OralStudio オーラルスタジオ

現在登録されている製品11,971

製品名やキーワード

カテゴリの指定

メーカー名

ソリデックス/ソリデックス フローオペーク NCC レッドシフトセット

松風
2008年06月26日登録

ソリデックス/ソリデックス フローオペーク NCC レッドシフトセット

概要

従来のビタ(クラシカル)シェードだけでは再現できなかった、天然歯の持つ「赤みの強い色調」を再現するためのセットです。
R2、R3、R3.5の3色を再現するために必要なオペークとサービカル、ボディーが含まれています。

内容量

セット内容
フローオペーク2mL:3色(R2O、R3O、R3.5O 各1本)、
サービカル4g(2.6mL):2色(RC1、RC2各1本)、
ボディー4g(2.6mL):3色(R2B、R3B、R3.5B各1本)、
シェードガイド(R2、R3、R3.5、
ガミー№3) 3セット1
単品
ソリデックスNCC レッドシフト シェードガイド(R2,R3,R3.5,ガミーNo.3)

医療機器承認番号

20800BZZ00088
21300BZZ00294

現在登録されているレビューはございません。

レビューの閲覧にはログインが必要です

こレビューの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

Web講演会動画

関連Web講演会動画

治療計画の進め方 スマイルデザインとは

治療計画はどのように進めていくのか?スマイルデザインとは何か?について解説していきます。

2021年06月15日開催

インプラントを除去し義歯で機能回復した症例(後半)

上顎に複数のインプラント治療がされておりますが、既に機能していないため全て除去し、義歯で咀嚼機能を回...

2021年01月19日開催

スマイルデザイン

スマイルデザイン その4 歯牙について。歯牙の審美領域におけるチェック項目は非常に多いですが、その中...

2021年06月15日開催

ISRPDって?

ISRPDの定義について学びましょう。

2021年03月16日開催

主人公は患者さん 歯科医療が提供できるストーリーをお示ししよう

治療計画に納得してもらうために効率よくデジタルツールを使い、ストーリーを展開しましょう。この章では実...

2021年06月29日開催

印象採得

全部床義歯の印象採得はなぜ難しいのでしょうか。無歯顎であることによる口腔内の特徴を解剖学の観点を取り...

2024年01月23日開催

支台歯保護のために

RPDの支台歯にかかる負担を考えるための要素、RPDの動きなどについて、各項目ごとに解説していきます。

2024年12月17日開催

無歯顎の概形印象

概形印象の必要性とステップについて解説してきましたが、条件次第では簡素化することも可能です。今回はそ...

2024年01月23日開催

支台歯保護のポイント

支台歯を守る、保護するには何に気をつければよいのか、基本的な考え方について学びます。

2024年12月17日開催

実際の症例と設計2

症例を2つお示しします。義歯に不慣れなケースなので上顎に左右1つづつ片側性義歯を入れましたが、セット後...

2021年01月05日開催

睡眠時ブラキシズム

ブラキシズムがある患者さんは夜間RPDを外しますが、ではそのままでよいのでしょうか?ナイトデンチャーの...

2025年01月07日開催

インプラントと部分床義歯の融合 初めに

インプラントとRPDを融合させることで治療の選択肢が広がりますが、一方でこの治療は治療終了=ゴールとは...

2021年03月16日開催

インプラントを除去し義歯で機能回復した症例(前半)

上顎に複数のインプラント治療がされておりますが、既に機能していないため全て除去し、義歯で咀嚼機能を回...

2021年01月19日開催

インプラントと部分床義歯の融合 まとめ

インプラントと部分床義歯の融合に関するTipsをご紹介します。

2021年04月13日開催

デジタルデンチャー

総義歯分野もデジタル化されてきています。今回はIvoclar社のシステムを例にデジタルデンチャーがどのよう...

2024年03月07日開催

私の日常的な治療の流れとまとめ

「閉口印象法」はどのような場合に使用するのでしょうか。治療法選択のためのフローチャートの紹介と精密印...

2024年02月06日開催

上下顎無歯顎へのIOD

各種エビデンスをもとに、黒嶋先生が考える上下顎IODのインプラント埋入推奨位置をお示し頂きます。

2021年05月18日開催

各設計概念の特徴と目指すべき方向性

RPD設計の概念はどのようなものがあるのか、またどの設計概念に従うべきなのかを考えます。

2024年12月17日開催

クラスプ

クラスプ設計における「ワイヤー」と「キャスト」の適応判断

2025年07月15日開催

コーヌスコンセプト ATLANTIS 実際

アトランティス コーヌスアバットメント オーバーデンチャーの実際をご紹介します。

2021年06月08日開催

製品情報

関連製品

アートグラス ベース 4g

ポンティック部の穴埋め等に使用するため最大重合深度を高めたペーストです。 通常デンチンペーストであれ...

クルツァージャパン

デンタカラー ブロックセット

石膏模型に直接盛り、光重合させた後すぐに研磨できる光重合型ブロックアウト用レジンです。 アンダーカッ...

クルツァージャパン

デンタカラー エナメル 4g A10

光重合型硬質レジンの先駆けとなった、ヘレウスクルツアー社の「デンタカラー」。 本システムの切端色はビ...

クルツァージャパン

デンタカラーシリウス マージン 3g AM1

デンタカラーシリウス専用歯頚部色ペースト さらに4色(B1、C1、C4、D4)を追加しビタ16シェードがフルライン...

クルツァージャパン

ソリデックス トランスルーセント

松風

グラディアスタンダードセット(6色セット)/(クラシカル6色セット)

スタンダードセットは、A系を中心に6シェードをカバーできる標準セットです。 A系の色調をクラシカルシェー...

ジーシー

グラディアスターターセット(3色セット)/(クラシカル3色セット)

使用頻度の高いA2、A3、A3.5の3シェードのために作られた基本セットです。 「グラディア」の審美性が充分得...

ジーシー

デンタカラー オペーク液 15ml×2本

光重合型硬質レジンの先駆けとなった、ヘレウスクルツアー社の「デンタカラー」。 本システムのオペークを...

クルツァージャパン

ソリデックス/ソリデックス フローオペーク NCC レッドシフトセット

従来のビタ(クラシカル)シェードだけでは再現できなかった、天然歯の持つ「赤みの強い色調」を再現するた...

松風

セシードN

■ ワンボディシステム 歯冠形態を単層により製作し、色調(A、B、Cシェード対応)と、表面滑沢処理を可能...

クラレノリタケデンタル

デンタカラー ベースペースト

光重合型硬質レジンの先駆けとなった、ヘレウスクルツアー社の「デンタカラー」。 本システムのポンティッ...

クルツァージャパン

IPS エンプレス ダイレクト

エンプレスの名を冠した、ダイレクトコンポジット コンポジットレジンなのに、エンプレスのような審美性を...

イボクラールビバデント

グラディア

高強度MFRハイブリッドタイプのインレー・クラウン・前装冠用光重合型超硬質レジンシステムです。 暗い口腔...

ジーシー

デンタカラーシリウス デンチン 4g DA1

デンタカラーシリウス専用ボディ色です。 さらに4色(B1、C1、C4、D4)を追加しビタ16シェードがフルラインア...

クルツァージャパン

アートグラス イントロキット1

アートグラスはドイツ・ヘレウスクルツアー社により新しく開発された光重合型の材料「ポリグラス」をベース...

クルツァージャパン

ローザ

とてもユニークな光重合型ピンクオペーク材です。 ワンペーストタイプですので「操作しやすく」「延びが良...

クルツァージャパン

デンタカラーシリウス アソートメント

デンタカラーシリウスは、ドイツ・ヘレウスクルツアー社が、日本市場に向けて特別に開発した「保険治療対応...

クルツァージャパン

グラディアフォルテ 

「グラディアフォルテ」は、「グラディア」で培われた技術(色調、透明性、対合歯にやさしい設計)を基に、最...

ジーシー

セラマージュデュオ

「利便性」と「耐久性」の追求をコンセプトに誕生した前臼歯対応歯冠用硬質レジンです。2つの重合システム<...

松風

マスターパレット スタートアソートメント

マスターパレットは、硬質レジン前装冠や義歯用レジン人工歯の表面に塗布し、シェードの最終調整・補正やキ...

クルツァージャパン

レビューを削除します

レビューを削除しました

当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。

あなたは歯科医療従事者ですか?

ご利用にはログインが必要です

この機能やページの閲覧は、会員の方のみご利用いただけます。
会員登録または、ログインを行ってください。

※現在、歯科医師の方のみ会員登録いただけます。

閉じる