概要
〈LED光照射器〉
ハイパワーのみならず、症例に応じたモード選択が容易に行える歯科用LED光照射器です。 フルカラー大型液晶ディスプレーを採用しており、重合時間の経過や照度の変化も明確にわかります。
内容量
【包装】
ハンドピース、ライトガイド(φ8mm)、充電ベース、バッテリーパック、ライトプロテクター、 ACアダプター 各1
医療機器承認番号
26B1X00004000197
コラーゲンの分解を阻害するためには、MMP阻害剤が必要ですが私たちの身の回りにも存在します。ここではど...
2021年04月06日開催
接着を語る上で重要となる樹脂含侵層とABRZ。それらがどの程度接着に影響するのかを考えます。
2022年01月11日開催
カリエス除去の考え方には、ノンセレクティブ リムーバル、ステップワイズ リムーバル、セレクティブ リム...
2021年03月30日開催
本日の講演会の前置き、前回の復習、そして 知識があっても行動できない理由 について、納得感を持って学べ...
2020年10月15日開催
サホライドが塗布された歯面にレジン充填を行う場合、どのような影響があるのかを紹介します。
2022年01月18日開催
歯質接着性を左右すると言っても過言ではない機能性モノマー。その違いによる影響などを学びます。
2022年01月11日開催
「ダイアグノカム」を導入してからの10年を、クリニックのフローやスタッフの意見などを紹介しながら振り返...
2024年09月03日開催
う蝕治療ガイドラインでも根面う蝕が取り上げられるようになりました。また海外からも様々なエビデンスが報...
2022年01月18日開催
う蝕は減ってきていると言われているが、本当に正しいのか。またこれからのう蝕予防についても考えます。
2022年05月12日開催
根面う蝕の正しい処置のための診査診断方法が学べます。
2021年04月20日開催
根面う蝕を停止させるためのフッ化ナトリウム活用方法が学べます。
2021年04月20日開催
グラスアイオノマーセメントの接着界面は長期的にどのように変化していくのでしょうか。今回はIn vivoでの...
2021年11月16日開催
接着材料の進化により、接着への信頼も向上しました。それにともない、接着に関する考え方にも変化がありま...
2022年01月11日開催
論文ベースでは、セレクティブ リムーバルが最も良いと結論付けされています。文献をもとに解説します。
2021年03月30日開催
現在発売されているグラスアイオノマーセメントの用途と種類について整理します
2021年10月19日開催
エッチング・プライミング・ボンディングの3Stepを1Stepで処置できる製品が主流となってきました。ここでは...
2021年02月16日開催
2020年11月号のクイントエッセンスに新型コロナウイルス時代の提案ということで「口腔からのモデリングアプ...
2021年03月02日開催
実際に臨床ではどのように「ダイアグノカム」を用いているのか、写真で紹介していきます。
2024年09月03日開催
近年なぜ 社会的決定要因 が重要視され始めてきたのかについて学べます。
2020年09月29日開催
最新の接着技術を知る前に、歯質接着技術の歴史を学びます。
2022年01月11日開催
「LEDハンドピース球」は、お使いのチェアユニットのタービン球を入れ替えるだけでLED化できます。 長寿...
デントレード
コードレス、しかも軽量 オーソラックス LEDは “充電式のコードレス”光重合器です。 コードのわずらわしさ...
【特徴】 照射口から8mmの距離まで、均一した強い光を照射。 ヘッド部分が薄く、臼歯部への容易なアクセス...
フォレスト ・ワン
・3波長の出力によりどんな光重合型材料にも対応。新たにブリーチングモードも追加。 ・本体ネックに角度...
デンタルテクニカ
最大光量2400mW/cm2 高光度LED光重合照射器 5段階のパワフルモード搭載。 ライトガイドに高光伝導性可視...
マイクロテック
高速重合 高出力のプラズマ アーク キュアリング ライト クレディーは、光重合型材料を硬化させるのに適し...
ミニLEDが新しくなりました。 ライトチップは光量のロスを最小に、しかも眩しさの少ない新開発のマルチファ...
白水貿易
■LED光照射器 ブルーショットの後継機種となる歯科重合用光照射器です。これまでの4つの照射モードに加え、...
松風
1.光強度3,200mW/cm2の高い出力 2.1回のボタン操作で効率的に5歯を硬化させるクオドラントモードを設定...
松風
■取り出しができる ハンドピースを取り外すことによって、材料に当たる照射角を自由に変えることが可能です...
ナムコール
キュアリングライトC01,C02から約60%小型軽量化し、使用者の負担を軽減しました。 波長域は440~480nm。...
プレミアムプラスジャパン
40秒フル充電 各産業で注目の蓄電システム、ウルトラキャパシタを光照射器で初めて採用しました。 ●“再...
カボ プランメカ ジャパン
ハイパワー2000mW/cm2 により3秒照射を実現。 平行光で、被照射部から5mm離れても約80%のパワーを維持しま...
モリタ
ブルーフェーズ PowerCureは、未重合防止アシスト機能を備えているLED光照射器です。 さらに、3秒からの短...
イボクラールビバデント
(1)LEDを光源としたコードレスタイプの光重合器。 最大約1,400mW/cm2のハイパワーなので、より速くより確実...
ヨシダ
<重合用LED光照射器 Fusion 5 / Fusion S7Eの強み> 1. 強い光を集中させ、深い部分まで届けます。 2....
フォレスト ・ワン
シンプルは、スタイリッシュ。 軽量でコンパクトながら1,100mW/cm3の高出力を持つブルーフェーズStyle。人...
イボクラールビバデント
高光度LED光重合照射器 ライトガイドに高光伝導性可視光線光ファイバーを使用しています。 セルフクリー...
マイクロテック
■持ちやすいコンパクトボディ! ■わかりやすいカウントダウン方式! ■最短照射時間5秒!
ピヤス
当サイトは歯科医療従事者の方を対象とした情報提供サイトです。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、あらかじめご了承ください。
あなたは歯科医療従事者ですか?