概要
根管内の隅々まで素早く確実に充填できるニッケルチタン合金のコンデンサー。
内容量
ASS(6本)=#20,#25,#30,#35,#40(#35のみ2本入、その他は1本入)
医療機器承認番号
22BY0019
これまでの復習を踏まえ、今回のテーマである根管拡大・充填・築造の流れを確認します。
2021年08月04日開催
難治症例であっても根管治療の原則は変わりません。根管治療の原則と、ぜひ用意してもらいたいツールについ...
2022年07月26日開催
歯内療法の初回治療について解説するにあたり、全体の概要と抑えてほしいポイントを解説します。
2021年07月07日開催
寺岡先生が実際に行った症例を2回に分けて紹介していきます。自家歯牙移植・意図的再植のケースを紹介して...
2021年09月01日開催
ガッタパーチャは完全に除去できるのか、どのように除去することが最も効率的なのかについて解説します。
2022年07月26日開催
代表的な根管形成の手法を紹介しながら、その問題点について考えていきます。
2024年06月25日開催
これまでの話を踏まえ、実際の臨床にあたると想定していないような症例も体験します。実際の症例(4症例)...
2021年08月18日開催
本シリーズ(全3回)の最終回にあたり、これまでの講演内容について振り替えります。
2024年06月25日開催
これまでにいただいた「外科的歯内療法」に関するご質問について解説しています。
2021年09月01日開催
その4に続き、細菌数減少のための機材を根管拡大・根管洗浄の観点から紹介していきます。
2023年08月22日開催
今後の注目技術として渡辺先生が現在研究中の「レーザーによる根管内洗浄法(LAI/PIPS)」を紹介します。そ...
2022年09月27日開催
支台築造の手順とお勧めの材料を紹介します。また支台築造について事前アンケートでいただいた質問にも回答...
2021年08月04日開催
昨今歯内療法関連の学会などでもVPTへの関心が高まっています。VPTはどのような結果を期待して行うのかを考...
2021年08月18日開催
歯根端切除のステップを解説しながら、寺岡先生おすすめの器材を紹介していきます。今回は「逆根管形成・イ...
2023年09月19日開催
外科的歯内療法の術式についてステップごとにポイントを学びます。後半は寺岡先生の逆根管治療の様子を動画...
2021年09月01日開催
モダンテクニック(マイクロサージュリー)は従来法とどのように違うのでしょうか。寺岡先生が推奨されてい...
2021年09月01日開催
歯髄の石灰化については発表も少なく、未知な部分も多いですが、各種文献のデータや実際の症例を見ながら考...
2021年08月18日開催
歯内療法の基礎から応用まで全4回にわたり講演いただきます。まずは講師である渡辺聡先生がお勤めの「先端...
2022年06月28日開催
VPTに使用する覆髄材料について考察していきます。主にMTAとその他材料の比較になっています。
2021年08月18日開催
露髄に対してどのように対処していくのか、MTAを用いた直接覆髄やRETの症例などを参考にしながら考えていき...
2022年09月27日開催
太さと長さはすべて国際規格に適合した寸法です。 頭部は国際規格に準じて着色してあり太さの選択が容易で...
ジーシー
ガッタパーチャ電気切断機スイッチONで瞬時に加熱、バーナー不要、待ち時間ゼロです適正温度で完全切断、多...
茂久田商会
「ベータ用GPペレット」は、スーパーエンドベータによるバックフィリングテクニックに適した弾性と、軟化温...
ペントロンジャパン
【製品概要】 根尖に根管充填材を正確に充填し、根管部分を閉塞するための圧入シリンジです。最初に根尖部...
白水貿易
ガターパーチャソフトポイントは、常温ではコシがあるため、彎曲の強い根管にも挿入しやすく、また根管内で...
ジーシー
水酸化カルシウムに消毒作用を増強する目的で抗菌剤を配合し、さらにヨードホルムによるX線造影性と制腐作...
ネオ製薬工業
ダイアガン専用の充填材料です。フローはソフト、ミディアム、ハードの3種類から選択できます。
モリタ
簡単な操作でガッタパーチャの根管充填をスピーディに行えます。
タカラベルモント
高品質ガタパーチャーを主原料とし、適度な硬さと柔軟性を持ち合わせています。
サンデンタル
手にフィットして握りやすい滑りにくいデザイン設計なので、握りやすくなっています。 先端のズレがなく確...
YDM
松風
ISOカラーコード化されたX線造影性に優れ、適度な柔軟性と熱可塑性を併せ持ち、わずかな熱で十分なフローが...
ピヤス
腰の強さと折れにくさを有したガッタパーチャポイント! 根管内へのスムーズな挿入を実現
山八歯材工業
製材が充填されたリフィルシリンジ1本で先端交換式のチップタイプと、必要量装填型のミニシリンジタイプの2...
ネオ製薬工業
先端径がISO規格に準拠しています 通常のガッタパーチャポイン(02テーパー)に比べ、テーパー度が大きいた...
デンツプライシロナ
切れ味にすぐれたヒートカッターです。
ジーシー
TruNatomyは、デンツプライシロナが提供する最新の歯内療法システムです。WaveOne Gold、ProTaper Next、Pr...
デンツプライシロナ
◆製品特長◆ ・本体部は65gと軽量・コンパクト。 ・温度設定は、170℃・200℃・220℃の3段階。 ・クイックヒ...
モリタ
1本で三次元的根管充填ができる 特殊プラスチックキャリアーのまわりにガッタパーチャが付与されており、基...
デンツプライシロナ
バイオセラミックスになってMTAプラスが新登場 ・フロー、パテ、粉液、あらゆるケースに ・石灰化物形成...
茂久田商会
当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。
あなたは歯科医療従事者ですか?