概要
根管の探査、明示のための便利な形態です。
形態
1種=EM DG16
医療機器承認番号
13B1X00155
5.0
1
今回は細菌数減少を意識した機材やテクニックについて実際に使用した映像を交えて紹介しています。
2023年08月22日開催
現在CBCTと手術用顕微鏡を使用して、歯根端切除手術を行っている例はまだまだ少ない。しかし、今後の歯内療...
2022年08月23日開催
メタルコア・レジンコアの除去、破折ファイルの除去に使用する機材・テクニックについて紹介します。
2023年08月22日開催
外科的歯内療法には再植という選択肢もあります。どのような時に選択するのか、またその手順などを解説しま...
2022年08月23日開催
根管治療を行う上で知っておかなければならない基本「根管治療に求められるもの」を根管治療の各ステップを...
2024年04月30日開催
根管治療は洗浄も重要です。洗浄に使用する各種器具の紹介や、使用のポイントを解説します。
2022年06月28日開催
歯内療法の治癒の原則「無菌的処置」。本動画ではラバーダムについて使用のコツを解説します。
2021年07月07日開催
昨今歯内療法関連の学会などでもVPTへの関心が高まっています。VPTはどのような結果を期待して行うのかを考...
2021年08月18日開催
根管治療の原則を振り返ります。根管治療の成功率の推移、評価方法による違いについて考えます。
2022年06月28日開催
寺岡先生が実際に行った症例を2回に分けて紹介していきます。自家歯牙移植・意図的再植のケースを紹介して...
2021年09月01日開催
MTA充填について最新の充填方法を紹介します。またMTAの有効性とデメリットについても考えます。
2022年07月26日開催
「GPのための歯内療法 有用な道具 VPT、外科編」第1回はVPT(Vital Pulp Therapy)の概要について実際の...
2023年09月19日開催
根管治療にお勧めの治療器具を2回に分けて紹介していきます。寺岡先生が実際に使っている器具について解説...
2021年07月21日開催
ガッタパーチャは完全に除去できるのか、どのように除去することが最も効率的なのかについて解説します。
2022年07月26日開催
根管治療の原則「無菌的処置」とはどのようなことでしょうか。各ステップを見つめなおし、無菌的処置につい...
2022年06月28日開催
その2に続き、感染防御のための製品を紹介していきます。今回はファイルやレジンなど多数の製品を紹介して...
2023年08月22日開催
これまでの復習を踏まえ、今回のテーマである根管拡大・充填・築造の流れを確認します。
2021年08月04日開催
これまでの話を踏まえ、実際の臨床にあたると想定していないような症例も体験します。実際の症例(4症例)...
2021年08月18日開催
歯内療法で欠かせないファイルについて歴史的側面から掘り下げていきます。また実際の症例についても解説し...
2021年07月07日開催
CWCTのメリットとデメリット、安全性などを考えます。
2021年08月04日開催
手の届きにくい大臼歯でのファイル操作も楽にできます。 ファイルは、ネジにより確実に固定されます。
YDM
2%テーパーのガターチャポイントを効率よく根管壁に密着させると同時に、アクセサリーポイントが無理なく入...
ジーシー
4つ割り8角ホルダー
ヨシオカ
材質‐ステンレス (Stainless) 長さ‐158mm (6.22in.)
小山歯科工業
材質‐ステンレス (Stainless) 長さ‐156mm (6.14in.)
小山歯科工業
根管内での作業がしやすいように嘴部をNo.1に比べ細長くしました。
木村鉗子製作所
ハンドル付きで長さがショートサイズのISOタイプで、臼歯部やホルダータイプでは使い難い症例に適していま...
ピヤス
角ブローチ 特殊ラッピング加工により、先部は鋭いエッジがついた正四角 形です。 ワッテを巻きつけ、根管...
マニー
材質‐ステンレス (Stainless) 長さ‐156mm (6.14in.)
小山歯科工業
歯科用ブローチ バーブ(髭)は精密な切り込み式で掛かりが良く、抜髄効果を高めます。 厳選されたSCSステ...
茂久田商会
機械的に配列された精密で均一な突起(バーブ)と独自の柔軟性が抜髄処置や根管内残留物除去の効果を高めます...
ピヤス
みえる 快適! 逆根管治療 ・ギラつかない低反射ブラック※エキスプローラ―とプラガーのみ ・かるくてフ...
茂久田商会
根管内での作業がし易いように、嘴部が長く、細めになっています。 ダイヤ付きも有ります。
木村鉗子製作所
あらゆる手用ファイルを保持できるピンセット状のインスツルメントである。 ファイルを上下どちらの方向に...
名南貿易
断面が四角形で柔軟性に富み、針部が濃紺色なので綿花が巻き易く根管内清掃・乾燥や根管貼薬等の日常臨床に...
ピヤス
No.1の細長タイプで根幹内の治療に便利です。
木村鉗子製作所
断面が丸形で柔軟性に富み、根管口部の位置・方向・数の探索や穿通に向いています。また、管内に綿花を留め...
ピヤス
歯科用ブローチ バーブ(髭)は精密な切り込み式で掛かりが良く、抜髄効果を高めます。 厳選されたSCSステ...
茂久田商会
No.5の角度を変えコーク型にしました。
木村鉗子製作所
材質‐ステンレス (Stainless) 長さ‐156mm (6.14in.)
小山歯科工業
当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。
あなたは歯科医療従事者ですか?