により優れた...

エンビスタジャパン

デイモン クリア2

デイモンクリアのスロット精度を更に向上させることにより、現行品の約2倍のトルクコントロール性能を実現...

松風

デーモン3 MX

17-4ステンレススティールのMIM製法が優れた強度と耐久性をもたらします 4つの硬い壁がローフリクションに...

カボ プランメカ ジャパン

レビューを削除します

レビューを削除しました

当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。

あなたは歯科医療従事者ですか?

ご利用にはログインが必要です

この機能やページの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

閉じる